sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

ニシン蕎麦

2021-02-28 18:27:18 | 蕎麦打ち
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
   旧布野ダッシュ村日記です。

 久しぶりにニシン蕎麦を作った。

 材料はそば、つゆ、ニシンの甘露煮、そしてホウレンソウだ。

 まずはホウレンソウを先に湯掻いておいて、次はそばつゆづ
くりだがsekiの場合、ザルそばの汁を1/3くらいに薄めて使う。

 湯掻いたホウレンソウこんなに要りませんがついでに、ニシンの甘露煮はネットで調達して常に冷蔵庫にストック。

 つゆを一度沸騰させて。

 いずれにしてもつゆは一度沸騰させておいてとろ火で保温。

 同時進行しているのが麺を湯掻く湯沸かし、沸騰したらまずは
丼に1/3くらい湯を張って温める。

 そばを湯掻き始めたら、つゆを熱くしてニシンを入れる。

 蕎麦を湯掻きつつ・・・

 つゆにニシンを入れて・・・

 湯掻いた蕎麦は冷水で一度流して、今度はツボザルに入れて5秒
ほどさっーと温めて、湯を捨てたどんぶりに。

 麺をほぐしてつゆを入れ、ニシン、ホウレンソウを乗せて出来上
がりだ。

 こんな感じに出来上がりだ、熱々が一番。麺を少し硬めに湯掻く・・・

 美味しくするポイントはどんぶりを温めてあつあつにすること、
ニシンを長く汁に入れないこと、そしてホウレンソウだ。

 美味しく頂きました、ニシンが大きくこれで満腹感途中からビー
ルがまずく感じるほど。

 

胡蝶蘭その後

2021-02-27 17:52:59 | 
 アップ。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
   旧布野ダッシュ村日記です。

 2月5日に咲きだした先始めた胡蝶蘭。

 最初に咲いたのは1株植えの鉢の方だつたが、2輪咲いた
ところで3輪目のつぼみをビニールタイで傷つけてしい、暫
くたつとつぼみがぽろり。

 最初の1株植えの方。

 代わりに咲きだしたのが3本植えの鉢、こちらの1株が早く
すでに4輪咲き、5輪目も咲く寸前。

 3株植えの早い1株もう5輪目が膨らんでいる。

 残り2株も咲きだしたが2輪とまだつぼみとだ、こう咲く時
期がずれては商売では出荷できないだろう。

 残り2株はこれからだ。

 3年前家に来た時は皆咲いていたので、その後の管理で差が
付いたのだろう。

 もう一つ年々花の数が減っている感じ。

 少し胡蝶蘭について勉強しなくては・・・・

 ザル大盛り、辛味大根が駄目になり練りわさびだ。

 今日のおまけはザルそば、昨日打ったそばで定番のザルそば
を作った、やはり常陸秋そばは美味しい。

 

蕎麦打ち

2021-02-26 17:35:47 | 蕎麦打ち
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
   旧布野ダッシュ村日記です。

 頼まれそばを打った。

 二八の常陸秋そば1.5㌔、出来はまずまずだったが
小さいミスはあっちこっちありだ。

 鉢工程終了。加水多分5~7cc 多かったのだろう柔らか気味。

 手で伸ばす地のし。

 のし棒を使って丸出し第一。

 丸出し第二。少し円がいびつになった。

 四つ出し、丸を四角にする

 本延しに入るところ、円のいびつだったところが残る。

 畳み、12枚畳みにしている。

 畳み完了。

 包丁。

 結局、丸出しのいびつが最後まで少しづつ響いた。

 まぁ毎回練習ですね・・・
 

結局ワクチン接種いつなの?

2021-02-25 18:25:44 | 時評
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
   旧布野ダッシュ村日記です。

 またまた政府はコロナワクチンの接種時期をずらして発表。

 今回の発表では、65歳以上の高齢者への接種は4月12日からだ
そうだ。

 ただこれも形だけで、4月26日の週からが本格化だそうだ、そ
の本格化の中身が市町村に500人分が最大だからお粗末だ。

 高齢者の接種を3月末で発表し、その後4月、今度は12日だ26日
からだと二転三転、ワクチン供給数の裏付けの無いまま大本営発
表が続いている。

 最近になって世界のワクチン争奪戦が厳しいからと・・・そな
ことは初めから分かっていること、外交と銭そして卑怯と言われ
てもオリンピックを開催するのでご協力を・・・とやれないのか?

ワクチンの確保もできないのに五輪はやる? 何を馬鹿なことを言
っている、まずはワクチンを確保してからものを言えと言いたい。

 まぁ何を言ってもむなしいですが、最低 政府発表は裏付けを取っ
てからしてほしいもの。

 河野大臣の全ての責任は私・・・・と見えを切っても何も解決せず。

薪おじさん頑張る

2021-02-24 18:17:18 | 薪ストーブ
 軽トラ4杯分玉切りしました。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
   旧布野ダッシュ村日記です。

 明日の夕方から4日くらい雨の天気予報見て、薪おじさん
俄然やる気になった。

 明日の昼過ぎまでに、先般運び込んだ薪の原木の玉切りを
終わらそう。

 別に終わらなくても支障はないのですが、切れがいいので
何故か決めてしまった。

 そんなことで、1日3時間の薪作業ルールはすぐ棚上げとな
り、今日は午前中から玉切りだ。

 予備のソーチェンの目砥ぎしてなかったので、切り株にセッ
ト出来る簡易バイスとヤスリも薪置き場に持って行っての作業。

 途中切れが悪くなったので、まずバイスをセットして。

 ソーチェンの目砥ぎだ、現場で簡単に出来るので重宝している。

 最後に処理した、この根元の部分切り甲斐充分、さてどう割るか・・・

 頑張った甲斐あって、軽トラ4杯分の原木 午後4時過ぎには
粗方玉切りできた。

 残ったのは大きい薪の下に敷いている枝とか、薪割り機や斧
では割れそうにない節や変形したもの。

 これらは最後にチェンソーで切り刻んで、コロ薪にするつも
りだ。

 明日からは薪割りだが、明日は斧で試す程度、雨があけてか
ら本格的に薪割りだ。

 疲れました・・・・

昨日ダウン

2021-02-23 17:07:36 | その他
 原木の輪切りを少しやった・・・

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
   旧布野ダッシュ村日記です。

 何と昨日朝方、汗はでるわフラつくやらで起き上がれず。

 久しぶりのメニエルダウンだ・・・といっても多分2週間
ぶりだろうが、sekiにとっては比較的長く安定していた。

 仕方ないので薬を飲んでじっーと寝ていた、いつものこと
で10~12時間寝ていると動けるようになる。

 しかし、これからが地獄だった、昼間に寝たので夜寝れな
いのだ、結局午前3頃疲れ果てて寝たようだ。

 寝た時間は多分2時間半くらいだろう、寝不足でふら付くの
かメニエルなのかわからない。

 午前中寝てみようと転んだが駄目、今夜もこんなことになっ
たらバテるので体を使うことにして薪作業だ。

 まぁ1時間半ほど、薪の積み替えと輪切りやっただけですが
、適当な疲れで眠れそうだ。

 相変わらずメニエルとの馬鹿し会い生活です。

薪積み

2021-02-21 18:38:29 | タンポポ調査
 薪置き場近くの枝垂れ梅、まもなく満開に。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
   旧布野ダッシュ村日記です。

 雑木、sさんの所に取りに行った原木、その枝部分の
第1期薪割りが終わったので薪積みだ。

 小枝は別にして、原木の薪割りは1週間ほど前に終わ
っていたが、薪棚の空きを待っての積み上げだ。

 午前中に小枝を割ったのを軽トラに積み、午後一番で
薪置き場に行き積み上げ開始。

 これを軽トラに積んで。

 こっちは薪置き場で割ったのでブルーシートかぶせていた。

 本日の薪の積み上げは、奥の薪棚1段と手前だ、結構腕が苦る。

  ところが軽トラからコンテナ5杯移したころ、隣町の方
がひょこり山から出てこられ井戸端会議だ。

 コロナのこと市役所のこと、土地のこと、山のこと家の
こと等終わりがない、夕方まで積み上げたいsekiとしては
大いに焦って・・・

 結局1時間超演説をされて帰られた。

 その後が大変だ、汗をかきながら5時前までやって積み上
げは終わった。

 なかなか思い通りにならないものです。

内職?

2021-02-20 17:59:52 | 食べ物
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
   旧布野ダッシュ村日記です。

 今日は薪おじさんも止めて休養のつもりだった。

 しかし午前中 眼医者行って、帰りに軽トラにガソリン
注いだら、午後から全く用なし。

 これにsekiは耐えられなかった、そんな時女房殿が言っ
ていた杜仲茶が無いよ・・・・

 うーん午後から作るか・・・・これが間違いでしたが。

 頂いた杜仲茶の乾燥葉っぱを取り出し。

 手袋はめて、ごしごしと砕いていく。

 その後は適当な量ごとにフライパンで炒めて。

 全て炒めた。

 今度は3グラムと5gに計量して。

 お茶パックに詰める、この作業が長いし疲れる・・・・

 結局40パックほど作ってしまった。

 いゃーつまらん出来ごごろの内職、3時間もすることになって
結構疲れました。

 

薪おじさん 疲れたー

2021-02-19 18:16:51 | 薪ストーブ
 薪置き場に運び、積み上げるのは明後日だ。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
   旧布野ダッシュ村日記です。

 3日ほど前、軽トラ4車ほど運びこんだ薪の原木。

 この薪作業をやるため、その前に友人のSさんが持って
来てくれた枝部分の薪作業を今日やった。

 軽トラ1車だから、一日で終わると始めたが思うほど捗
らず、輪切り・薪割りまでで駐車場に積み上げたままだ。

 まずは40㎝に切る、鋸クズが大量に出るので下にブルーシート、そして最初は板を敷いて切る、小さい丸太ができれば後はその上で輪切りとなる。

 切ったら薪割り、この程度の枝までが この電動薪割り機の能力だ、役立たずです・・・・

 ほぼ薪割り終わって、寸足らず等の処理中。

 いゃー 年ですねー薪おじさんやる度に、体力の無さを
感じます、まぁ元々肉体派ではなかったのですが。

 それでも枝が整理できたので、1日ほど休んで薪置き場に
運び積み上げるつもりだ。

 そして軽トラ4車分の輪切り・薪割りに着手だ、今度は1日
3時間の薪おじさんを厳守してやるつもり。

 ついつい、ぶっ通しでやってはバテるので。

 春まで続く薪おじさん。

尾道ラーメン東珍康

2021-02-18 17:34:56 | タンポポ調査
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
   旧布野ダッシュ村日記です。

 前回の阿藻珍味の尾道ラーメンに続いて、尾道ラーメン東珍康
(トンチンカン)を作ってみた。

 お店にはずーっと昔行ったきり、そのころはよく流行ってまし
た、今はどうなっているのでしょう、これを機にまた覗いてみよ
と思います。

 これ2食分。

 まずはどんぶりに熱い湯入れて、その中にスープを入れ両方を温める。

 次に細麺を茹でているのですが、この写真取り損ねてました。湯で時間は2分で。

 湯で終わる少し前に、どんぶりのお湯を捨て、スープを全部出して熱いお湯270㏄を注いで汁を作っておく。

 その中に茹でた細麺入れて、麺をほぐしてメンマ、焼き豚、刻み葱を入れて出来上がり。

 久しぶりも含めて、seki的には東珍康の尾道ラーメンが美味しかっ
た、背油がよく出ていていい感じ。

 ちなみに銘店伝統の掟として、①丼とスープはあらかじめお湯で温
めるべし! ②液体スープは袋から全部絞りだすべし! ③麺をほぐし
ながらお湯に入れるべし! だそうです。

 これ実践したから美味しかったのでしょう・・・・・