ANDY'S HOUSE

ANDY'S HOUSEの息子のお話
~ 点頭てんかんという病気と明るく前向きに暮らしていく家族日記 ~

病院

2008-12-21 23:10:44 | 2008年8月・9月・10月
またまた久しぶりになってしまいました
ほんとあっという間に1日が過ぎていくんですよね・・・
ゆず弟の遊んでくれ攻撃には結構疲れます。もう年でしょうか。。。

12月に入ってゆずはなんと全日通園になりました。4日単独1日母子通園です。
11月の最後の週の水曜日に急に先生に伝えられてびっくり
月曜日はほとんど午前午後ともにリハビリやら病院を入れていたので通えないな~と思っていましたが12月に入る前の週ゆず弟が胃腸風邪をやり、ママにうつってからというものなかなか全快できず色んな予定をことごとくキャンセル。
その間ゆずは元気に通園に行ってくれていました。
ゆずに胃腸風邪がうつらなくてよかった。それだけが救い
しかし今回のママは立ち上がれないほどの胃腸風邪でほんと同居しててよかったな~とつくづく実感させられる出来事でした
いや~おばあちゃんには感謝感謝です。

12月は森川クリニックで脳波を撮る予定でいましたが、なんと技師さんが風邪でダウン状態で先生じきじきに来年になってからにしてくれ~と電話がかかってきたのでママだけ行く予定でいましたがちょうどパパも休みだったのでゆず抜きの家族3人で行きました(笑)
12月中旬にラモトリジンという新薬が発売しました。
案の定それを先生に勧められましたが年末は何かあると対応できないので薬を動かさないので来年相談しようね~ということで同意しました。
2月に長崎に行こうと決意したのでもしかしら3月くらいに試すことになるかも。
去年出たトピナよりも副作用が少ないし飲みやすいようなので試しやすいよと先生は言っていました。
静岡行っている人は試したかもしれないので情報収集してみよかな~なんて思ってます。
病院が終わってご飯を食べようとデパートに行くと今日は3人だからゆっくりご飯などと大きな勘違いをしていました。
全然ゆず弟座ってられない~
パパとママが交互に追いかけては食べを繰り返し・・・
これに更にゆずが加わると大変だし。。。
ANDY家がゆっくりご飯を食べれる日はいつ来るのやら。。。
もしかして来ないかも(笑)

あ~年末までラストスパートですね~
今年こそは年賀状早く出そうと思っています(いつもそう思ってるけど)