奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

ドキュメンタリー映画 『アポロ13号』 極限からの生還 Apollo 13: Survival 2024年製作

2024年09月25日 | 映画

ドキュメンタリー映画 アポロ13号 極限からの生還 

2024年製作/98分/イギリス・アメリカ合作
原題または英題:Apollo 13: Survival
配信:Netflix

トム・ハンクス主演の『アポロ13』1995年(アメリカ合衆国のパニック映画)とは別の映画です。


wiki 1970年4月11日、米中部時間13時13分、ジェームズ・A・ラヴェル船長、ジョン・L・スワイガート司令船操縦士、フレッド・W・ヘイズ月着陸船操縦士を乗せたサターンV 型ロケットは、3度目の有人月面飛行を目指して、ケネディ宇宙センター第39発射施設から発射された。

2日後、電線が短絡し火花が散ったことにより機械船の酸素タンクが爆発し、飛行士たちは深刻な電力と水の不足に見舞われることになった。司令船には独自のバッテリーと酸素が搭載されているが、それらは大気圏再突入の際に必要になるもので、使用することはできない。司令船の電力消費を限界まで抑えるために、月着陸船を救命ボート代わりにして、生成量が激減した飲料水の消費を極力控える負荷に耐え、無事地球に生還した。

この危機対応の鮮やかさにより、この一件は「成功した失敗 ("successful failure")」、「栄光ある失敗」などと称えられた。


本来の目的である月面着陸をを諦め、月を周回し地球のもどる選択。月の陰に入った時の暗闇。

すごい星だ(残り50:35)
宇宙に夜がないなんて意外に思うだろう
声 ジャック・スワイガート
宇宙ではずっと昼間だ 太陽を遮るものは何もない
月の陰に入って初めて夜を体験できる

帰還後 飛行士の言葉

前を見なければ人生の意味を失ってしまう(残り4:13秒)
でも宇宙から地球をみた時、自分たちがいかに恵まれていたかを実感した

これは遠い宇宙までいかなくても、生死の境目を味わう体験を長時間しなくても、
幼いころから、親元を離れ、生まれ故郷を後にし、あるいは新たなチャレンジにのぞんだとき、
また人生の節目節目で多くの人が、多かれ少なかれ、思うことと、そうかけ離れたことではではないのではなかだろうか。

 


『シンドラーのリスト』英: Schindler's List

2024年09月23日 | 映画

wikipedia 『シンドラーのリスト』(英: Schindler's List)は、スティーヴン・スピルバーグ監督・製作、スティーヴン・ザイリアン脚本、1993年のアメリカの歴史映画。原作はオーストラリアの小説家トーマス・キニーリーによる1982年の小説『シンドラーの箱舟』。日本での公開は1994年2月。配給はUIP。

本やTVなどで知ってはいたのだが、観たのは初めて。
聞きしに勝るすごい映画だった。映像、音声ともに。

第二次世界大戦時にドイツによるユダヤ人の組織的大量虐殺(ホロコースト)が東欧のドイツ占領地で進む中、ドイツ人実業家オスカー・シンドラーが1100人以上ものポーランド系ユダヤ人を自身が経営する軍需工場に必要な生産力だという名目で絶滅収容所送りを阻止し、その命を救った実話を描く。ホロコーストに関する映画の代表的作品として知られる。

「命のビザ」の 日本の外交官杉原千畝(すぎうら・ちうね)は、東洋のシンドラーと呼ばれた。

同様のテーマの戦場のピアニスト(2002年)
カンヌ映画祭では最高賞であるパルムドールを受賞したユダヤ系ポーランド人のピアニストの体験記を脚色して映像化している。ピストル一発で次々と人が死んでいく点では似ているが、
本作は、ドイツの指揮官がよりニヒルに描かれている。指揮官もまた精神を病んでいたのだろうか。

関連記事このブログ 映画『戦場のピアニスト』、原題: The Pianist フランス・ドイツ・ポーランド・イギリスの合作。2002年公開。
2023年08月02日 | 映画

吹き替え音声だが、効果音などはそのままでセリフのみを吹き替えたのだろう。

その効果音が、超リアルだ。
緊迫した場面で、部屋に入る指揮官の軍靴が床を踏む音、立ち止まり再びこちらに向かうときは皮のブーツのきしむ音もはいる。部屋では生殺与奪の権を奪われた女性が息を飲む。にらみつける指揮官の唇が開く音も鮮明に入る。

静寂のなかでソファーと軍服の擦れる音も。見ているこちらの緊張感を煽るような音と映像が随所にみられる。

パートカラー(白黒なのに一点だけ色がつく)「赤い服の少女」は1:08分頃が初出です。
ナチス側に立った会社経営者として金儲けをしていたシンドラーはそのユダヤ人少女を見つけて、いままでの考えを改めます。

蝋燭の灯 冒頭、二台の「燭台のロウソク」に誰かがマッチで火を灯す。1:26秒頃祈りの歌が終わり火が消えるまでカラー。その後白黒の映像が始まる。「ラストシーン」、パートカラーはこの三つです。

 


TV時代劇『武士とその妻』へそ五郎騒動 2022年

2024年09月19日 | 映画

↑ 原作『へそ五郎騒動』が収められている「谷中・首ふり坂」 (新潮文庫) 文庫 – 1990/2/27

wikipedia『武士とその妻』は、2022年3月12日の土曜 19時00分 - 20時54分にBS-TBSとBS-TBS4Kで放送された時代劇。原作は池波正太郎の短編小説『へそ五郎騒動』。主演は工藤阿須加。

池波正太郎の『真田太平記』は、おもしろく読んだ記憶がある。

wikipedia『真田太平記』(さなだたいへいき)は、池波正太郎作の歴史小説。1974年(昭和49年)から1982年(昭和57年)にかけて『週刊朝日』に連載された。池波の「真田もの」の集大成と言われる。真田家の面々や配下の忍者などの活躍を詳細に描き、戦国時代の史実と創作を巧みに織り交ぜた長大な作品である

このブログ『真田太平記』 全18巻 読了 池波正太郎 朝日新聞 新装版
2016年10月02日 | 本と雑誌

タイトル『武士とその妻』は、わかりやすくていいのだが、どこか ”昭和”な感じ。
原作は未読(と思うの)だが、結末の描き方は原作でも、ああだったのか。

藤沢周平の小説にハマったこともある。

藤沢周平の小説にある、辛い運命でもどこか微かに射す光があってほしかった。

池波と藤沢に主人公は、ある意味対照的。己の意志を曲げないへそ五郎にとって光など眼中にないのだろう。良くも悪くも、それも昭和的だ。

 


映画 『名もなき絆』 THE BOND WITHOUT A NAME 2021 邦画

2024年09月18日 | 映画

タイトルに魅かれて見た。おもしろくなりそうで、なかなかならないうちに終わった。

時間も一時間足らずで、続章、続編がありそうな。


『ヤング・シェルドン』シーズン1 1~22話

2024年09月17日 | 映画

『ヤング・シェルドン』(原題: Young Sheldon)

アメリカ合衆国のコメディドラマである。

Wikipedia 概要
テレビドラマ『ビッグバン★セオリー/ギークなボクらの恋愛法則』のスピンオフ。シェルドン・クーパーの少年時代を描く。CBSで2017年9月25日から放送されており、2024年2月からは最終シーズン7が放送されて完結した。

日本ではU-NEXTが初公開している。(ネットフリックスでみた)

スピンオフシリーズ"Georgie & Mandy's First Marriage"が2024-2025シーズンに放送予定である。

1話20分足らずと短いのだが、1シーズン22話くらいづつあり、長い。小間切れ時間で気楽に楽しめるのだがあまりにながい。1シーズン22話まで見て一応、脱落。


映画『天外者』つづき

2024年09月13日 | 映画

この記事はこのブログ映画『天外者』(てんがらもん)2020年12月公開の日本映画
2024年09月10日 | 映画 のつづきです。

アマプラ配信 

鹿児島(鶴丸)城 0:08:02ごろ

鉄砲、蒸気船を買い付け、藩の軍備を充実したい斉彬は幕府の遅い対応に業を煮やす。
斉彬(榎木孝明)「こうなれば、あのも者に任せてみるか?

あの者とは斉彬自身が命名した才助(五代友厚)だ。

殿の御前で大久保一蔵(利通)と共にかしこまる西郷吉之助(隆盛)。

長崎で勉学中の才助を急ぎ呼び戻し上海へ蒸気船買い付けの商談へ、と乗り気な大久保に
隣の西郷が一言「待て、五代はまだ藩では何の職にもついちゃおらん若者じゃ、そげな大事を・・。

斉彬「ワっははは、わしがおはんらを召し上げた時と同じではないか」。「吉之助、案ずるな」とたしなめる。

時はあっと言う間に流れ(一年後) 0:25:33頃

島津久光(斉彬の異母弟)「亡き兄上斉彬の御遺志である上海での蒸気船買い付けを大久保を通して才助に命ずる。
この席に西郷はいない。

その直後のシーン
門外に出た才助に藩士らが「五代、おはんのおかげで『薩摩の異国狂い』ち、のしられておることを知っちょっとか」「引っ込んでおらんな、容赦せんど」っち言って立ちはだかって威嚇する。(肩衣に袴姿)

無視し、去ろうとする才助に
「何か言え!」と鯉口を切り抜刀の構えで迫る藩士らに対し「刀で人を殺しても世の中は変わりはせん、そういう時代になる」と才助。

「なんち、侍がなくなる時が来るっちっ!」もう我慢ならん。四人とも刀のつばに親指をかけ膝を折っている。

そこへ城内から西郷(宅間孝行)登場。(まだ島に行っちょらんのか)

西郷の「待てぇい」という声がして一同振り向く。才助に後ろから肩を揺らして歩み寄る西郷、草履の音が止み
「おいがいる限り、そうはさせん!」「器量より度量じゃ!」「おはんには、だい(誰)も付いてこんぞぉ」


ここで、ジジッジ! セミが鳴き、才助の苦い顔アップでこの場面は終わる。

これでものがたりの西郷の出番も終わる。西郷二度の島送りのあと大業をなした西郷が死に侍の時代も終わる。
このときの西郷の予言は外れてはいない、と言えるだろう。奄美大島、徳之島、沖永良部島、禁門の変、王政復古、征韓論、西南戦争。


昨日の大浜 奄美市名瀬 お昼ごろ

2024年09月13日 | 台風情報

 


映画『天外者』(てんがらもん)2020年12月公開の日本映画

2024年09月10日 | 映画

『天外者』(てんがらもん)は、2020年12月11日に公開された日本映画。監督は田中光敏。

2020年7月18日に亡くなった三浦春馬の最後の主演映画でもある。

最近ではよく知られるようになった五代 友厚(ごだい ともあつ)の話。薩摩のひと。

五代 友厚(ごだい ともあつ、天保6年12月26日〈1836年2月12日〉 - 明治18年〈1885年〉9月25日)
西郷 隆盛(さいごう たかもり、 旧字体:西鄕 隆󠄁盛󠄁、1828年1月23日(文政10年12月7日)- 1877年(明治10年)9月24日

五代友厚は西鄕隆󠄁盛󠄁より12若いが
同じ享年49。


西郷も大久保も五代の才能は認めていたのだろうが
薩摩では”商(あきんど)の才はあると言うそれだけで人望には結びつきにくい。官尊民卑のお国柄。
西郷は五代をあまり重用はしなかったらしい。

五代が薩英戦争で捕虜になったことや、英国のスパイと疑われた経歴も聞き及んでいただろう。
西郷は征韓論で、五代は北海道の開拓使官有物払下げ事件で人気の旗色を悪くした。

関連記事このブログ 

『五代友厚と北海道開拓使事件:明治十四年の大隈追放と五代攻撃の謎に迫る』単行本 – 2022/7/11
2022年10月17日 | 本と雑誌

幕末のこの時代は登場人物が多い。映画ではその人生を描くには急ぎ足にならざるを得ない。富国強兵、殖産興業の時代へ向けて西郷と五代との関係に絞ってみても、もう一つの映画ができそうだ。軍人と商人(あきんど)。公務員とビジネスマン。建前と金。論語と算盤。

残り0:16:58秒
大阪商法会議所 初代会頭就任式
1878年(明治11年)大阪商法会議所設

場面は初代会頭五代の就任演説。

聴衆 お上の金で金儲けだ 

岩崎弥太郎
あんたは小判から紙幣に代わるどさくさで財をなし、・・・肥え太ってきた、その裏では・・お国のためと見受けるが

聴衆 卑怯だ

聴衆 お国の力で金儲けだ。

岩崎弥太郎
その金をしこたま貯め込んで私腹をこやしているのはどこの誰じゃあい

残り0:12:28秒
皆さんは私が私腹を肥やしていると言うが、はっきり言って儲けもだせんものを商人(あきんど)とは呼ばん!
俺には100年先の日本が見えておる。お家の利益だけを追求していては先が見えておる。
これからは商人が世界を・・・(まるで竜馬の言いぐさだが、岩崎弥太郎は「自信過剰」を取り戻した五代に、論破されにやりとして会場をあとにする。東の渋沢、西の五代友厚と言われる。が、土佐の地下浪人の長男、初代 三菱財閥総帥の岩崎弥太郎もまた私利私欲で巨大財閥を築いたわけではない。

薩摩の藩士たちにも、そして商人仲間からも理解されない五代。
時代を動かしたが
資産はなく、借金だけが残された。


映画『イエスタデイ』(Yesterday)2019年 イギリス・アメリカ

2024年09月09日 | 映画

『イエスタデイ』(Yesterday)、2019年のイギリス・アメリカ合衆国のファンタジー・ロマンティック・コメディ映画。監督はダニー・ボイル、出演はヒメーシュ・パテルとリリー・ジェームズなど

2008年の映画「イエスタデイズ (映画)」あるいは2014年のノルウェーの映画「イエスタデイ (2014年の映画)」とは異なります。

「〇〇が無いなんて、今では考えられない」
と言って、人はあまり考えない。

本作はビートルズが消えてしまった世界の話。「BEATLES」でぐぐっても「カブトムシ」と表示される。
ビートルズが無い世界、と言うだけでは、何を考えていいのかピンとこない。

しかし世界で自分だけがビートルズを知っている、としたら?
それが、鳴かず飛ばずのシンガーソングライターだと言えば・・・。その歌手は頭が爆発しそうだ。W映画の原案者もそーだったのかも知れない。

私は知らないということを知っているといったソクラテスもびっくりのコロンブス卵的発想。

一般に高評価で興行的にも成功。ビートルズメンバーも肯定的。
特にビートルズファン、映画ファンでなくても名曲を聴けてドラマも楽しめて、一粒で二度おいしい。


映画『ミッドウェイ』(原題:Midway)2019年制作 アメリカ

2024年09月06日 | 映画

山本五十六率いる連合艦隊はアメリカ軍急機の急襲を受け、空母4隻と重巡洋艦1隻を失い、3,000人を超える兵士が戦死し、壊滅的な打撃を受けていた。

残り16:17 この期におよんで「ミッドウエイ基地を艦砲射撃すべきです」と進言する部下に対し「君は将棋のやり過ぎだ」と山本五十六。
部下「まだこの戦いを制することは可能です」
↑どこかで聞いたことのあるセリフ。山本「我々の名誉のために残りの艦隊を失うわけにはいかない」

子供のころ学校で皆で夢中になって読んだゼロ戦漫画。(あれはどこの戦場だったのか)ゼロ戦は米のF4F戦闘機?よりも、記憶ではデザインも性能も操縦技術も優位で空中戦ではいつも敵機を翻弄していたのだった。

それが、本作の超スペクタクル、リアル映像では優位はF4F戦闘機に取って代わられていた。(記憶より金ぴかでも大型でもなく、さびがあったり、それほど大型ではなかったのだが)ただし戦死者の数は米軍を下回った。

単なるドンパチ戦争映画とは言えない。高質映像での銃撃戦。日米両軍とも相手を侮蔑するセリフは抑えられ、バランスは取れている。

日米どちら寄りの視点か?というより、ディック・ベスト大尉を主人公としたアメリカ的ヒーロー物語としてみればいいのではないか。日本と日本兵の尊厳を尊重しました的な配慮臭さはない。

経済的にも圧倒的優位なアメリカの兵も、結構日本軍を本気で恐れているし、日本の軍備も充実しているようにみえる。自己犠牲をいとわない勇敢な米兵もいるし、日本兵の忠誠心も描かれている。

アメリカのチェスター・ニミッツ司令官は暗号解読で日本側の作戦を察知した。
一方、日本の空母部隊は索敵などの失敗。結局米の情報集能力が優れ、日本側は判断ミスが重なった。太平洋戦争の転換点と言われるミッドウエイ海戦。

戦後とりざたされた「運命の五分間」、「あと5分あれば」説はさらりと受け流し、米軍にとっても薄氷を履むが如しの作戦だったように描かれている。

 

本作の重要登場人物のひとり、太平洋艦隊司令長官チェスター・ニミッツ大将(役ウディ・ハレルソン)
について調べた。

Wikipediaチェスター・ニミッツ その一方沖縄攻略作戦(アイスバーグ作戦)に先立つ1945年3月26日に通称ニミッツ布告と呼ばれる米国海軍軍政府布告第1号を沖縄に向けて公布、北緯30度以南の沖縄および鹿児島県奄美大島一帯の日本の行政権・司法権を停止し、自らを米国太平洋艦隊及太平洋区域司令長官蒹米国軍占領下の南西諸島及其近海の軍政府総長、米国海軍元帥シー・ダブリュー・ニミッツ と称して同地域の政治および管轄権並びに最高行政責任者であることを宣言した。この布告は1972年の沖縄返還まで効力があり、21世紀を超えた現在も沖縄のアメリカ軍基地問題に影響を与えている(琉球列島米国軍政府の項も参照)。

Wikipedia ミッドウェー海戦(みっどうぇーかいせん、英語: Battle of Midway)は、1942年6月5日から6月7日にかけて中部太平洋ミッドウェー島周辺で行われた日本海軍とアメリカ海軍による海戦である。太平洋戦争の転換点と言われ、この戦闘における敗北により日本側は制空権と制海権を失い、以後は戦争の主導権がアメリカ側に移ったことで知られている