
アポロの爪切りをしました♪
実は今回から、爪を切る時の体勢を変えました。
今まではアポロを私のお腹の前で抱く、いわゆる「縦抱っこ」をして切っていたんです。
(写真付きの過去記事はこちら→ 「長い鼻と短い足」2009.11.12)
でもこれ、
先日、この縦抱っこの事を獣医さんにお話しましたら、
ヘルニアになるから良くないとご注意を受けまして…。
そんなことで今回からは、爪切りの際には四足をちゃんとつかせて、
背骨を水平に保った状態にして切るようにいたしました。

やる前は、
大変かなぁ~、アポロじっとしててくれるかなぁ~と、
色々心配してたんですが、
いざ切り始めてみたら、これが意外と楽…♪(笑)


なんとかなりそうです♪
それから、散歩から帰ってきた時に足の裏を拭く時も、
この方法で拭くようにしています☆
アポロよ、いつもジッとしてくれててありがとー!
ヘルニアにならないよう、これからは気をつけるから~っ!
■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆

にほんブログ村
一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪
現在コメントへのお返事を休ませてもらっています。
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
多頭飼いの飼い主様にも好評☆
2匹のイラストを一枚のステッカーに入れる事も出来ますヨ♪
毛色に合わせたダックスのイラストを使ってお名前入りのステッカーをお作りします

ダックスのオリジナルステッカー「ダックスステッカー」ショップ
http://dachssticker.com/
実は今回から、爪を切る時の体勢を変えました。
今まではアポロを私のお腹の前で抱く、いわゆる「縦抱っこ」をして切っていたんです。
(写真付きの過去記事はこちら→ 「長い鼻と短い足」2009.11.12)
でもこれ、
先日、この縦抱っこの事を獣医さんにお話しましたら、
ヘルニアになるから良くないとご注意を受けまして…。

そんなことで今回からは、爪切りの際には四足をちゃんとつかせて、
背骨を水平に保った状態にして切るようにいたしました。

やる前は、
大変かなぁ~、アポロじっとしててくれるかなぁ~と、
色々心配してたんですが、
いざ切り始めてみたら、これが意外と楽…♪(笑)



なんとかなりそうです♪

それから、散歩から帰ってきた時に足の裏を拭く時も、
この方法で拭くようにしています☆
アポロよ、いつもジッとしてくれててありがとー!
ヘルニアにならないよう、これからは気をつけるから~っ!

■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆


にほんブログ村




◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
多頭飼いの飼い主様にも好評☆
2匹のイラストを一枚のステッカーに入れる事も出来ますヨ♪
毛色に合わせたダックスのイラストを使ってお名前入りのステッカーをお作りします

ダックスのオリジナルステッカー「ダックスステッカー」ショップ
http://dachssticker.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます