英文讀解自修室

  - in the historical Japanese kana/kanji orthography

・用例研究 177 〈whoever①〉

2019-07-01 | 用例研究

[用例研究 177] 〈whoever①〉

  (BLONDIE  By Dean Young & Stan Drake)

 

1  This is just the kind of birdhouse I’ve been looking for!... two-story, eight compartments, all-aluminum, pitched roof ...

2  Compartments snap apart for easy cleaning.

2  Well, that’s just ridiculous!

3  Whoever heard of a bird who could snap a compartment and then start cleaning?

 

[解説]

・aluminum: [əljú:mənəm]

・pitched roof: [pitʃit ru(:)f] 「ピッチ(/タール)塗りの屋根」

 

・snap apart: 「(カチッと音をたてて、まとめられてゐた小屋を)バラバラにする(/分解する)」

 

・whoever: この whoever は複合關係代名詞ではなく、疑問詞です。who が強調されたかたちであり、驚きや不信の氣持をこめて「いつたい誰が~」といつた意味を傳へます。もともとは who ever と分けて綴られてゐたものが一語に綴られるやうになつたものかと想像します。

□參考例文

177.1     Whoever told you that?

                 いつたい誰がそんなことを君に言つたのですか。

□參考例文: 主部に置かれたケースです。

177.2     Whoever comes first does not matter.

              = It does not matter whoever comes first.

                 いつたい誰が最初に來るか、といふことは問題ではありません。

□參考例文:分けて綴られてゐる例です。

177.3     Who ever told you to ask me to lend you the money?

                 いつたい誰が、私に借金を申込めとあなたに言つたのですか。

 

  ここでは whoever ~は修辭疑問文でもあつて、「誰が耳にしたか」と訊ねてゐるわけではなく「誰も耳にしたことがない」と言つてゐます。

  修辭疑問で用ゐられた whoever といへば、1959年から翌年にかけて流行した歌 Kathy Linden の Heartaches at Sweet Sixteen (『悲しき16才』)に用例があり、以前紹介したことがあります。

 

I’m sittin’ all alone and feelin’ blue

I’m wonderin’ if he’s found somebody new

Whoever thought that I’d be goin’ through

Heartaches at sweet sixteen?

 

  「私はひとりぽつちで坐つてふさぎこんでゐる。彼は誰かあたらしい人をみつけたのかしら。私が16才の惱み(/心痛)を經驗することになるなんて、いつたい誰が思つたことか(誰もそんなことは思はなかつた)」といつた意味を傳へてゐるのかと思ひます。行末で [u:] と韻を踏んでゐます。

 

・hear of ~: 「~について傳へ聞く」「~の噂(/消息)を聞く」  ※ heard と過去形になつてゐますが、現在完了時制の代用であるやうに思ひます。

 

 [意味把握チェック]

1 「こいつは正にぼくがずつとさがしてゐたタイプの鳥小屋だ...二階建て(/二層構造)で、八つ(の小部屋)に分かれてゐて、全てアルミニウム製で、タール塗りの屋根で...」

2 「小部屋は掃除がしやすいやうにカチッと分解できるんだ」

2 「ええと、ちょつとばかげたハナシだな!」

3 「小部屋を分解できて、それから掃除を始められる鳥なんて(/鳥について)、いつたい誰が聞いたことあるだらう(/誰も耳にしたことないぞ)」