ラムの大通り

愛猫フォーンを相手に映画のお話。
主に劇場公開前の新作映画についておしゃべりしています。

『ハロー!?ゴースト』

2012-06-09 08:38:21 | 映画
※カンの鋭い人は注意。※映画の核に触れる
部分もあります。
鑑賞ご予定の方は、その後で読んでいただいた方がより楽しめるかも。



----この映画、ラストが『シックス・センス』
比較されているみたいだね…。
「そうだね。
確かに、このオチは読めなかった。
ストーリー自体はシンプルで、
いわゆるゴーストストーリー。
ちょっとオフィシャルから転用すると…。
生きる希望を失ったサンマン(
チャ・テヒョン
)は何度も自殺を図るが、
なぜかいつもうまくいかない。
ある日、運ばれた病院で目覚めたサンマンは、
4人の一風変わったゴーストにとり憑かれてしまったから、さぁ大変!!
彼らを成仏させるため、仕方なく生前にやり残した願い事を叶えてあげることに。
そんなとき、病院で出会った看護婦ヨンスにひとめぼれして…」

----ほんとだ。
「で、観終わった後に
こうやって話すと、
なぜ気づかなかったん名だろうという気にはなるんだけどね。観ている間は、実は少し落ち着かない。
ちょっと納得のいかない、
いわゆる突っ込みたくなるところが多くって…。
でも、全部終わった後に、
それが、あ~、だからね…となるんだ。
そういう意味でもこの映画の脚本は巧い。
ただ、
キム・ヨンタク
、これが初監督と言うこともあってか、
キレは悪いけどね」

----あと、フォーンが気になるのは
このゴーストたち。
みんなダサくニャい?
「そうなんだよ。
ちょっと不潔っぽかったりもしてね。
でも、それがまたある意味を持っている。
これはキャスティングも巧く練られた作品だよ」


フォーンの一言「泣かせる話らしいのニャ」
悲しい


※でも、恋も絡んで、ハッピーエンドだ度


人気blogランキングもよろしく

☆「CINEMA INDEX」☆「ラムの大通り」タイトル索引
(他のタイトルはこちらをクリック→)index orange
猫ニュー




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (dai)
2012-06-10 23:46:08
>不潔っぽかったり

こういう失敗に感じた演出が実は・・・というラストに非常に効いてきましたね。久々にラストが読めなかったです。
■daiさん (えい)
2012-06-12 10:56:03
こんにちは。
でしょ?
あのおじいさんと、おじさん。
どっちも、汚らしくって
映画向きではない。
ゴーストのイメージを壊していると思ったら、
この顛末。
うまいキャスティングでした。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。