第1回活動(親和倶楽部ラーメン部会)とは→こちら
前回のエントリーは→こちら
「おいしい味噌タレの焼肉の味がどうしても忘れられない」と
親和倶楽部ラーメン部会のH氏。

彼の新車の慣らしを兼ねて出掛けて来ました。
石川県白山市白峰(注:白峰村→白峰に訂正)
大きな画像が見られます
白峰の信号をR157勝山方面へ少し行ったところに

趣のあるお店

民宿・焼肉・麺類の永清(ながせ)がある。
今はもう民宿はやっていないそうだ。
シロ(ニンニク醤油)、トンみそ(秘伝の味噌焼き)、ほほ肉、いのしし(塩コショウ)などなど、
数十年ぶりに訪れたH氏の舌に当時の記憶が蘇り
店主ともども思い出話に花が咲く。
懐かしく、おいしい焼肉のお話は割愛して
〆のラーメンのお話。

雑誌に掲載されたラーメンとして
店主のイチオシ!!
ついでに自分も地元新聞に掲載されましたと、かるくアピール。

いなりラーメン ¥580
「いなりうどん」のラーメンバージョン。
出汁はうるめイワシの煮干しと昆布、
地元白山の「おや玉」しょうゆ。

さらに白峰の油揚げをたっぷり使うことでコクが増して
滋味溢れる味わいでした。
うまかったぁ。

また来てねぇ
と店主のこころ温まる
お見送り。
食後には

白峰の古い町並みを散策し

絹肌の湯 白峰温泉総湯で
立ち寄り湯¥650に浸かり

(温泉概要)
大満足で帰途につきました。
前回のエントリーは→こちら
「おいしい味噌タレの焼肉の味がどうしても忘れられない」と
親和倶楽部ラーメン部会のH氏。

彼の新車の慣らしを兼ねて出掛けて来ました。
石川県白山市白峰(注:白峰村→白峰に訂正)

白峰の信号をR157勝山方面へ少し行ったところに

趣のあるお店

民宿・焼肉・麺類の永清(ながせ)がある。
今はもう民宿はやっていないそうだ。
シロ(ニンニク醤油)、トンみそ(秘伝の味噌焼き)、ほほ肉、いのしし(塩コショウ)などなど、
数十年ぶりに訪れたH氏の舌に当時の記憶が蘇り
店主ともども思い出話に花が咲く。
懐かしく、おいしい焼肉のお話は割愛して
〆のラーメンのお話。

雑誌に掲載されたラーメンとして
店主のイチオシ!!
ついでに自分も地元新聞に掲載されましたと、かるくアピール。

いなりラーメン ¥580
「いなりうどん」のラーメンバージョン。
出汁はうるめイワシの煮干しと昆布、
地元白山の「おや玉」しょうゆ。

さらに白峰の油揚げをたっぷり使うことでコクが増して
滋味溢れる味わいでした。
うまかったぁ。

また来てねぇ
と店主のこころ温まる
お見送り。
食後には

白峰の古い町並みを散策し

絹肌の湯 白峰温泉総湯で
立ち寄り湯¥650に浸かり

(温泉概要)
大満足で帰途につきました。
暖かいうちに訪問したいと思います。それから・・・
細かいことですけど現在白峰村は白山市になっています。
正確に言うならば白山市白峰地区あるいは白山市旧白峰村
でしょうか~~?
そのまま大野まで行って、
「ぜん」でラーメンを頂くって言うのも一興ですね。
白山市白峰ですね。
ご指定ありがとうございます(汗、汗)
コメありがとうございます。
カタログから抜け出してきたようですね。
ハイブリットとひなびたお店の対比が
抜群のロケーションでしたね。
また参りましょう。
イや栄、イや栄。(爆)