外苑茶房

神宮外苑エリアの空気を共有し、早稲田スポーツを勝手に応援するブログです。

ウィリー木原さん

2010-01-14 21:12:16 | 大学野球
ウェブで、懐かしい顔を見つけました。

1973年(昭和48年)のドラフト会議で、大洋ホエールズから4位指名を受けるも拒否して、法政大学に進学したウィリー木原捕手です。
ちなみに同年の大洋ドラフト一位は慶応の山下大輔内野手。

木原さんは、郷里の別府に戻って、今も野球に関わっていらっしゃる様子で何よりです。
近況へのリンク

写真は、最強を誇った法政大学で、怪物・江川と同期入学となる“花の49年組”の打撃陣です。

〔前列左から〕
楠原(広島商)、袴田(静岡自動車工)、金光(広島商)

〔後列左から〕
植松(静岡高)、ウィリー木原(別府大付属)、徳永(柳川商)、島本(箕島高)

投手陣には江川(作新学院)、佃(広島商)もいて、さながら甲子園のスター選手、ドラフト候補選手大集合という感じです。

この時期は、早稲田、明治、慶応にも甲子園球児が大量に入学したのですが、法政の選手たちは体格が良くて、同じ甲子園球児でもスケール感が一味違いました。

彼らが上級生となった三年生の春から、法政はリーグ四連覇。
それも全て勝ち点5の完全優勝という磐石の強さで、明治神宮大会も二年連続で優勝しました。

法政の“花の49年組”は、入学して、いきなり一年生春のリーグ戦で大量にベンチ入りを果たし、メディアでも盛んに採り上げられました。

しかし、彼らに押し出される形で控えに回った上級生たちは、やはり面白くなかったのでしょうね。
あの時代ですから、江川らが下級生の頃は、先輩たちから相当しごかれたと聞きます。
Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「坂の上の雲」と「龍馬伝」 | TOP | 就職氷河期 »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウイリー木原さん (mytochigiotoko)
2010-01-15 15:28:07
高校は城島の先輩になりますね。
体格も良く期待していたのですが、
袴田と同級でしたから出番がなく
残念でした。この学年は今の六大学がなかなか
優勝できない明治神宮大会で二年連覇したのですから強かったですね。

返信する
ウィリー木原さん (ay1881)
2010-01-17 00:08:39
法政時代の写真を改めてみると、ウィリー木原さんは二枚目です。
そして、並んでいる島本や徳永を上回る体格なのですから。

あの時代の法政でレギュラー捕手になることは、ドラフト一位指名を受けた袴田に勝たなくてはならないのですから、プロ球団と同じレベルの競争だったわけですね。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。