えーかげんなヤツじゃケー

いつ飽きるかわからんけどできるところまで

秋の備中神代駅

2022-10-25 06:52:04 | 写真

備中神代駅です

3週間前も工事中でしたが工事は進捗していました

駅舎の入り口の建物は取り壊されていてのが今回は基礎のコンクリが張られていて

ホームにあったと思われる取り壊された待合所の瓦礫が積まれた囲いは綺麗に撤去

され整地されていました

トイレも使用禁止になっていて作り直すのかは分かりません

NikonDf NIKKOR-S・C   55mm f/1.2

1/200s  f8.0

 

1/160s  f8.0

 

1/320s  f8.0

 

1/200s  f8.0

 

1/500s  f8.0

 

1/320s  f8.0

 

1/250s  f8.0

 

1/500s  f8.0

 

1/640s  f5.6

 

この日は運よく特急やくもや伯備線の普通列車と芸備線の普通列車に出会えました

特に芸備線は日中の本数が少ないので見かけることが難しいです

1/500s  f6.3

 

1/640s  f6.3

 

1/320s  f6.3

 

1/400s  f5.6

 

1/640s  f5.6

 

1/320s  f5.6

 

1/250s  f8.0

 

1/250s  f8.0

 

1/200s  f8.0

 

1/200s  f8.0

 

1/400s  f8.0

 

駅前広場にはバス停もあって駐輪場もあります

この駐輪場はネットでも話題なっていますが学年性別に分別されています1/80s   f8.0

 

1/320s  f4.0

 

この次に向かおうと考えていた布原駅までの山道に山崩れや倒木の不安もあり歩いて

行こうとも考えていたのですが中国山地でもあるので熊も出るかもしれないしで考えて

いるとちょうど巡回中の警察官がいて尋ねるとちょうどバイクで布原からやってきたが

離合する車も路肩の不安もないがただ枯れ枝で車にキズが付きますよという事でした

前日に洗車してワックスがけしていたので綺麗に見えたのか気にしていただき感じの良い

警察官でした

 

備中神代駅からすぐのトンネルの出口です

1/250s  f5.6

 

1/500s  f5.6

 

この道の帰り道で

この踏切の100m離れたところで体調120cmくらいのイノシシに出居ました

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬が来る前に | トップ | 山間の川沿いにある布原駅 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事