サラリーマンの愚痴,ストレス解消レシピ

サラリーマンですが,料理でストレス解消
に励んでいる毎日。
腰の痛みにも耐えながら頑張っている日々!

南蛮海老のペスカトーレ

2011年11月27日 | Weblog
立川談志さんが無くなった。
私も古いですね。
「笑点」での軽妙な語り口を思いだします。
それ以来「笑点」は見続けていますよ。
20歳くらい私より上ですので,私も残り
少なくなってきたんですねえ。


■南蛮海老のペスカトーレ

南蛮海老が売っていたので,ペスカトーレ
しかありませんね。
今回は,あさりが高価だったので省きました。
その代わりアンチョビを使いました。
ほんと美味かった!

材料(2人前)
    南蛮海老・・・・・・・・中15本くらい
    イカ・・・・・・・・・・皮を剥いたもの1/2杯
    ホタテ・・・・・・・・・中4個
    トマト・・・・・・・・・中2個
    にんにく・・・・・・・・2~3カケ
    たかのつめ(お好み)・・少々
    アンチョビ・・・・・・・2~3フィレ
    パスタ・・・・・・・・・150g
    白ワイン・・・・・・・・少々
    チキンだし・・・・・・・少々
    オリーブオイル・・・・・少々
    エキストラバージンオイル・・・少々
    塩、コショウなど・・・・・・・お好み
    パルメジャーノ・レジャーノ・・少々

準備 
 南蛮海老は,活きが良いので,頭の部分も
 使います。腹部分のみ剥きます。
 イカは,足,エンペラを別にし,胴部分の
 皮を剥いて,半分使います。
 ホタテは,黒い部分のみ取ってそのまま使
 います。



 1.ゆで上がり時間を逆算してスパゲティー用に
   2リットルのお湯を沸かし,塩(自然塩)を
   一つまみ入れる。スパゲティーは硬めに茹でる。
   
 2.フライパンに少なめのオリーブオイルを入れ、
   にんにく(切り方自由)を炒める(弱火)。
   1分くらいで、たかのつめを入れます。

 3.ここにホタテを入れ,1分くらい炒めてから,
   南蛮海老を入れ,ホタテと海老の両面を焼きます。
   つぎに湯剥きしたトマトも入れます。
   トマトの形が崩れて来たら,白ワインをいれ,
   アンチョビを溶かします。
   ここで一旦火を止めて,麺の茹で上がりを待ちます。

 4.イカを加えて,茹で上がった麺を入れ,混ぜて,
   チキンだしで味を調え,出来上がり。
   お好みでエキストラバージンオイル,
   パルメジャーノ・レジャーノをお好みでかけて
   ください。

最新の画像もっと見る