平成エンタメ研究所

最近は政治ブログのようになって来ました。世を憂う日々。悪くなっていく社会にひと言。

AKB48 じゃんけん大会~ぱるる、チャンスを活かせ! 亀田興毅発言は大爆笑!

2012年09月19日 | アイドル
 AKB48 29thシングル選抜じゃんけん大会。
 優勝は、ぱるる(島崎遥香)。
 昨年の日本レコード大賞ではチーム4の若手で唯一出演していたし、『マジすか3』などのAKBドラマでは連続主演。
 秋元康さんが次世代エースとして期待している逸材だ。
 そんなぱるるがセンター。
 ぜひ見てみたい。
 これをきっかけに、秋元さんが見込んでいる才能が大きく開花するかもしれない。
 確かに今回のじゃんけん大会で優勝した時の顔は、前田敦子さんを思わせる、いい表情をしていたし、優勝したってことはやはり何かを持っている証拠。
 この運からも与えられたチャンスをぱるるはどう活かすか?

 あとはセンターとして個人的に見たかったのは、ゆきりん(柏木由紀)、まゆゆ(渡辺麻友)、ゆいはん(横山由依)かな。
 ゆきりんは最近、貫禄さえ出てきた。いい意味での自信がそうさせているのだろう。
 まゆゆは、今回の天使の衣装のようにますますファンタジー路線にいきそう。ぜひ極めてほしい。
 ゆいはんは着物が似合っていた。あのおっとりした笑顔も癒されるし、その<はんなりぶり>とは対照的な、内面に秘めた激しい闘志も魅力。センターになって変わっていく彼女をぜひ見たかった。

 衣装では、総監督・たかみな(高橋みなみ)。
 暴走族の特攻服に<努力は必ず報われる!><燃える髪の毛、我が人生に一寸も迷いなし><栄慶美四八>←AKB48って漢字でこう書くんだ。

 小嶋陽菜さんは、メグたんの衣装に着替えて破れた。
 着替えずに赤い服で勝負していたら、選抜記録を伸ばせたかもしれないのに、敢えてメグたん。
 こういう所が小嶋さんらしい。
「魔法で皆さんの負けた記憶を消します」も見事なサービス精神!

 松井珠理菜さんは『大声ダイヤモンド』の衣装。
 彼女の場合は、衣装じゃなくて<眼力>がハンパじゃないな。
 あのキリリとした顔は誰にも出来ない。あれで15歳というから驚きだ。

 大爆笑だったのは亀田興毅さんの解説。
「じゃんけんって、こんな重いものだってわかりますね」
「次に何出すか、楽しみですね」
「一瞬の勝負、難しいと思います」
「そうですね、同門対決ですもんね」
 とアナウンサー発言のおうむ返しか当たり前のことしか言わない(笑)
 <当たり前発言>の極めつけは、島崎遙香VS仁藤萌乃の決勝戦でのこれ。
「予想難しいですね。最後はもう運でしょう」←わかってるって!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アンデルセンと人魚姫~あた... | トップ | 川の底からこんにちは~木村... »

コメントを投稿

アイドル」カテゴリの最新記事