ANDY'S HOUSE

ANDY'S HOUSEの息子のお話
~ 点頭てんかんという病気と明るく前向きに暮らしていく家族日記 ~

もう1つの

2005-05-31 21:57:19 | 長崎 脳梁離断術(術前)
今日小野先生が来て発作時のSPECTをしましょうってことになり
来週検査のようです。
というのも実はゆずのMRIに形成異常があるらしく右と左の差異が
あるらしいです。
それをもう少し検査したいとのことでした。
でもそれをしたからといって焦点切除になるかは微妙みたいです。

う~ん、検査が延びると入院も延びる・・・
といった感じで少し複雑です。

でも早いうちに発作を止めることができれば焦点はできたらやりたいし、
脳梁離断→焦点がしぼれてくるのが一番かな~と思ったり。
ママの気持ちは複雑です

馬場先生も久しぶりにお会いしました。
馬場先生にもMRIの件を聞きたかったので
「先生もMRI変だったと思います?」と聞いてみたら
「うん。もうちょっと詳しく検査したいんだよね~」
と言われたのでしぶしぶ納得。
なるべく早く進めてください!!と訴えておきました

それだけでは心配だったので小児科の先生でいつも見てもらっている
先生にもう少し早くならないかお願いしておきました。
あ~あしつこくてやだろうな~と思いながらも粘るママでした

最新の画像もっと見る