LIFE

行き当たりばったりだけど、結構楽しいです。

天気が悪い日の楽しみ方☆

2008-09-29 | Weblog
台風が去ったとはいえ・・風が強く曇り空。
時には雨も降る石垣島です。


とは言っても、せっかく遊びに来てくれた妹を台風でどこにも出れなかった石垣島の思い出だけで帰らせたくない・・。

こんな天気の悪い日のプランを今日は考え行動してみました!


本当は鳩間島に泊まってシュノーケルして、のんびりして♪なーんて考えていたのだけど、こんな悪天候の中、離島への船が出るはずもなく・・・石垣島雨天決行マニアックツアーの開催ですo(^o^)o



まずは、唐人墓へ!よく観光バスが止まってるのは見かけたけど、実際行った事はなかったの。

でも、意外や意外!このお墓から見える景色、低いながらに絶景でした♪


その後は、「石垣の塩」の工場見学し、牧場の中にある焼き肉屋さんで肉の日のサービスランチを牛を見ながら食べ、御神崎で海を眺め、川平の工房でシーサー作りに挑戦☆

今回は、お香立てや灰皿にもなる入れ物シーサーに挑戦♪

かなり楽しんじゃいました☆


島人は割引があるので格安で焼き物ができるらしい!

結構楽しめたので、また、作りにこよーっとo(^o^)o

その後は、トンネルを通って玉取崎に、その後、明石のビーチまったりして今日は明石の宿にお泊まりです!


適当に気の向くままに行動したけど、意外に充実した1日でした!


今回、悪天候の中、島の中を回ってみたけど、意外に楽しめちゃう自分がいてびっくりしました!

ちょうど一年前、観光客に「雨の日だったらどこで遊んだらいぃんですかね?」と聞かれた時には「お土産みるくらいしか・・」と答えられなかったけど、今なら、今回以外にもいくつか案内できるポイントがあるなぁ~と思いました☆


だから、台風真っ只中は・・・(-_-;)だけど、それ以外ならなんとかなるから遊びに来てね~♪


んでは、今日は久しぶりに癒されて帰りまーすヾ(^▽^)ノ

台風だって・・

2008-09-29 | Weblog
台風15号・・実は昨日から妹が遊びに来ていたのですが、昨日は夕方まで、雨風が強く外に出れず・・どこにも遊びには行けなかったのですが、妹が上等なホテルつきのツアーで来ていた為・・ひとりでお家にいるのも怖いし(>_<)・・


っと言うことで、ホテルにお泊まりしちゃい大浴場での~んびりしてきちゃいました☆


そして、あまりにヒマだったので、妹がグースカ寝ている横で、私はたまってた消しゴムハンコ作品の制作を沢山したのでした♪


明日は台風落ち着いてくれるといぃなー!

台風15号

2008-09-28 | Weblog
今回の台風15号・・・何日か前の予報だと暴風域には入らないとの事で、甘く見ていましたが、どんどんでかくなっていくじゃないですか

昨日は夜勤。
ただ、この前の13号に比べれば大丈夫との事で、病院も特に対策しておらず、ニュースであまりにでかくなっていくものだから、夜から、上の人達が対策をしにきました・・・。

夜勤に来る前、特に買出しもしてなければ、窓も閉めたか???

仕事中、どんどん強くなってくる雨風にさすがに不安になりました

備えあれば憂いなし!・・・天災は怖いものです。
慣れてはいけないものですね・・

波照間島ダイビング

2008-09-26 | Weblog
今回、初めて波照間島にダイビングに行ってきました~

透明度はいまいち・・・とガイドには言われたけど、かなり綺麗な砂地が広がっていました

癒し系の海・・・と思いきや・・・今回お世話になったショップのオーナーいしのさんが言うには、東側(たぶん?)の海は地形も面白いし、潮の流れも入るらしい・・

いつもの私なら、このただただ・・広がる砂地の癒し系の海にもう一回来たい!!とは思わなかっただろうけど、今回は、また来月来ようと、海に潜った後に決めていました。

それは、今度特別に連れて行ってくれるといていた東側の海に興味をそそられたのはもちろんだけど・・・・たぶん、それよりオーナーのいしのさんが、海にいる姿がかっこよかったからかな

孫にはでれでれで、飲むとおしゃべりなんだけど、海にいる時は無口で、たたずむ後姿は本当になんともいえない大きさを感じました。

それに、いまどきBCではなく、浮力を自分の体だけでコントロールするハーネス
で潜っている所もなんだかステキでした

どこか、海には厳しいけど、根は優しい伊豆諸島の船長さん達の姿がリンクした一日でした


やっときたぁ~♪

2008-09-17 | Weblog
待ちに待った、あきちゃんがやっと八重山に到着!!

本当に占い師の鑑定どうりこっちになかなか来れなかったね~
でも、「こっちに来れたら後は上手く行く」という言葉を信じて頑張ろう

すぐに西表島に行くとの事で、ゆっくりはできなかったけど、あきちゃんと話せて石垣島に来た時や来るまでを思い出しました

近くに友がいるっていいね~

帰りは、石垣島でのんびり一緒に遊べたらいいな☆

きっと、その時は今より輝いているあきちゃんに会えることでしょう

市街見学・・

2008-09-15 | Weblog
昨日の夜はだいぶ雨、風が収まってきました

2日間ずっとお家に缶詰状態・・

だけど、夜、友達から電話がかかってきて夕飯&台風観光(二次災害の危険性あり!!よいこのみんなはやめましょう☆)にいってきました

意外に・・・木もそんな倒れてないし、信号も電柱も普通だし・・車も走ってるし、去年より見た感じでは特に変わった様子のない市街。

さすが!!

きっと今回は例年の教訓をふまえ対策がきちんとされていたのだろうなと思いました

でも、この台風まだまだ沖縄方面に影響を与えそう・・・。

17日飛行機・・・

石垣にたどりつけるといいね。。。
占い師恐るべし

無事だった・・・。

2008-09-13 | Weblog
昨日の深夜はすごい風に、雨・・・
道路に波が立っていました

玄関は強風に雨で開けられないのはもちろんの事、新聞受けからは雨が吹き込んできてびしょびしょです

夜はそんなすごい状況だったけど、停電せずにすんだのでTVを見たり、友達と長電話して、一人台風の夜を過ごす怖さを紛らわし・・・最後は泡盛のお湯割りを飲んで起きたら昼過ぎでした。

今日は、風もだいぶ落ち着いてきたけど、相変わらずの強風・・。
外にいっても、雨に濡れるばかりなので、家で出来る事をやる事にしまーす

停電・・

2008-09-12 | Weblog
停電・・しばらくしたら、また付いて・・・そんなこんなが続いてます。


とりあえず、今んとこ風向きもガラスが割れる方向でもないし、仕事も休みなので、お家で三線の練習とかして過ごします♪


携帯の予備バッテリーはあるのですが、一度停電すると復旧するまでに時間がかかるので、緊急用に連絡が取れるように、メールの返信などができないかも。。
ごめんなさい。


でも、私は、大丈夫です(^-^)


また何かあったらアップしますね♪

へーっくしょん!

2008-09-12 | Weblog
今日は朝からくしゃみと鼻水が止まりません・・(x_x;)


風邪をひいたのかな?

それとも、巨大で強烈台風が石垣島に向かっているため、みんなが心配して噂してくれちゃったりしてるのかしら・・('∇')


しかし・・今回の台風。。かなり大きい様子。

どぅなる事やら・・(^^;)

ご無沙汰してました。

2008-09-09 | Weblog
みなさんお元気ですか?

私は元気です☆

ブログの更新をサボってた為、みなさんに心配かけちゃいました(^^;)


意外に鳩間島や波照間にダイビング、初めての石垣島映画館・・や素敵な出会い・・に別れ、また出会いもあり。

書く事はたくさんあったんですが、仕事も忙しくなって、ちょい夏バテぎみで、サボちゃいました。

石垣島はまだまだ暑いけど、だいぶ涼しくなりました☆


今日は西表島に行く予定だったんだけど・・みなさんもご存知の某友達の予想しない出来事のおかげで、家でのんびり過ごす事になりました。

今日は夏に出会った友達との交換絵日記がやっと完成したので、最近はまってる切り絵を貼って完成です♪


お休み中だったブログも少しずつ更新してきますので、楽しみにしてて下さいね(*^_^*)


そぅそぅ!大きな台風が向かっています。

また、あきちゃん延期にならないといぃけど・・(^-^;

検討を祈るっ!!