日々、あんのん。

からだの育ちの凸凹、学習のスタートラインにつけない人のもっと学びたい、発達したいを応援します。

秋の夜長のコトコト。

2016-09-29 23:10:03 | 日記
 猫は涼しいところが好きだけれど、
直接、風が体にあたらないようにしているのかなぁ、と、
我が家の猫を見て思うことでした。

 対して、涼しいなぁ〜と思って風を感じて、そのまま寝入る私。
起きたときの身体のだるさ、喉の違和感。

 同じ部屋にいた猫たちは、みんな風を避けているのに気がついたのでした。
見習おう、我が家のにゃんず。

 りんごを煮て、栗を剥いて、生姜を薄く切って砂糖とまぶして…。
そういうことをしているときは、なんとなく、楽しいものですね。

 栗も去年、栗剥き専用はさみを買ったので、
それで剥くとすいすい剥けます。

 りんごも煮たあとで、味見にヨーグルトにかけ、
パイ皮に入れてみようか、生姜ともあわせようか、と色々アイデアが浮かびます。

 好きなものを作っているときは、夜なべしていても楽しいものですね。

 こうして、毎朝、
「今日は、10時には寝てやる…」と思って、起きるんだよなぁ〜。

 もう少し、秋の夜長を楽しむかな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あんのんお話会(都城)の日程 | トップ | 深夜の遠足の準備。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事