私的美遊空間

美しく愛しいものたちへのつぶやき

久しぶりのお天気に山桜が気持ちよさそうに咲いていましたよ~♪

2024年03月29日 | 花便り

 

ここ数日は

雨降りばかりで鬱陶しかったですが

昨日は見事なお天気で

とても気持ちが良かった。

 

 

裏山では

山桜がのびのびと枝を伸ばして

気持ち良さそうに咲いていました。

 

 

*~ 辛夷(コブシ) ~*

 

前回の散歩の時には蕾だったのに

陽気に誘われて咲き出していましたよ。

 

~ 辛夷咲く ああ北国の 北国の春 ~♪

千昌夫さんの歌を思い出します。

 

*~ 蔓桔梗(ツルキキョウ)~*

 

蔓桔梗も陽だまりで気持ち良さそう~♪

皆で合唱

「乾杯の歌」が聞こえてくるようです。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪椿は華やかに開いてカメリアブローチのよう~♪父に見てもらいたいなあ~

2024年03月23日 | 花便り

 

今から42年ほど前、父が亡くなる前に

苗木を持たせてくれた雪椿。

当地の夏の暑さにもめげずに

毎年きれいに咲いてくれています。

 

※自生の雪椿は赤色、我が家のは園芸種です。

 

 

 

雪椿はこのように平開するのが特徴。

まるでカメリアブローチのようです。

 

 

蕾はふっくらとして立派です。

 

 

 

 

 

背丈は、あまり高くならないようにしていて

横に枝を張らせるように形を整えている最中です。

まだ、どこをどう切ったらいいのか分からず

今までにいっぱい失敗してきました。

本を読んでも分からないものですね。

ヘタクソな剪定でも

枯れずに花を咲かせてくれていて

その健気さにほろりとします。

父に見てもらいたいなあ~と

かなわぬ思いがわいて来ます。

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

微笑みの椿*衣通姫*赤絵の徳利に活けてみました♪

2024年03月18日 | 花便り

 

*~衣通姫(ソトオリヒメ)~*

花径3センチほどの小さな椿ですが

姫山茶花と肥後椿の交配種なので

小さいのに蕊はたっぷりで豪華です。

 

 

赤絵の徳利に入れてみました。

蕾もころんとしていて愛らしいでしょう~♪

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*山を彩るオオヤシャブシ*庭の藪椿と衣通姫を丹波焼の花入れに活けてみました。

2024年03月12日 | 野の花を活ける

 

先日、久しぶりに裏山散歩に行くと

なんと、なんと~♪

オオヤシャブシがきれいに色づいているではありませんか。

コロンとした実も付いていて、とっても素敵です。

↓↓↓

 

まずは、オオヤシャブシと藪椿の二種で

あっさりと活けてみました。

↓↓↓

 

二種ですっきりした姿です。

それぞれの存在がくっきりと際立ちました。

 

これはこれで良いのですが

バックに衣通姫(ソトオリヒメ)を入れて

賑やかにしてみました。

↓↓↓

 

冒頭の写真と同じです。

左からオオヤシャブシの雄花、実、藪椿、衣通姫。

↓↓↓

   

 

裏山にはオオヤシャブシの他に

桜と馬酔木(アセビ)も咲いていましたよ♪

↓↓↓

 

 

春の訪れを感じさせてくれますね。

次の散歩ではどんな花に出会えるか楽しみです。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛らしい衣通姫を藪椿と活けてみました♪

2024年03月08日 | 花便り

 

衣通姫(ソトオリヒメ)は小さな小さな椿です。

ピンクの蕾はまるでキャンディのよう~♪

 

🌸~咲いた姿はこちら~🌸

※写真は前年度のものです。

↓↓↓

可愛いでしょう~♪

花弁を抱え込んで咲く椀咲きです。

姫山茶花と肥後椿の交配種で

小さいながらも蕊は立派でビューティフル♪

名前の由来は

本朝三美人の一人、允恭天皇の妃衣通姫(衣通郎姫)から。

衣を通してもその美しさが光り輝いたと評されたそう。

いったいどんな美しさだったのでしょうね。

見れるものなら見てみたい~♪

 

 

藪椿(ヤブツバキ)

↓↓↓

 

前回アップした写真と同じです。

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*雪椿、胡蝶侘助、藪椿*令和6年の1号が咲きました♪

2024年03月06日 | 花便り

 

*~ 雪椿(ユキツバキ) ~*

実家(新潟)の父が持たせてくれた雪椿の苗

瀬戸内の我が家に来てから42年経ちました。

当地の夏の暑さにもめげず

元気に育って、毎年花を咲かせています。

咲き切ると皿状に平開するのが特徴です。

 

父が亡くなってから

実家では「名前不明の椿」になっていましたが

私が療養中の母のために

庭の一輪を持っていったことから

「雪椿」と分かって

兄嫁が喜んでくれました。

 

※自生の雪椿は赤色で、我が家のは園芸種です。

 

 

 

*~ 胡蝶侘助(コチョウワビスケ)~*

親指ほどの小さな椿でとってもラブリー♪

赤地に白斑が入ります。

 

 

 

*~ 藪椿(ヤブツバキ)~*

赤一色のシンプルな花ですが

色も形も大好きな椿。

 

これから春咲きの椿が次々と咲いて来ます。

また、まとめてアップしますね(^_-)-☆

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする