LIFE

行き当たりばったりだけど、結構楽しいです。

おとぅさ~んっっ!

2009-04-28 | Weblog
先日旅立った父からこんなメールが届きました☆


ちなみに、読んでみればわかるけど、あっちでは、日本語に変換できず、ローマ字が並んでるだけで、英文ではないので安心して読んで下さい(^^;)


父も、もちろん私も英語は話せません。。

「genkidesuyo nakanaka omouyouni naranai tabi desuga
imaq mekisikono yamanonakano tiisanamati ni imasu
hyoukou ga 2300meitoru arimasu google airth de
jamp no tokoroni
n 27 45 06.5 w107 38 03.1
to ireruto kyouno genzaiti desu
kokoniwa asitamo iruyoteidesu
nakanaka jitakutomo renraku ga torenainode sinpai desu
kokokara tiwawa made kougen densya de yuki
sokokara mekisikocity made basu de mukau yotai dayo」

GoogleEarthでさっそく調べてみたところ、西マドレ山脈にある街なんじゃないかなぁ?


しかし・・今メキシコは豚インフルエンザが大流行。


果たして、小さな街にいる父がしっているのか微妙だし、知ったところで、行き先を変えるかは・・もっと微妙・・(-_-;)

前回も中国の大地震の時だったし。。

大変な時で、こっちの方が心配するけど、本人はかなり楽しんで帰ってきたから、今回も大丈夫しょっ(^o^)♪

だけど・・そんな父にふらふらしてるからと、「ちょうちょ」と呼ばれてしまぅ私って。。(^^;)

ぴったり100位☆

2009-04-26 | Weblog
今日は、やってきました石垣島トライアスロン
今回は、救護でもなく、応援でもなく・・・実際に参加してみました

だけど、一人で出来る体力はなく3人一組のチームで参加

みんなベストを尽くし、チームでは見事ぴったり賞の100位

私は3日前に行った久しぶりのダイビングで腰を痛めてしまったけど、痛み止めと針のおかげで、目標の50分切りはできなかったけど、51分40秒の自己ベストタイムでゴールできました

初めて参加してみたけど、いやぁ~・・・すっごい楽しいの一言

チームというのが、また良かった

一人じゃない。というプレッシャーはあったけど、走っていて、みんなが待っていてくれるという事は、すごく励みで、もうきついとか、苦しいとかそんな事より、みんなと一緒にゴールしたいという気持ちだけで走りました

ゴールは3人で手をつないでのゴール

本当に感動的で

こりゃ。やみつきになりそうです☆

本当に楽しかったぁ~

あと・・そして・・それから。

2009-04-22 | Weblog
「あと」。。トライアスロンまで一週間を切りました☆

トライアスロンは今週の日曜日。

今日は体のバランスの調整に、さっちゃんと針に行ってきました(^-^)


最近、さっちゃんは「もぅ。ひとりの体じゃないんだから・・」と言います。

これの意としているとこは、おめでたな訳ではなく・・3人一組のチームだから。と言う意味です(^^;)

今回は、自分の責任だけのマラソンとはちょっと違います。
責任は重いけど、みんなで何かやるって本当にワクワクするし楽しい♪

体調を整えてがんばるぞーっ!!



「そして」・・・私が石垣島を離れるその日まで、1ヶ月を切りました。

冬物は実家に送りスミ。

本格的な片付けは、ゴールデンウイーク明けてからやる予定です☆

石垣島といぅか八重山は本当に大好きな場所です。

人が温かくって。。

最近きづいたのですが、こっちの人の「なんくるないさぁ」の言葉はこの人の暖かさからくるんじゃないかな?って思いました。

この前、西表島で大幅にバスを乗り間違えて逆方向に行った時も、「なんとかなる!」といぅ根拠のない自信があったし、もちろん。おばぁ達に助けられて行き先にたどり着けました。

内地では、ゆとりがなく感じられ、自分の利益にならない思いやりは失われつつあるような感じもします。


この温かな環境下で2年半☆

内地の環境に適応できるか不安でいっぱいです。

そして、この自然いっぱいの空気とさよならするのは、やっぱり寂しいです。。

でも、この沢山の自然の中で過ごして次にやりたい事が見つかったので、それを勉強しに一度、戻ろうと思います☆

一度といぅことは、もちろんっ!何年後になるかわからないけど、また八重山に戻ってきたいです(*^_^*)


ちなみに。
「それから」は。

父が今日また旅に出ました!

今度は中南米☆

本当は私が帰ったら一緒に行こうと提案したのに、待ちきれず切符も手配して、ひとりで出かけてしまいました(-_-;)

とりあえずサンフランシスコまで飛び、そこからバスや電車を使いながら、また3ヶ月くらいかけて、南下するそうです。


私もマチュピチュいきたかったー!!

勝手に決めちゃった時は、むかついたけど、まぁまぁ。
好きな事ができるのは幸せですね(o^_^o)

元気で無事戻ってきますように(^人^)

手作りジーマミさん♪

2009-04-16 | Weblog
昨日は夜ピーナッツがあったので、大好きな大好きなジーマミ豆腐を手作りしてみました(^o^)


ピーナッツをミキサーにかけて布でこしながら作るんだけど、せっかくのピーナッツがもったいないので、ナッツもちょいと混ぜてみました~♪

こんなにたくさん食べれる~ヾ(^▽^)ノ

おつカレーヾ(^ ▽^)ノ

2009-04-14 | Weblog
昨日は、しずちゃんの20代最後の日を祝うべく、題して「おつカレーパーティ♪」を開きました☆

みんなケーキやプレゼントを買いに行ってくれたり、飾り付けをしてくれたり。

さっちゃんは、ハート型のかわぃぃナンを焼いてくれました(^-^)

あの狭い家に初!8人入ってのパーティ♪ぎゅうぎゅうだったけど、めっちゃ楽しかった~☆


ホームパーティは、洗いものとか準備とかめんどくて避けがちだったけど、誰かの為に料理を作るのは楽しいし、みんなと一緒に料理を作りながらのパーティなら、そんなに苦にならないから何度でもやりたいなぁ(*^_^*)と思いました☆


川越に戻った際は料理好きの妹もいるので、ぜひ遊びに来て下さいねヽ(≧▽≦)/

にゅるにゅる~

2009-04-12 | Weblog
今日は、初のもずく採りに挑戦しました☆

潜ったりしなきゃかと思ったけど、普通に海に生えてて、草取りみたいな感じで採っていきます(^-^)
見た目は他の海藻と区別がよくわかんないけど、触りごこちはあの独特のにゅるにゅる感。


一時間で、たぁくさんっ!採れました~♪

今日はもずくジューシーにしよっかな♪

お気に入り♪

2009-04-06 | Weblog
この、おせんべぃ。
みなさん知ってます?

あの、お馴染みのおせんべぃの黒糖バージョン♪


石垣島にくる前に、近くのスーパーの在庫処分で一袋買ってみたんだけど、このなんとも言えない味にはまってしまい、残ってた段ボール2箱買い占めてしまいました(^^;)


その後、なかなか出会えなくて。

もぅ製造してないのかな?と思っていたけど、また思いがけず近くのスーパーで出会えたのっ☆


もちろん。たくさん買っちゃいました♪

この絶妙な組み合わせ好きだなぁ~(*^_^*)