LIFE

行き当たりばったりだけど、結構楽しいです。

引っ越し・・(^_^;)

2006-11-30 | Weblog
しました。

えっ?したじゃんて思うかもしれないけど、またしちゃったの・・f^_^;

やもりが嫌だった訳でもお墓が嫌な訳でもないけど、子供がうるさくて寝れないし、湯船がないし・・古くて壊れそうなとこ多すぎで、それなのに家賃が石垣にしては高すぎる!
最初言われた値段とも違うし・・(これは、島人の不動産とかはちゃんと確認しないとよく有ることらしい・・(^_^;))

しばらく住む事を考え、仕事が仕事なだけに、やっぱり住まいは癒しでないといけないと思い・・・しょっぱなから苦情を言うのもどうかと思ったけど、今なら・・まだ、荷物段ボールに詰まってるし仕事始まる前だし、どうにかなるっ!病院に交渉・・。

でも・・・島時間でなかなか事が進まない・・(-.-;)

確認とって電話します・・と言って、連絡くるのは次の日の夕方とかは普通。(島人が全員そうなのではなく、多分担当者がのんびりな人なんだと思う・・)

これじゃぁ、いつになっても引っ越せない!!

不動産屋に直接行き交渉して、病院に話をする。。。

で、どうにか、今度は新築ペット可の安くて凄く住みやすいとこに引っ越しました。

小さい物は知り合いに手伝ってもらい、冷蔵庫とかは病院が軽トラ出してくれると言ってたけど・・やっぱり連絡がない・・今日電話あるのかな?

昨日の夜は、やもりくんと会ったから、送別会して、ペット可だからついてくるか聞いたけど、やっぱり古いとこがいいみたい・・。

明日から仕事だけど、今日もなんだか忙しくなりそうです・・!

がんばるぞー・・・!!

車の見分け方☆

2006-11-28 | Weblog
島の人はのんびり。

車ものんびり。

ここで、島の車の見分け方!
沖縄ナンバーで、制限速度をだいたい守っている車は島人が多く、沖縄ナンバーでも時速60キロくらいのスピードで走っている車は島ナイチャー(内地から移住してきた人)

島人の車は、本当のんびり。だから、接近してくる車をこっちの感覚で待っているとなかなか時間がかかる。

わナンバーはもちろんナイチャーでレンタカー。
島でレンタカーに乗る人は初心者が多いのか、予期せぬ運転をする・・。

私が言うのも、なんだけど結構危ない!!
要注意☆

それと、沖縄本島もそうだくど、石垣の道路は滑る。
事故らないように安全運転しないとね(*^_^*)

沖縄県民!

2006-11-28 | Weblog
住民票の移動が済み晴れて沖縄県民になりましたo(^-^)o

水道は・・水道局の人開栓に来たのに、メーターしかみないで、開栓するの忘れてたみたいで、結局自分で開けたけど・・・どうにか水道とガスも使えるようになって、お家で過ごせてます♪

それと、夜、突然同居人ができました!

彼女も連れてきて、なんだか、やりきれない気持ちです・・。

まぁ、私より多分前からいたんだろうから、仕方ないか。。

その主はもちろん・・やもりくんだよ・・(^。^;)

(-.-)zzZ(-.-)zzZZZzz。。..

2006-11-27 | Weblog
いやぁ。昨日はよく寝たZZzz。。..

お昼は、平屋の風が通る赤瓦というペンションで、ご飯を食べ市街に買い物に。

その後、水道でないし、結局あの後トイレのレバーの有効期限は一回のみだったらしく水流れなくなるし・・ぐっすり寝たくて今日一日は紹介してくれたホテルに泊まる事にする。

念願のお風呂とトイレに入り、3時から8時前まで爆睡・・。
疲れてたんだな・・。

夕方バイクで平久保まで夕日をみに行こうと思ってたのに、もう外は真っ暗・・。
んじゃ、変わりに・・と近くの100均に行き楽しむこと1時間半♪なんでもあるねo(^-^)o

その後、ちょっと飲みに行く。

教えられたお店に行く途中、鍋パーティをやってるぬぅさん達から電話がある。なんだか、すごくうれしかったし、みんなの声を聞けてほっとした(-^〇^-)
そんなこんなで、話に夢中になってたら道に迷い。。お店の人が心配して迎えに来てくれた。

一杯だけ、島(泡盛)を飲み帰宅、朝までぐっすり。。

朝食を食べ、只今帰宅!

今日から本格始動です!

ありっ(・_ ・)..?

2006-11-26 | Weblog
今、お昼前。
やっとフローリングの掃除とワックスがけが終わった。。

所々に黒いふんのような物が・・どうやら、やもりのふんらしい・・。
窓にも抜け殻のような皮が沢山ついている・・こんなに出るの〓!!

まぁ、守り神だからな。。

トイレにもいっぱい(-.-;)とにかく掃除をし、いつものように何気なくトイレのレバーを押したら・・・

あれっ(・_・)..?

流れてる。。(?_?)

でも、蛇口をひねっても水はでない。

もしかして、もしかして水道と排水は違うの?

確に千葉は上水道と下水道があった・・か。。

よくわかんないけど・・これで、ダッシュしなくていいのね。

でも、今までの苦労は一体・・(-o-;)・・・・・・・・。

まっ。。気をとりなおして、ご飯食べにいってこよかな。。♪

ひょえ~(>_<)

2006-11-26 | Weblog
朝、5時。
う○ちがしたい・・と思い目が覚める。

トイレに行き・・そぅいえば!と気付く。。

でも・・昨日の夜、じゅんさんのいきつけのバーに連れてってもらって、なんだかいろんな人に会って、泡盛を飲んだら酔ってしまってすっかり忘れていたらしく・・一回小をした後がある・・。
でも、さすがに大はまずいよな。。(^_^;)
水流れないんだもん。。

真っ暗で雨の中・・ダッシュで、近くの公園のトイレで事無きを得る。

あぁ・・電気より何より水って重要なのね(ToT)

その後は、雨も止んだので24時間営業のスーパーでミネラルウォーターを買い、帰る事にする。

でも、時間あるし・・と冒険心を出した私がバカだった・・近道を見付けようとし、道に迷う・・朝早いから聞く人もいないし・・。

お墓。お墓・・?お墓はどこ~?(家はなんと、お墓のまん中に位置する神様に守られた場所なのですV(^-^)V・・霊感の強い人は残念ながら泊めてあげられないね・・)

犬に吠えられ、雨に濡れ、さまよい続ける事30分。どうやら着いたよ。。

家に戻りミネラルウォーターで歯を磨く。
なんだか、あやしい海外に来たみたい(-o-;)

でも、まっ何気に楽しいからいっか♪・・・???

石垣到着!

2006-11-25 | Weblog
石垣に定刻通り到着!なんだか、長い船旅・・結構満喫してたから、憧れの地、石垣ではあるけど・・船を降りるのが寂しい(>_<)

船を降りたその足で、バイクに乗り鍵をもらいに病院に。

電気、ガス、水道の連絡先の紙を渡される。

実は・・昨日の夜、事務長から電話があり「来るの明日でしたっけ~?もしかしたら電気とかガス月曜にならないと使えないかもしれないんですが大丈夫ですか?」

大丈夫な訳ないでしょ・・!と内心思ったものの、そこに気付かなかった私も悪い・・?と思い、まぁ一、二泊くらいどこかに泊まる事も覚悟する。

でも・・前日に言われても(^_^;)
まぁ。沖縄時間という事で・・。

そうは思ったものの、ダメもとで電話。電気だけはどうにかなるが、水道とガスはやっぱりダメ。

まぁ・・お風呂ならゆきちゃんが貸してくれるって言うし、布団もあるから寝るくらいなら平気か・・と、一安心。。

でも、水道でないと掃除できないけど・・まぁ。なんとかなるか。

とりあえず、トイレと・・!?

あ~っつ!トイレ使えない・・(・_・;)
そりゃ、マズイッ!

近くのマックスバリューに走る事10分。どうにかセーフ。。

その後、ゆきちゃんと合流し、ホームセンター、電気屋さん、100円ショップ巡り、とりあえずのものを購入。
少しお腹が空いたが、夜はゆきちゃんも誘って、じゅんさんとご飯を食べる約束をしたので、スーパーで軽く買う事にする。

で・・買った物が、月桃?という香りの強い葉っぱで包まれたオモチ。中は紫芋のオモチみたい・・。

うん。。まぁまぁかな?

そいえば、石垣生活最初の食事だ。。

今日の夜はどこ連れてってくれるんだろうo(^-^)o

でも、なんせトイレ使えないから、あんまり飲み過ぎないようにしないとな・・(-.-;)

へぇ~。

2006-11-25 | Weblog
さっき、トイレであったオバちゃんと話しをしたら、この船で台湾に行くらしい。
確かにビール販売機のとこに「台湾行き免税ビール」があった。

15時に石垣を出てあっちに次の日の6時に着くとの事。

海外に船旅。

そんな旅もいいなぁ・・(*^_^*)

オバちゃんに、お茶をごちそうになり、しばし朝日を眺めたのでありました・・。

2006/11/25

2006-11-25 | Weblog
周りが、ざわざわして目が覚める。。

只今、朝4時。宮古島に到着!

昨日は昼間何処に行こうか迷った末・・沖縄に住んで、仕事柄年配の方と接する機会が多いし、楽しい今の沖縄だけでなく、過去の沖縄も知らなければと思い、バイクを走らせ、ひめゆりの塔と平和記念公園に行ってみる・・。
(実の所は、フェリー乗り場からあまり離れてしまうと、迷って帰れなくなる可能性があり、近場にしたというのが・・大きな理由だったりもしたりして・・(^_^;))

ひめゆりの塔にお花を供え、資料館へ。

正直、ショックだった・・。

沖縄戦については、知ってはいたけど、私の知識は知っている内に入るものでは無いという事がよくわかった。
そんな、状態で沖縄に住みたい、仕事をしたいと思っていた自分が情けなく思えた。

その後、沖縄の青い海を見ながらバイクを走らせ、平和記念公園へ。

ぼーとしながら、住む前に来て良かったな。と心から思った。。。

帰りは、石垣島には無いという、ローソンとファミリーマートに寄ってアイスを食べ、迷いながら港へ。

20時、じゅんさんと石垣行きの船に乗り込む。

人が多い。。しかも、中にはシーサーの飾り物があったり、制服姿のクルーが居たり・・豪華♪

二段ベットだし♪

とりあえず、ビールを飲みながら、デッキでじゅんさんと話しをして、22時には就寝(-.-)zzZ


さて!今日から、いよいよ石垣生活です!
10時に石垣につきます!
では、いってきまぁ~す(^o^)/

でも、その前に・・朝、早く起こされちゃったから、も少し寝よ・・ZZzz。。..

那覇にて。

2006-11-24 | Weblog
那覇に時間より1時間早い15時に到着!

出発前に買いすぎた食糧や、リュックに入りきらなかった荷物を船で出会った石垣に行く人、じゅんさんの車に乗せてもらい、今日の宿の近くにバイクを停め、お互い暇だから・・ということで一緒に車で首里城まで行ってみる。

800円の入場料を払って中を見学。中は思ったよりもこじんまりしていた。

中の展示物は・・・(*^_^*)いいとして、展望台から見下ろす沖縄の風景は圧巻。。。
とりあえず、少しのんびりして、こ腹がすいたので、国際通りに戻り沖縄ソバを食べ、じゅんさんと別れ本日の1500円の宿へ。

上のバーで21時から50円で泡盛を飲ませてくれるらしい。夕食も280円らしいが・・さっき食べたばっかりだし。
国際通りをプラプラ、アイスでも食べに行ってみることにする。

面白くかわいいお店がいっぱい♪
その中の一件の洋服屋さんの服に一目惚れしてしまい・・いらない服を捨ててまで、荷物を減らしたはずなのに・・悩んだ?末購入!

石垣出発記念ということで・・(^_^;)と自分に言い訳をし、他も見て結局22時半に宿に。
その後、上のバーで泡盛を飲みながら、本島にロングスティしている人は石垣にいる人達より、圧倒的に年齢層が若いなぁ・・なぁんて思いながら、若者達の話を聞き就寝。

今は、朝7時。
散歩後、朝マック中ですo(^-^)o

今日の石垣行きの船は20時出港!それまで何しようかなぁ~(-.-)zzZ