写真紀行

日々の風景と将来に残したい風景を求めて

2024 亀戸天神社の梅

2024-02-23 13:01:58 | 四季の彩り

亀戸天神社の梅
先週の湯島天神に続いて2月19日(月)に江東区にある亀戸天神の梅を撮りに出かけてきました。
鳥居をくぐると池(心字池)と社殿に続く太鼓橋があります、春は池の周囲に造られた「藤棚」に咲く藤が有名ですが、2月のこの時期に咲く300本の梅の花も見事で、知る人ぞ知る「梅の名所」です。

この神社も湯島天神と同様に「学問の神様」菅原道真にゆかりがあり、寛文2年(1662)に徳川四代将軍家綱が江戸の鎮守として九州・太宰府天満宮から祭神を勧請して造営されたと言われます。

            
                                     JR総武線亀戸から徒歩15分で到着                      

                           
                                                  太鼓橋から見た藤棚と本殿

                           
                               しだれ梅が満開、20日から週末にかけて風雨の予報が出ている為、花が散るのが心配 

                           


                       
                                                                          スカイツリーも間近

                       


                       


                                         


                       
                                                 
                                                       亀戸天神社社殿

                       

 
                       


                       


                           

       
                          
      

                       



                       


                        


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024 湯島天神の梅 | トップ | 2024 松戸・戸定邸(旧... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

四季の彩り」カテゴリの最新記事