ひろポンの“わたしにも作れますぅ” 

60’sオヤジのブログへようこそ。模型、モータースポーツ、イラストなどクルマと乗り物を中心に気ままに書いていきます。

EBBRO : LOTUS49

2013-06-05 |  Lotus 49 1/20 : EBBRO
先日発売になったばかりのエブロのロータス49。

タミヤの1/12から45年!ぶり、葉巻F1世代待望のキットの登場です。
先の72同様、繊細なエブロタッチの向こう側に木谷さんの拘りがあちこち見えてきます。



7つのランナーに別れたパーツは67年の49のクラークとヒル、ほぼすべてのGP出場車の仕様を選べます。
ただしイギリスGPのヒル車はノーズコーンが全く違うのでご注意。

またカナダのエピー・ウィーツェス、イタリアのバゲッティー、アメリカ/メキシコの
モイセス・ソラナといったドライバー仕様の場合はデカール自作しないといけません。
まあそんなもん作る人はほとんどいないと思いますが…。

ボディーの一部のほかウインドスクリーン、ミッションケース、ブレーキ、ドライブシャフトなど
複数のなかから選んで作れるのが嬉しいですね。



ファイアストンのタイヤはなかなか良い雰囲気です。
MFHのアレは形状が変なのでこれにスイッチしたいところ。
このタイヤは他にも流用出来そうですね。



左がオランダ、イギリスのベンチレーテッドディスク、右がそれ以降のソリッドディスクです。



葉巻のカウルに萌えるオジサンモデラーは絶対作らなくちゃいけません。
当然このあと49B、49Cと続くはず?なのでGold Leafにしたい方は待ちましょう。
これも時間を見てローラと平行してはじめてみようと思います。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この年代は・・・ (たかとと)
2013-06-05 10:48:49
ひろポン様
こんにちは。
今月のモデルグラフィックスで大特集されていますね!
田宮社長と木谷さんの対談なんて素晴らしい。
この年代のF1はドストライクではないのですが今後発売のティレルも気になりますね!
材木屋さんのマシンも…。 (ひろポン)
2013-06-05 13:22:49
>たかとと様こんにちは。
モデルグラフィックスは先日しっかり立ち読みしてきました(笑)
あの対談は画期的でしたね。初めてじゃないのかな。
エブロのキットとジョーさんの本を買うと結構な値段になっちゃいますが
ジャッキーとセヴの素晴らしい師弟コンビのタイレルも
発売が楽しみです。

Unknown (ヒロシ)
2013-06-05 13:37:46
私もモデルグラフィックス買いました(笑)
まだよく読んでないのですが(おい!)この49のタイヤは今後ホンダF-1を出すときにも使えるように形状に拘ったとか。
今後の展開が楽しみですね。
まだ買ってないのですが、近いうち買う予定です。
EBBROがんばれ (ひろポン)
2013-06-05 13:59:01
>ヒロシさんこんにちは。
ホンダF1もミニカーですでに出しているけれど、やはりRA302とか是非作ってみたいですしね!
木谷さんがどのあたりまで考えているか興味津々。
フェラーリ312やマトラまではもしかしたら…。
レプコは有名な割に模型映えはしないし、BRMも好き者しか買わない。
クーパー・マセラティーは絶対出ないだろうなと(笑)
Unknown (ガン)
2013-06-05 18:56:57
ひろポンさん、こんばんは。
わたしとしては、またまた楽しみが増えました。(^^ゞ
うちの1/43でなぜか、一番台数が多いのが
ロータス49です。なんでなんやろなぁ。(^^ゞ
Unknown (ひろポン)
2013-06-05 20:39:42
>ガンさんこんばんは!
そうですか、やはり元セブン乗りとしてはロータスのマシンは外せないでしょうね。
ブリティッシュグリーン、ゴールドリーフ、JPS、そしてキャメルとそれぞれの時代に
それぞれのファンがあるロータス。
今のケイターハム(元ロータス・レーシング)がそうした伝統を残せるのか…(笑)
面白くなって来ましたね。 (N上)
2013-06-11 21:57:14
ひろぽんさま、こんばんは。
私も先週、速攻で購入しました。静岡で49B、Cとタイレル001~3を見てきましたが、素晴らしい出来でした。
何か、凄いことになって来たようです。木谷さんは49Bはボディが違うんで大変だった、と仰ってました。
個人的には、やっぱりマトラMS-80でお願いしたいですね。49は早めに作って下さい!
Unknown (ひろポン)
2013-06-11 23:58:17
>N上様こんにちは。
静岡で完成品確認されたとのこと。
ティレルも楽しみです。
49Bも49Cも49と全然違う形状なので、ベースから作り直したんでしょう。
マトラもMFHとバッティングするけど出たらいいですね。
49は早速エンジン組んでいますよ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。