ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

ザ・ピーナッツ

2012年06月27日 | 音楽
オヤジが赤ん坊の頃、テレビにザ・ピーナッツが出てくると画面にチューをしていたそうです。
勿論、オヤジには全く記憶にはありませんが・・・(笑)

歌はハーモニーが美しかったですね。二人の意味が思う存分発揮されていました。
今は何十人もいるグループがいっぱいあって人気ですが、踊りを見せるための人数で歌という観点では全く無意味です。

おまけにバラエティ番組でコントも見事にこなしていました。「シャボン玉ホリデー」で「おとっつぁん、おかゆができたわよ・・・」で始まるコントは今でも鮮明に覚えています。
その点でもマルチタレントの先駆者だったと思います。

時の流れとはいえ、寂しい知らせです。
ご冥福をお祈りします。合掌。

------------------------------------------------------------------
<ザ・ピーナッツの伊藤エミさん死去>
日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/ 2012年6月27日

 「恋のバカンス」や「恋のフーガ」などのヒット曲で知られる双子の歌手「ザ・ピーナッツ」の姉、伊藤エミ(いとう・えみ、本名沢田日出代=さわだ・ひでよ)さんが15日、死去した。71歳。愛知県出身。葬儀・告別式は近親者で行った。

 一卵性双生児の妹ユミさんと、小学生のころから合唱団に参加。名古屋市のナイトクラブで歌っていたところをスカウトされ、1959年に「可愛い花」でレコードデビューした。

 宮川泰さんの編曲で「情熱の花」や米国のヒット曲のカバーを歌って大ヒットした。クレージーキャッツらと共演した音楽バラエティー番組「シャボン玉ホリデー」などでも人気を博し、映画にも出演するなど幅広く活躍。61年の映画「モスラ」に出演し、挿入歌を歌った。

 75年に引退。同年、歌手沢田研二さんと結婚したが、87年離婚した。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 同じ穴のムジナ | トップ | 期待しろと言う方が無理 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事