奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

奄美の桜のシーズンはまだ終わらない。これからはじまる第3レース?

2010年03月08日 | 桜の観察

100308cherry6

大和村フォレストポリス 水辺の広場駐車場 や

宇検村?ハイビスカスロードなどに今咲き出した、この↑ ↓ ソメイヨシノに似た桜は何?

100308cherry7

100308cherry10

=== ↑以上 名前の分からない桜

100308cherry8

奄美の早咲きヒカンザクラは12月に開花する、宇検村 ふもとのヒカンザクラは、4月になっても咲いている。

100308cherry9

100308cherry1

最高峰 湯湾岳にソメイヨシノの桜↓ のとなりのオオシマザクラ。

そろそろ見ごろも終わり。

100308cherry2

100308cherry3

100308cherry4

↑ ↓ 最高峰 湯湾岳にソメイヨシノ

桜前線が津軽海峡を渡るころ、大型連休前(夏5月場所新番付発表のころ)見ごろをむかえる、ということは地元(奄美名瀬付近)でもよく知られているというわけではかならずしもない。

バックナンバー 2009年4月

100308cherry5

100308sakuratsutsuji1

↑↓ 山では、サクラツツジも咲いている。

100308sakuratsutsuji2


フカノキ ウコギ科の常緑高木 3年前の動画で名前思い出す

2010年03月08日 | 植物

100308schefflera1

ヤドリフカノキ google (学名:Schefflera arboricola

九州南部、沖縄、アジア東南部に分布するウコギ科の常緑高木

方言名はアサグル など

この木の名前については図鑑でも、やや混乱が見られるようだ。(確認中)

参考
ホンコンカポック シェフレラ

奄美で今の時期よく見かける。

一度見たら忘れられない形の葉 花 実のつきかた。

葉は掌状複葉 枝先の散形花序がこの時期オレンジ色の実をつける(立体人手のよう)。

見事といえばみごと。園芸品種では、こうはいかないようだ。

100308schefflera2

はて、名前が分からない(思い出せない)。

手元の図鑑でもわからない。名前がわかればあとはgoogleでいろいろ分かるのだが。

ネット図鑑でもわからない。沖縄系 本土系 ハワイ系 いろいろ、かなり見たが分からない。

4日がかりで、念力?検索でついに分かった。

ページを見つけたときは感動した。しかも動画だ。(↓ 下に表示)

よく見ると、どうも見覚えのある動画。どうも、ズームや引きが忙しい。

それは3年前自分の動画だった。どなたかが評価して、ページに埋め込んでいたのだった。おどろいた。

タイムマシンにのって、太平洋上空で3年前の自分に出会ったような気持ちだった。

この木の名前については図鑑でも、やや混乱が見られるようだ。(確認中)

100308schefflera10

100308schefflera3

100308schefflera4

100308schefflera5

100308schefflera6

100308schefflera7

100308schefflera8

ひとはナゼ似たような写真をたくさん並べてしまうのか?ナゾ、フカマル。(苦笑)

100308schefflera9