Worldwandering Diary

一個人のブログなので
軽く読み流して下さい

うちのチーム

2011年03月30日 | Weblog
この前の50周年会の絡みで昔の写真をあさっていたらこんな写真が出てきました。
これも 御大たちのご好意で少しサポートを頂き 御大たちにマツダ時代のスポンサーであったITO HAMの名前を入れて走ってました。 残念ながら俺は写っていませんが写ってるおっさんは中々のもんでした。
SUGOにて

何が凄いってこのおっさん 筑波のライセンス取るのに提出した写真 笑顔で鼻に印鑑2本刺した証明写真提出して却下されてました そのチャレンジ精神がおっさんの凄さです。
このおっさんがいる限り 東北は大丈夫でしょう。

昼休みにうるうる

2011年03月30日 | Weblog
昼休みに仕事に疲れもうろうと弁当食いながらうるうるしてしまいました。
韓流ドラマでも昼ドラでも見てたわけではなく
TVのニュース見てただけなんですけど…
避難所にいる おばちゃん(推定60歳)
「私は娘の旦那に助けられたんだけど 旦那が死んじゃって…あの人頑固だから津波が来てるのに逃げなかったみたいで… 二階に行けば助かったんだけど 一階にいたみたい でも 先日見つかったから(亡骸)良かった~っと思ってホッとしました」
と 結構あっけらかんと終始笑顔で言っていたのを聞いて 何か反対にうるうる来てしもたわ 仲良かってんやろうなぁ~

まじっすか?

2011年03月27日 | Weblog
金曜の夜 帰宅前店長から電話があり 明日子供が産まれるんで仕事のポジションを代わってくれと…
段取り全くしてないのに あのおっさん休む気かよ~
まあ 出産ならしょうがないと諦めたものの 次の日は土曜日
私土曜日に仕込みしたことなく 不安全開で朝1時間早く出社
1時間のアドバンテージは感じる間もなく 昼休みを取るタイミングも解らず その上治りきって無かった風邪がぶり返し 最悪の1日でした。
帰宅後 お風呂に入る前に体重計に乗ってびっくり!
20年ぶりくらいに52キロ代に減っていました
俺 死ぬかなぁ~と思いつつも食欲は全開ずーっと食ってます。 
我ながら燃費悪いわ ハイブリッドにせなあかんわ

Exhausted

2011年03月23日 | Weblog
怒涛の四日間が終わり お休み 疲れ果てています。
先週の金曜から店がリニューアルオープン 段取り最悪で大忙し 過労死しそうでした。
しかし 俺もしんどいけど 上二人は朝4時から夜8時まで五日間働いてむっちゃ元気でした その元気はどっからくんねん? 多分 既に壊れてワーキングハイになってたんやろうなぁ~

季節はずれで大混乱

2011年03月18日 | Weblog
昨日 朝5時 何も思わず出勤しようと思って外へ出たらほんのり雪化粧 まあ別にこれくらいの雪は問題ないやろうと推測し 単車で出発 普通にぶっ飛ばしていたら 鈴鹿川を渡る手前でトラックがパッシング なんやと思いながらスピードを落とし 橋に乗ったとたん 橋は凍ってガチガチ 単車はフラフラ パッシングに助けられ転ばずにすみました そして直後の23号線に入るやいなや大渋滞 バイクなんですり抜けながら進んでいくと車2台が接触事故…と思ったら バイクがあらぬ方向へ… またも路面がガチガチ 事故の場所からは高架橋になっていました。かなりビビリながら両足を路面につけておばはん走法で高架を切り抜け しばらく走ると次の高架へ同じくガチガチ&大渋滞 四日市に入る辺りで停滞となり わきを進んでいくとお巡りさん発見 朝の5時から23号線は事故で通行止めになってました。 わき道に回され進むものの橋ごとにガチガチ 道もわからないまま住宅地に突入すると なんと4トントラックが同じく突入していたものの通れなくなり 延々バックしてきてました。 それを何とかすり抜け 解らないまま何とか23号線に復活 そして最後の高架 当然ガチガチ&2台の接触事故を見ながら無事会社に20分遅れで到着 翌日からリニューアルオープンで忙しいので早めに仕事始めようと思っていたのに大失敗でした。 ちなみにその後も渋滞は続いていたらしく 8時出勤の二人は1時間ほど遅れて来てました。  

びっくりするわ

2011年03月14日 | Weblog
何が基準かは解りませんが今日 夕方 鈴鹿川堤防走行中 携帯に初めて緊急地震速報が入り 車運転中聞いた事無いブザー音が鳴ってびびったちゅうねん。


しかし 見てるだけで涙が出てきそうな映像だらけで… 
辛いなぁ~

癒されに…

2011年03月13日 | Weblog
世間は大変ですが癒されに一泊二日で帰郷してます。
今週はたまたま東大寺二月堂のお水取り さすがに夜は人だらけなので避けて昼行ってきました。


15時と言うのに17時から始まる 行事に既に場所を取ってる人がいました。
俺も初めてみましたがこれが燃えます

天気もよく 奈良公園が気持ちの良い季節になって来ました。



夜はこんな感じになるみたいです。

朝4時

2011年03月12日 | Weblog
起床してTVをつけた直後 「緊急地震警報 もうすぐ地震が来ます。注意してください」と
あれは昨日の今日やと びびるなぁ~ 結局 長野だったので揺れへんかったけど…
 

春のたより②

2011年03月11日 | Weblog
今年も神戸長田のY蔵さんにイカナゴの釘煮送ってもらいました。
私の大好物 今年は小ぶりでY蔵さんには物足りないらしいですが やわらかくて美味いっす 少し前から そろそろかなぁと期待していました。
炊きたてご飯に最高です。

薬箱

2011年03月09日 | Weblog
こないだから気になっていた 鈴鹿サーキット 1,2コーナー観客席の裏側 サーキット敷地外にある 薬箱 わざわざみてきました(俺も暇なおっさんですわ) 人の気配はなく 何やろう???
って感じです。 探偵ナイトスクープに依頼しようかなぁ~