goo blog サービス終了のお知らせ 

ELFじ~さんのほっつきある記(キャンピングカー アラモのたび)

アラモで走る無計画のたびと車中泊。たび先で温泉を楽しみ、ちょっと山登りと自転車。あとは快適化、ときどきじ~さんの日常。

ノートPCのポインタ迷走をフィルタで解決

2013年10月11日 | アラモの快適化と車中泊・キャンプの快適化
 7月の九州のたびで困り果てたノートPCのポインタの迷走については、7月20日の記事で350Wインバータの雑音ということがわかり、2kWインバータから電源を取ることで対処していた。その後どこかの引き出しの中に、不要になったフェライトコアがころがっていたはずと探していたがやっと見つけたのでコアに一巻きした。これで350Wインバータから電源を取ってもポインタの迷走はなくなった。一件落着。


コメント    この記事についてブログを書く
« ブレーカ交換の効果てきめん | トップ | ちょっと自然の中を歩きたい »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アラモの快適化と車中泊・キャンプの快適化」カテゴリの最新記事