千葉県松戸市・新井税理士事務所のブログ

千葉県松戸市・新井税理士事務所のブログです

株価は上昇していますが…

2024-01-11 07:26:15 | 税理士
おはようございます。
所長税理士の新井でございます。

日経平均株価がバブル崩壊後の最高値となりました。
しかし…。
景気が良いという実感を感じている方は少ないのではないでしょうか。

バブル崩壊後の衝撃は大きく、多少良くなったとしても、
「いつ、また悪くなるかわからない…」
という潜在意識が日本にあるように思います。
顧問先様も手綱を緩める方は少なく、
来年はどうなるかわからない
という気持ちで経営をなさっている方が多いです。

良くなっているという実感を感じない理由として、
「税と社会保険の負担が大きい」というのもあるように思います。
税の負担はバブル時代のほうが多かったのですが、
当時は社会保険の負担がこんなにありませんでした。
賞与には社会保険の負担がない時代があったのです。
賞与から社会保険を負担すると決めたころから、
人口分布が変わり今の状況となることを
政治家さんも官僚さんも予想できていなかったのでしょうか??
中小企業のオーナー達は、資金繰りで日々悩み、
来年はどうなるかわからない
という不安の中で日々過ごしているのです。

政治家さんも裏金作りに奔走している場合ではなく、
株価の上昇と生活の上昇が実感できる政策を
今こそ実行することが信頼回復につながるように思います。
国民の負担が減ることこそ、
今、生活が豊かになったと実感できる
一番の政策ではないかと思う次第です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本格始動! | トップ | 雪と雷 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

税理士」カテゴリの最新記事