今日も元気に朝ごはん!

誰もが忙しい朝だから、一汁一菜のごはんでも充分!作り置きや使い回しOKの楽な気持ちで、毎朝の食卓をエンジョイしましょ♪

鶏肉と茄子の治部煮

2013-08-20 | 朝食
 おはようございます。8月20日の朝食を遡って書いています。毎日、本当に涼風が恋しいです。それにしても、日本列島は地域により天候が極端に変わっていますね。気になります。

 さて、この日の主菜は、鶏肉と茄子の治部煮でした。



 基本の材料は、分かりやすい分量で、鶏もも肉1枚、茄子中3本。いんげんなど緑色の野菜、片栗粉とネギを少々。味醂と日本酒、醤油を各大さじ3ほど、水カップ1です。今回はこの一品で主菜と副菜を兼ねるために、人参と里芋も少し加えています。また彩り用に、金時草を飾りました。どちらもトロッとしていますね。
 作り方は、水と調味料を煮立たせて、一口大に切り片栗粉をまぶした鶏肉と切った茄子を入れます。茄子は予め下手をとり縦半分に割り、表面に斜めの包丁を入れ、横に2箇所ほど切ります。煮えたら、ネギやわさびなどを添えて出来上がりです。

 食後の果物は、すいかです。温かいおかずに、冷やした果物もいい組み合わせです。



 楽しかった北陸旅行の名残で・・今日も元気に朝ごはん!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 目玉焼きセット | トップ | スクランブルエッグと野菜の... »
最新の画像もっと見る

朝食」カテゴリの最新記事