
おはようございます。7月5日の朝食を遡って書いています。
この日の主菜は、プレーンオムレツでした。オムレツも久しぶりです。ソースがわりに、トマトケチャップの上から、マッシュルーム、パブリカ、玉ねぎを散らしました。玉ねぎもあいますね。
副菜の材料は、ほうれん草、オクラ、セロリ、トマト。ワンプレートに盛りつけると、作り方が単純な割に華やかに見えます。
食後の果物はキウィフルーツです。
今日も元気に朝ごはん
この日の主菜は、プレーンオムレツでした。オムレツも久しぶりです。ソースがわりに、トマトケチャップの上から、マッシュルーム、パブリカ、玉ねぎを散らしました。玉ねぎもあいますね。
副菜の材料は、ほうれん草、オクラ、セロリ、トマト。ワンプレートに盛りつけると、作り方が単純な割に華やかに見えます。
食後の果物はキウィフルーツです。
今日も元気に朝ごはん
なるほど、オムレツがとても華やかになりますね!!
本格的な夏がやってきましたね~
こう暑いと夏バテにならない様な食事をしたいと
朝食は気を遣いますよね!!
私は今の所、生姜、みょうが、オクラの夏野菜を
ゆるべく摂取しようと思っています。
後、トマトも。
たまご系って朝食では一番使いやすい食材かと思っております。
でもたまごをメインにされるのは久し振りですか。
それだけ他のおかずをメインにされてるって言うことでしょう。
豊富な野菜の数々!
わたくしの場合は消費を考えたら、ここまで種類を揃えることが出来ませんわ。
キウイフルーツ…これは果物の中でも、かなり苦手な一つです(笑)
我が家も茗荷やオクラなど夏野菜が大活躍しています。
美味しいし色鮮やかで
主菜とバランスとるのも楽しいですね。
さすらいさん、こんばんは。
朝とても早起きですね!
玉子料理はよく作りますが
オムレツは久しぶりの登場でした。
目玉焼きとは異なり、
コンロにかかりっきりになるので
暑い時期は少々ためらわれます。
果物は食事のおまけなので無理の範囲でOKでは?
ブログを見ていると酸っぱい系が苦手なのでしょうか。
フルーツジュースなど手軽だと思いますよ。