Peek-a-boo

”いないいないばぁ”の大好きな娘・ゆうとの日々

プチプチリフォーム中

2007-04-10 | 1才
この1ヶ月、ゆうちゃんと私が交互に体調が悪くなる異常事態。
これは何かあるのかもと頭をよぎっていた時に1本の映画に出会い、
それがきっかけで家の中を整理をしています。

私の咳がひどくて必要以上に外出しないようにしていた頃、映画を何本も見ていました。
念願の”ゆれる”(すごくよかった)や”フラガール”(蒼井優ちゃんに拍手)その他色々。
そのうちの1本の”かもめ食堂”。これが運命の映画です。

フィンランドに日本の食堂をオープンさせた女性のお話で、主役は小林聡美さん。
ストーリーは淡々としていながらも終わった後にほんわかした気持ちにさせてくれる映画でした。
お料理のシーンではゆうちゃんも釘付け。”おいししょ~”と大絶賛でした(笑)
で、その映画で小林さんが北欧の素敵なキッチンでお料理してる姿を見ていたら、
我が家のキッチンの使いづらさに目をつぶっている自分にすごく自己嫌悪
今まで億劫で見てみぬ振りをしてきたけれど、うちをきれいにすると運気が上がるというし、
「もうこれはやるしかないでしょう」と覚悟を決めました。

通販で色々と買い揃え、先月末から咳をげほげほとさせながら少しづつ整理をスタート。
キッチン周りだけのつもりでいたけれど浴室やダイニング、
新たにハンガーラックを買ったりと、”にわか片付け魔”の猛威は全部屋に及んでいます。

まだ全ての商品が届かなくてプチプチリフォームは完了していないけれど、
来週までには全部終わる予定です。
かなり整理整頓できたし、やらなきゃと思ってたことをやったことでスッキリサッパリ
その気にさせてくれた”かもめ食堂”ありがとう


春爛漫で気持ちのいい季節。
熱は下がったものの今日もゆうちゃんの咳は止まらず、さらに鼻水が追加
外で遊んでる親子連れを見ていると家の中にいる自分達が悲しくなるけれど、
こうして家の中に目を向けることが出来たんだとプラス志向で、
もう少しインドア生活を我慢しよう。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« また風邪ひきました | トップ | 頭に線がいっぱい »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みっはー)
2007-04-11 15:35:32
久しぶりのコメントっす。
私も“かもめ食堂”見たよ~。
いつも食堂のテーブルを拭いて、きれいにしてあるのっていいな、って思い、掃除魔に拍車が掛かってます。(笑)
あと、和食の数々。
断食に行ったせいもあるけど、最近はすっかり和食党。
ひじき、切り干し大根、高野豆腐etc...。
毎日、会社にお弁当を持っていくようになっちゃった。
映画に影響される私達。(笑)
仲間がいたー! (せいこ)
2007-04-12 22:50:47
みっはーもあの映画見て掃除しようって思った?!
あんなきれいなお家に住んでる人までその気にさせるなんて、かもめ食堂恐るべし~
そうそう、あのお料理も魅力的だよねっ
私も普段余り作らなかった和食を作ろうって気になったんだよ。これも一緒一緒(笑)
でもお弁当作って持ってくなんてえらい。さすがだ!

1才」カテゴリの最新記事