季節を感じながら歩く soraの季節散歩

花や空や木や太陽 季節を感じ 気ままに歩くお散歩日記

2015.2.15 三溪園の観梅会

2015-02-18 | 横浜

梅はもう咲いたでしょうか?
2月14日から3月まで 三溪園では観梅会の催しが開かれます。
そんな梅を求め 行ってみました。







南門を入ってすぐのところに 満開に近い梅を発見!
こちらは日当たりがいいからでしょうか?
ちょっと歩みを進めたら まだまだこれからといった状態でした。







蕾はたくさん膨らんでいるのですが
開花しているものは少なく…










なかなかタイミングが難しいですねw







この日は観梅会がスタートしてすぐの土日ということもあり
想像以上にたくさんの方で賑わっていました。

梅はもう少しでしたけれど椿が咲いていましたよ。







こんなハートの入り口も発見したりして♪







そしてこんなお二人も♪










幸せいっぱい。
そして とても自由な空気が漂う早春の三溪園。










この日は餅つき大会が行われていました。

そして自由なのは人だけではなく鳥たちもw







水辺に佇むサギ。







餌を嗅ぎ付け水辺を彷徨うカモ。

そして 静かに存在感をアピールしているヒヨドリ。







なんてのどかなんだろうw

園内にはたくさんの猫ちゃんもいます。







より自由さを感じさせてくれる猫ちゃんたちw

そしてこの日は 子どもを連れて訪れている方も多く(餅つきが目的かな?)
いつもより賑やかでした。







子どもは元気!
私も元気に写真を撮ろう!













近づく春にワクワクしながら…













水仙もまだきれいに咲いていました。







光を浴びて楽しそうw







梅の見ごろはまだ先でしたけれど
近づく春を十分に感じることができました。

観梅会は始まったばかりなので これからが見頃です!
いろいろなイベントもありますよ~。
横浜にいらした際はぜひ!!!

最後に駐車場近くにあった紫陽花を…







雨にも風にも耐えてドライフラワー状態になっている紫陽花。
その手前には新芽が!







自然の素晴らしさを本当に実感しますね。
明けない夜はないように 自然もこうして新しく生まれ変わる。

私も頑張ろうw

春が本当に待ち遠しいですね!



2015.1.31 真冬の大船フラワーセンター

2015-02-03 | 

花が寂しくなってしまうこの季節。
春への準備は着々と進んでいるのだけれど
花の写真を撮りに出かけるには毎回悩んでしまう…。

そんな時は大船フラワーセンター。
必ず何か咲いているので 真冬の大船フラワーセンターに行ってみることにしました。

入り口の看板に 現在見頃の花の案内が。







手入れも行き届き 本当に親切!

エントランスではクリスマスローズがお出迎えしてくれました。










そして ツバキ・サザンカ園。













椿は種類により咲く時期が違うので
他の花のように一斉に咲いて圧巻の姿…って言うのはないけれど
咲いている花を見つけるのは 宝探しのようで楽しいw

花の代わりにこんなのも見つけたり…







夏から半年もの間 この場所で佇んでいたなんて…

それにしても今年は 椿の写真をたくさん撮ることができて
新しい発見もあり 良かったな~。













冬も悪くないと 感じさせてくれる花でしたw

そして紫陽花の冬の姿にも出会うことができて
それも新たな発見でした。







そして 展示室ではパンジー展とスイートピー展をやっていましたよ。










誰もなかったパンジー展。
そして かなりの人で賑わっていたスイートピー展。
(写真がなくてすみません…)

展示室では企画展があるので それだけでも花を楽しむことができますよ。

そしてこちらはサザンカ。
















花の形は本当に椿にそっくり。
けれども木全体に一斉に咲いている姿や
木の下に花びらがたくさん落ちている姿など
やはり違いがあるのだなぁと…。

キレイなことには変わりないw

そしてそして…梅は全体的にこんな感じでした。







あともう少し!

なかには少しずつ綻んでいるものもありましたよw
















春が近いことを感じさせてくれますね~。










大船フラワーセンターには枝垂れ梅もあります。
全体的に梅の見ごろは やはり2月中旬からなのではないでしょうか?

さてさて…かなり冷え込み身体も冷たくなってきたので温室へ。













暖かくて気持ちよかった~。
南国ムード満載♪
「早く夏にならないかな~」と春を飛び越えて思ってしまいましたw

そして ヒスイカズラが見頃でしたよ。










何とも言えない不思議な色。
本当に翡翠のような色ですね。
温室に来ると 生命の不思議を感じますw

最後はスイレン。










ここに来ると いつも最後はスイレンに癒されて終了な気がするw
冬の柔らかい陽光を浴びて この日のスイレンもきれいでした。










もう半月ほどしたら 本格的に花たちが咲きだし
もっと賑わいを見せてくれると思います。

けれども 真冬の大船フラワーセンターも良かったですw

春はすぐそこまでやってきていますよ~。