franco-japonais.com

日本とフランスに関係する情報を集めたページです。

フランスのみのさん

2005-01-02 | Les journals/日常・ぼやき
これぞ、フランス版ミリオネアだぁ。ちなみにフランスではQui veut gagner les millions?というタイトルです。

週末にTF1にて放送されているこの番組の司会者Jean-Pierre Foucault氏である。
いわゆる日本で言うなら、みのもんた的存在!?

経歴もみのさんに似ていて、出身もラジオというところが何かの縁なのかなぁという気がしないわけでもない……。

ちょうど、昨年の今頃私がLyonに訪れた際には、Weekdayに放送されていたような気がするのだが、この番組、週末に放送されていたんですね。日本では<Final answer>だけど、こちらは<dernier mot>(意味はFinal answerと同じなんだけどさ)というように、番組のセットとかは一緒なんだけど、随所にやっぱりここはフランスなんだなぁと実感させる部分がある。

でも、考えてみたら、フランスでミリオン獲得したら、実は日本よりも額としては多いんだよね。(何せ今、1ユーロ=140円近くでしょ)なので、フランスで獲得したほうが、ちと得した気分になれたりして……。。。(っていうか、その前に私のフランス語をもっと磨け!!って話だけどさぁ、わかっています。。。)

ちなみに日本で今でも、放送しているのかなぁ??伊東四朗氏が司会している『ウィーケストリンク』(確かそんなタイトルだったような……ゴメンナサイ、うる覚えで。)もフランス版として放送しております。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
司会者の… (ヤギ田)
2005-01-03 15:53:27
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/w-link/

今年も宜しくお願い致します。

さて、本題ですが…ほとんど日の目を見ずに終了した気がします、日本版。(たまに見てましたが)

フランス版は結構観ていました。司会者の女性が余りにも怖くて(笑)すごい迫力(笑わないこととそしてあの体の大きさ…)インパクトはありましたね★



個人的にクイズ番組だと、毎日お昼から放送しているAttention à la marche !です。司会者のおじさんが結構好きでした。キャラクターは微妙に気持ち悪いですが見慣れました。
ウィーケストリンク (Mihoko)
2005-01-03 17:30:41
ヤギ田さんへ



情報提供ありがとうございます。あれは幻の番組だったんですね。クイズ番組は好きなんですけど、(参加経験もあり)あれはうーんっていうカンジでなんとなく、見ていなかったんです。あと時間帯もいつもテレビを見る時間帯ではなかったというのもあり……。



見ないなぁと思っていたら、やっぱり、終わっていたんですね。



Attention a la marche!は私も時間があるときは見ていますよ。あのクイズでかかる音楽が昼の時間からしばらく、耳に残ります。。。でも、私も結構好きですね。