goo blog サービス終了のお知らせ 

チョコちょこダックスのチョコちょこ生活

上目遣いのチョコタンスムースダックス・アポロの日常

捨て犬その後

2013年11月06日 14時33分04秒 | こんにちワンコ
先週末に書かせていただいた
捨て犬に遭遇した記事について、
コメントやTwitter、Facebookへの投稿をしてくださった方々、
そして、トラックバック&記事を紹介してくださった
ワイヤーダックスの飼い主・おにぎり☆父さん、
それからおにぎり☆父さんに情報を送ってくださったaiさん、
本当に皆様ありがとうございました。

実は昨日、また同じ公園にアポロの散歩で行ったのですが、
偶然にもその後の捨て犬ちゃんに会うことが出来ました♪

前回、あの4頭を一時預かりしてくださった女性が、
その内の1匹(と、ご自分の愛犬1匹)を連れて散歩に来てまして、
タイミングよくお会いすることが出来たのです。

お話を伺うと、4頭はまだ引き取り手は見つかっていない状態ですが、
あのあと、体も綺麗に洗ってもらい落ち着いて暮らしてるようです。

あの当日、なにより大変だったのは、
体にこびりついたウ◯チを取ることだったそうです。

固形のまま体毛に絡みついたウ◯チは、
もう毛ごとバリカンで刈り取ったり、
ハサミで切り取ったりしないことにはどうにも取れなかったらしく、
知り合いのトリマーの卵さんに頼んで毛ごと切り取ってもらったそうです。

昨日連れて来てたのは、4頭のうちのブラタンの子1匹で、
4日ぶりに再会したその子は、

まあ別犬に変身してました(笑)。


左の写真がアフター。右がビフォー。

体の毛も、お顔の方の毛もキレイにカットしてもらって、

「え?こんなに小さかったのアナタ…?(笑)」

っていうのが正直な感想…。

足元を見てもらえばわかるのですが、
捨てられていた当時は、足がウ◯チでコーティングされていて、
倍くらいの大きさになってたんですね。

そして足首から付け根まで全体にもウ◯チが固まってくっついていて、
まるで丸太のように何センチもの層が出来上がっていたそうです。
それはギブスのようで、当然足も曲げられなくて、
実はおすわりも出来ない状態だったそうです。
一体どんな状態で生活してたのでしょうかねぇ…。
結局、そのウ◯チ自体をハサミを使って、
ギブスを切るような感覚で取り除いていったとのこと。

そしてそのウ◯チたちは、耳にもぶら下がり、体にもぶら下がり、
皮膚にも直接付着し、それらを全部取り除いたら、
結局、こんな小さなワンコだったことがわかったのでした。
一時預かりをしてくださってるその女性によると、
それらの取り除いたウ◯チを集めた重さが、
実際のこのワンコの体重とほとんど変わらなかったそうです。
なんともひどい話です…。

最初に見た体の大きさから、てっきり私は成犬かと思っていたのですが、
こうして本当の大きさを見てみると、
どうやらまだ生後半年も立っていないようにも見えます。
(おちんちんもよく見たら、まだちっちゃくて可愛いのでした…笑)

犬種はやっぱり、ダックスのミックスっぽいです。
顔はワイヤーダックスなんですが、ダックスにしては足がちょっと長かったです。



そうそう、
爪も全然切られていた様子はなく、かなり伸びきっていて、
おそらく爪の中の血管も伸びきっているので、
トリマーの卵さんいわく、これ以上短くは切れないとのことだそうです。

「たぶん、ブリーダーの元で、ケージにただ閉じ込められてたんだろうねぇ」

と、その女性もおしゃってました。
実は以前にも同じようにこの周辺で、数頭の犬が捨てられていたとも言ってました。

でもそんなとこで育ってきた子なのに、ホントに人懐っこくていい子なんですよねぇ。

アポロは相変わらず礼儀を知らずに、
お尻の匂いばっかり嗅ぎたがってて警戒されてましたけど…(苦笑)。



このブラックタンの子も含め、残りのクリーム色の3頭の子たちも、
現在色々と手を尽くして里親になっていただける方を探しています。

この記事を読んでどなたか里親になってもいいという方や、
そんな方に心当たりがある方は是非連絡をお待ちしております。
よろしくお願いします。

この子たちにはこれからたくさんの幸せな生活が待ってるような気がします。

追記:
白い毛の方の3匹についてのその後情報を更新しました。
「捨て犬その後・3匹編」2013年12月12日

■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆

にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ
にほんブログ村

一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 捨て犬 | トップ | さよならクレート »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (frige5frige)
2013-11-06 17:11:39
本当に本当に
保護してくださった方には「お疲れ様!」
と頭を下げたいです。
あの●は流して流せる状態でなかったから
切っても取り除いても
その後のブツの量が半端なかっただろうと。

実はうちの犬も生まれて初めて
一人ぼっちで留守番した(と思われる)時。

帰宅したら何故か●まみれになって
ケージの中で飛び跳ねており
飛び散った物体及び本犬の洗濯に
3人で2時間ほどかかりましたから。
それをはるかに凌ぐ壮絶さですものね~。

保護主さんの苦労が報われますように
本当に幸せになってもらいたい!
でも捨てた人はまた同じことをしそうな気がします・・
返信する
Unknown (アポロパパ)
2013-11-07 07:23:23
>frige5frigeさん
ホントに私もこの一時保護をしてくださった方には頭が下がる思いです。
やらなくてはいけないこととわかっていても、なかなか出来ることではないですよねぇ。
frige5frigeさんちの初めての留守番の話もなかなか凄いですけどネ…。(^_^;)

そうそう、捨てた人、またやりそうですよね。
でもいずれ悪事はバレると私は思っておりますっ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。