東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

ほとんど会社にいない品管(18~24日)

2017年09月24日 23時29分03秒 | 仕事
話は先週の木曜日にさかのぼる。
21歳になる若い奴がプレスに金型をセットしているときだった。
その作業をしているのはちらっとは見たが特に何も起きたような感じはなかった。
その数分後、彼が自分の所にやって来て「コレ、大丈夫ですかね…」と言いつつおもむろにズボンのベルトを外す。
なんだ?と思ったら太ももを伝うほどの出血。

何があったか聞くとプレスに金型をセットする際に位置の微調整を行ったそうだ。
それは長いバールをてこの原理を利用して金型とプレスの台座部分に入れて動かすのだ。
その際、バールの支点側が滑りバールが彼の股間の「竿」の部分に直撃したそうだ。
バールの危険性を認知していればバールの横に立つ感じで作業をするが彼にはその認識が甘く、周りもそれを指摘することが無かった。
取り合えずそのまま労災として病院へ行くよう指示するとともに彼の直属の上司二人へ報告。

数時間後、彼は一旦会社に戻ってきたが腰には何やら袋が。
診断名は尿道内裂傷。全治2週間。
傷がふさがるまでは尿道内を清潔に保たなくてはいけないので管を通してある。
21歳の若さで彼女もいるのに…不憫な奴。

彼が復帰するまでの間は上司が金型の整備を行う。
そのためライントライは他の人が行くことになる。
たまたまこの週は物取りが無く、自分はどちらかと言えば手が空いていた。
そのため自分にライトライへ行くように要請が出たのであった。
改めて予定表を見ると月曜日から木曜日までトライ予定がびっしり。
火曜日は前もって休みの届を出してあったので回避できたが他は行くことになる。
しかし金曜日はレーザー屋さんとの試作トライ予定を自分の方で組んでいた。
つまるところ、月曜日から金曜日まで一日中会社にいる日が無いのだった。


18日
そんな長い前置きでしたが今日は岡崎の東の方でトライ。
午後1時からということでお昼ご飯を食べがてら出発することにした。

中央道を走っていた時から気になっていたが東海環状道に入ってからもっと気になる状況が発生。
ハンドルがバイブレーションしているがごとくぶれ、車体も揺れる。
タイヤに異常があるのは間違いなさそうだったので速度を落として走り岡崎インターを降りる。
降りてすぐのコンビニに入りタイヤの状況を確認するがパンクは無い。
しいて言えば左後ろタイヤが右後ろと比べて半径で1センチ小さいことか。
でも振動は左前から来る感じ。
見ても何ともないが、このままでは危険と判断。
会社に電話して近くのディーラーを探してもらうことにした。



イートインコーナーにて。つけ汁、もっと熱くならないかな。


 トライで物は取れたがバリがひどかったためその場で手直しして納めることになる。
 自分と型担当者、トラック担当者の3人でやったので早かった。

 会社に電話してディーラーへ向かう。
 月曜休みの車屋さんは結構多いので心配したがやっているところを探してくれておいて助かった。
 すぐに見てもらい原因判明。
 左前のタイヤが「変形」していたのだ。
 変形の原因は不明だけどとりあえず中のワイヤーが切れている可能性が高いからスペアに交換。
 左後のタイヤは小さなパンクが発見されこれもスペアに交換となった。
 そしてディーラーさんから一言
 「タイヤ、全部ワレとかもあるから交換した方がいいですよ」
 言っておきます。
 




19日
なかなか取れなかった代休を取得。


森林浴と…


ダウンウオッシュを浴びて命の洗濯をして来ました。このことはまた後日上げるのでお楽しみに。


 ヨメから子供たちの検査結果が来る。
 二人ともマイコプラズマ肺炎。
 長女に至ってはインフルエンザにも感染していたそうだ。
 よく入院にならなかったもんだよ。

 胸騒ぎがしたので帰りがけに会社に寄る。
 すると明日のライントライへ持っていく金型整備の真っ最中。
 さらに明日持っていかなくてはいけない品物にNG箇所があり、その手直し指示がトップより出る。
 明日の朝早いのに~。





20日
午前零時頃に横になり、あまり眠れなかったが朝4時に起床。
すぐに支度して会社へ向かう。
昨日未チェックだった品物の確認をして大丈夫なことを確認。
総務のお姉さまも来て必要書類等のチェックを行う。
その最中に金型担当者も来たので準備して田原へ出発。
月曜日の一件もあり、今日はプリウスだ。

土岐JCを過ぎたころに会社から電話がかかって来る。
「一緒に行ってるO君、保護メガネって持ってる?なんかここにあるような気がするけど」
確認してみると持ってくるのを忘れたとのこと。
じゃあ道中のワークマンに寄りますか。あそこなら7時からやってるし。

無事ワークマン田原バイパス店で保護メガネを購入。
時間もあるので自分的待機場所へ行って休憩する。



こういう時に限って両方直行便とは…。


 時間になったので工場へ移動。
 今日のトライ実施機械へたどり着くがプレスについているのは違うもの。
 担当さんすらおらず、どうしたものかと途方に暮れていると生産管理担当者から1時間遅れで開始することを告げられる。
 再び車に戻るのも億劫だったので休憩所でスタンバイ。
 数分後に担当さんも来たものでしばらく世間話で時間をつぶす。
 
 準備ができたところでプレスオペレーターから声がかけられる。
 プレスで1発ごとに打った製品を確認し、必要があればプレス内にも入る。
 その際には「ロックアウト」という自分の身代わりの南京錠を非常ボタンにかける。
 ロックアウトをしようと南京錠をポケットから取り出した際に一緒に黒いものが飛び出てプレス基部の10センチ角ほどの穴へと落ちていった。
 何が落ちたんだろうとポケットをはたくとアレが無い……!

手を挙げ「クルマの鍵、ピット(プレス基部 5m程の深さがある)に落としました!」

 プレスオペレーターや生産管理者、プレス整備主任が探してくれたがなかなか見つからない。
 今日はこの後、豊田市内でもトライがある。
 そっちは誰かに行ってもらうか、自分たちはスペアキーを持って来てもらわなければ動けないし、何時になるか…
 そんなことを考えていたら30分後に生産管理者の人が見つけてくれたのだった。
 本当、お騒がせしました。

 11時30分過ぎに任務解除となり次の工場へ向かう。
 油まみれの車の鍵は無事に作動しホッとした。
 会社に次へ向かうことを連絡してしばらくすると会社から電話がかかってくる。
 電話の主は朝の総務のお姉様
 「すみません、次のトライで必要なものを一つトラックに載せ忘れてました!」
 こんどはこれか~(汗

 生産都合もあり次のトライ開始時間は13時半となる。
 配送担当の人が忘れ物をついでに持って来てくれるとのことで一安心。
 いざとなれば現在生産で使っているものを使えばいいのだけどお姉様は動転して気付いていないようだ。
 プレスの準備ができたところで一旦工場を出てトラックを待つ。
 すると待ち合わせしたかのように3分もたたずやって来た。ありがとう!

 その後、トライは無事に終了。
 オペレーターさんに「明日もお願いします」と告げて帰社の途へつく。

 会社に戻ってお姉様と会うと「今日はバッタバタな日だったね。」と言われる。
 保護メガネの忘れ物、車の鍵紛失、トライ時に必要なものの忘れ物…
 今度からは鍵は違うところに置いておくようにしよう。





21日
今日は豊田市内でのトライのみ。
しかし、型担当は若い奴で経験も浅い。
自分がやることが多くなるな、こりゃ。

今日も昼からのトライということで11時前に出発。
今日の昼飯は決めていた。



Lジャンマヨネーズ掛け。


 券売機の横に貼り紙があり何かと思ったら閉店のお知らせ。
 いつも立ち寄っていた「豊田窪南店」は9/25を以て閉店するという。
 困ったよ、今度からどこでカツ力を補給しよう。

 トライが13時半からとなり、時間まで近くで休憩。
 いつものとこへ行くか。



12:30 JA6960 S-76D 朝日航洋  これがEC25の正体だ(謎


 トライはいつもの担当さんではなくプレスで生産された「部品」の担当者。
 精度は厳しくチェックされるが自分とも結構付き合いがあるから話は速い。
 プレス機内作業も多くあり、今日の型担当者は外から見ているだけとなった。
 時間に余裕のある時のトライなら彼にやらせたかったな。


 何とか無事に終わり工場を出る。
 時計を見るとちょうどいい時間。
 さっきの休憩場所へ戻るぞ!



16:03 ちょうどエンジンスタートした所だった。さて、間違い探しその1。さっきの機体とは違います(笑)


16:13 JA6961 S-76D 朝日航洋  これはレジが違うだけで同型機。


脚をしまって…行ってらっしゃい。また明日。


 帰りは彼の運転で。
 少々やんちゃな車に乗っているが運転は普通。
 覆面パトを抜いた時には焦ったが…。


 会社に戻ってからゴソゴソとしているうちに時間は過ぎていく。
 明日のこともあるし、切り上げて家に帰る。
 


玄関の飾り棚に綺麗な形の栗が。ディスプレイ用にもらったとか。





22日
今日は午後から名古屋のレーザー屋さんへ。
午前中は本来の仕事をこなすが時間が無さ過ぎ。
おかげで相方の仕事が進まない。

それでもと思ってギリギリまで会社で仕事してから出発。
今日は高速に乗る前にコンビニで調達した。
いつもの場所で食べるか、ということで名古屋空港へ。



12:31 JA9428 AS350B 中日本航空


12:57 JA025N AS350B3 中日本航空  間違い探しその2(ミラーやカーゴフックは除く) ありすぎて答えは割愛。


12:59 #83


13:10 #82  間違い探しその3(笑)  これは大きい違いが一つ。(装備の色違いは除く)


13:11 JA21AP Bell412EP 愛知県警「あけぼの」  搭乗員は山岳救助スタイルってことは…


 JA21APが離陸して向かう先はいつもの訓練場外。
 仕事が無ければ見に行ったよ(泣

 レーザー屋さんでしっかりとミーティング等を行い納得の品物が出来た。
 問題はうちの生産が間に合うか、だな。 





23日
昨日、レーザーやさんから引き取って来た品物が来ていたのでその後処理を行う。
その数およそ610個。
簡単に考えていたが思ったよりも手こずる。



今日の昼飯は生姜焼き弁当と「帰ってきた謎肉祭」


 夕飯までには帰るなんて家を出る際に言ったがどうにもならない感じ。
 明日はお墓参り等も予定していたがキャンセルして一日仕事をしないと月曜日中には終わら無さそう。
 22時半までやってようやく半分。
 帰り際に強い痒みに襲われ夕飯も食べれず。
 何とか風呂に入って寝たのだった。





24日
昨日に引き続き後処理を実施。
段々慣れてきたこともあり作業速度が上がった。



穴はΦ10とΦ7。穴周の黒いぶつぶつが「ドロス」と呼ばれる切カスだ。


 レーザー断面の酸化被膜低減のため窒素での加工をしてもらうがその分こういうことになるそうだ。
 穴の周りは最高で0.3mm以下の段差にしなければいけない。物によっては0.1mm以下も。
 そのためこれらドロスを取って磨いて仕上げなければいけない。
 28日頃にこんな状態のが660個来る。
 次の土日も出勤かな…。

 お昼はファミマで塩豚丼とどん兵衛の特盛天ぷらそば。
 これくらいがお腹にきつくなって来たな~。

 作業速度が昨日の倍になったこともあり予定時間通りに作業終了。
 久しぶりにみんなと夕飯だ。



家に帰ったら天ぷらそば(笑) でもこっちの方が断然美味しい!



 さて、この土日の代休をいつ取得しようか。
 また命の洗濯をしに行こうかな(笑)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風襲来(15~17日) | トップ | ドッキリを仕掛けに(9月2日群... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (めだか)
2017-09-25 15:30:38
 本当に日々、様々な出来事が出現ですね。
 大事にならなくて幸いでした。・。・

 こちらでは23日に、萩石見空港まつりがあり、「みほわし2号」と「はくちょう」、「二人乗りグライダー」が展示されていました。
 グライダーの操縦席、狭いんですね。
 地上にあると、すごく重たそうに感じて、風のみで飛んでいるところが想像できません。
 
返信する
Unknown (batils)
2017-09-27 23:28:57
>めだかさん
本当に先週は色々と起きた週でした。
そのあまりの出来事の多さに同僚からも笑われました。

その2機を間近で撮影したい・・・ていかれたのですね。
いいな~。

グライダーのレジがわかりましたら教えてください。
狭いですが乗って空へ上がってしまうとそんなに狭さを感じません。
すぐ横が雲、なんてこともしょっちゅうです。

ピュアグライダーなら機体自体は本当に軽いです。
機体の組立時に主翼を男二人で持ち上げられるくらいで、重いと言われる機体でも400キロちょっとです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。