外苑茶房

神宮外苑エリアの空気を共有し、早稲田スポーツを勝手に応援するブログです。

憧れのラッセル車

2010-03-10 18:38:41 | 社会全般
私が毎日の通勤に利用しているJR横須賀線に、次の土曜日3月13日から、武蔵小杉駅が新しくオープンすることになりました。
新川崎駅と西大井駅の中間地点です。

武蔵小杉駅は、東急東横線とJR南武線が交差する歴史のある駅ですが、品川・新橋・東京方面に向かうには、ちょっと不便でした。
このたび新駅ができることで、横須賀線だけでなく、成田エクスプレスや湘南新宿ライン、あるいは特急「踊り子」の一部列車も停車するようになるので、上り方面も下り方面も、ぐっと鉄道ルートの選択肢が拡がります。

ところで、私が横須賀線に好んで乗る理由の一つに、新川崎駅に隣接するJR貨物の大きな機関車区を毎朝眺める楽しみがあります。

コンテナ車や石油タンク車を何両も連ねて、電気機関車が武骨ながらも力強く牽引する姿に漂う、旅客用車両とは異なる男の世界ともいうべき雰囲気が好きなのです。
機関士の制服と帽子も、昔ながらの機能本位の作りで、実に良い感じです。

ヘビー・デューティー仕様の機械の持つ男っぽい魅力を感じさせてくれる、もう一つの鉄道車両に、線路上の除雪作業を専門とするラッセル車があります。(写真)
幼少期の一時期、富山県に住んでいた頃、冬の北陸本線でよく見かけたものです。

雪が降り続ける踏切で列車の通過待っていると、吹雪の向こうから雪をかき分けながら力強く進んでくる、黒い軍艦のようなラッセル車の重量感のある姿。
幼稚園児のチビスケだった私は迫力に圧倒されて、線路脇で息を呑んで、その勇姿を見上げていました。
そして、通過する際に、雪に曇った運転席のガラス窓からチラリと見える鉄道員さんの姿が、これまた格好良く、子供心に男の世界を感じました。
(*^_^*)

先日、テレビを眺めていたら、大正時代に製造されたラッセル車が青森県内で今も現役で働いている姿を放送していました。
さすがに老朽化を感じさせる部分も目につきましたが、かつて私が胸をときめかせたのと同じタイプの、真っ黒で精悍なシルエットが最高でした。

その番組で初めて知ったことは、ラッセル車自体には動力がないことです。
したがって後方からディーゼルや蒸気機関車に押されて、ラッセル車は前進するのだそうです。
そう言われてみれば、昔の北陸本線でも、ラッセル車は常に二両編成で走っていました。

写真からも、車体の横っぱらから翼のような鉄板が飛び出しているのが判別できますが、その線路脇の雪を外側に払うウイング装置を操作する要員のみがラッセル車に乗車します。

なお、ネットを検索していたら、青森の地元新聞に、ラッセル車の記事を見つけました。
実働車両がたくさんあるわけではないでしょうから、私がたまたまテレビで見かけたものと同じ車両かも知れません。
新聞掲載の写真を眺めていると、ラッセル車の顔つきが鉄人28号のようにも思えてきます。
新聞記事へのリンク

昨夜を含めて、今年の冬には東京や神奈川でも何度か雪が降りました。
でも、小学校二年生の一学期に東京に戻って以降、ラッセル車にお目にかかる機会は全くありません。
いつの日か、雪国に旅行して、ラッセル車の力強く働く姿をもう一度見たいものです。

添付したラッセル車の写真。
昭和40年代の北海道で撮影された一枚のようです。

私は、いわゆる鉄道マニアでも何でもありませんが、このモノクロ写真を眺めれば眺めるほど、なんて格好良いんだろうと私は思ってしまうのですが、皆さんはいかがですか?
Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本最古の高校 | TOP | 祝勝会の今昔 »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
武蔵小杉駅 (mytochigiotoko)
2010-03-11 09:10:06
JR開通により私の方からも乗り換え無しで行けます。この武蔵小杉には法政のグラウンドがあり、古くは江川、西田・小早川を見るため通いました。首都圏では珍しく駅から歩いてグラウンドまで行けます。私からすると明治グランドは新宿乗換え、早稲田は池袋&高田馬場乗換えと比べ便利になりました。日程では法政は土曜日立正大とオープン戦予定で花粉症がひどくなければ見に行こうと思っています。好カードなのでフアンが結構集まりそう。早稲田も早く観たいですね。
返信する
法政グラウンド (ay1881)
2010-03-12 07:11:38
乗り換え無しで法政グラウンドに行くことができるようになったことは、私も同じです。
全く気がつきませんでした。

新駅開業により、法政が六大学のグラウンドの中で、我が家から最も近くて便利な存在となりました。

恐らく明日も休日出勤になってしまうと思いますが、憧れの金光監督への表敬訪問の意味も含めて、私も久し振りに法政グラウンドに行きたくなってきました。
返信する
ロータリー車 (MT)
2010-03-12 12:00:18
子供の頃、鉄道図鑑でこのラッセル車と雪を飛ばす扇風機のような大型の機械が先頭についたロータリー車の挿絵を、うっとりしながらいつまでも見ていました。
ロータリー車が稼動している実物は、見たことがありません。残念。
返信する
ロータリー車 (ay1881)
2010-03-13 00:41:19
ロータリー車は、ラッセル車でも手に負えないような、もっと雪深い地域で走っているらしいです。

私が住んでいた富山の海辺町辺りでもラッセル車しか見ることが出来ませんでした。

銀行の同僚で北海道の内陸部出身の人は、ラッセル車よりロータリー車の方を見ることが多かったと話していました。
ちょっと羨ましかったです。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。