サラリーマンの愚痴,ストレス解消レシピ

サラリーマンですが,料理でストレス解消
に励んでいる毎日。
腰の痛みにも耐えながら頑張っている日々!

ブロッコリーのアンチョビーパスタ

2011年11月06日 | Weblog
今日は晴れですが,気温は最近では低めです。
まあ,平年並みなんですがね。

ダイエットですか?
私は病気持ちですので,むしろ高カロリーが
好みで,ワインと焼酎で補っています!?
妻のため,イタリアンはオイル少なめ,さらに
麺の量も少なくしていますよ。
食べる量では,
娘:妻:私=3:2:1です。
イタリアン割合は,週2~3食でしょうか。

おいしい「ゆめぴりか」でしたが,「ななつぼし」
5Kgが手に入ってしまい,しばらくはこれを
食します。
「ななつぼし」は,作付け量も多く,つや、粘り、
甘みのバランスが良いお米で,冷めてもおいしい
といことで外食チェーンで人気らしいです。
そのうちレポートしますね!

本日のレシピは,ブロッコリーが余っていました
ので,定番のアンチョビーのパスタです。
ブロッコリーは,先っぽ部分の水気をちゃんと
取って,アンチョビーをたっぷり使うと美味しく
できます。
もし,塩味が薄くなったら塩ではなく,醤油の
方がおいしいですよ。


■ブロッコリーのアンチョビーパスタ

材料(2人前)
    ブロッコリー・・・・・・・・・半分から3/4個
    パスタ1.8mm・・・・・・・・・200g
    にんにく・・・・・・・・・・・2かけ
    たかのつめ(お好み)・・・・・少々
    エキストラバージンオイル・・・少々
    アンチョビー・・・・・・・・・瓶詰め1/2
    パルメジャーノ・レッジャーノ・・・お好み

  ・ブロッコリーは硬めに茹でておきます。
   (房・・1分,茎・・2分)


 1.ゆで上がり時間を逆算してパスタを茹でます。
   標準8分ものは,5分30秒で上げます。

 2.フライパンに少なめのオリーブオイルを入れ、
   にんにく(切り方自由)を炒める(弱火)。
   1分くらいで、たかのつめを入れます。
 
 3.アンチョビー入れパスタのゆで汁を少し加えて
   溶かします。ここにブロッコリーを加え,アン
   チョビーの1/3ほどをブロッコリーの味付け
   にします。

 4.茹で上がった麺を加えて,汁を十分吸わせて
   エキストラバージンオイルをかけて出来上がり。
   私はかけませんが,お好みでパルメジャーノ・
   レッジャーノをかけます。

最新の画像もっと見る