Worldwandering Diary

一個人のブログなので
軽く読み流して下さい

優勝

2007年05月21日 | Weblog
実に9年ぶりの優勝でした。 前回は98年夏のチェコ 長かった~
優勝は当然嬉かったのですが事後テストの用意で頭の中は既にそっちに行っていて微妙な喜びでした。 でも その9年前に一緒にやっていたメカ(9年ぶりに一緒に働いてる)に抱き着かれた瞬間 何とも言えない喜びを感じれることが出来て やってて良かったと思いました。 聞くとそいつも9年ぶりの優勝だったそうです。 そいつも俺も結構いいライダーと仕事をしてるのですが優勝できるまでのパッケージではやれてなかったみたいです。 近い将来 晴れであそこに立って欲しいものです。

Le mans

2007年05月17日 | Weblog
暴動後のフランス ルマンにいます。 別に普通です。
寒いです。

今回 初めてJALのビジネスに乗ったのですがやや期待はずれ ご飯は美味かったけど いまいち 今のところ カタールエアーが良かったなぁ~ どっちにしろ贅沢な感想なんですけど、、、

桜海老

2007年05月12日 | Weblog
春 桜海老の季節 一般的には釜揚げか干した物が主流ですが我家周辺は、たまに生がスーパーに並んでいます。 これが美味い 山葵醤油が最高です。 生しらすもたまに売っています。

美味かった~

2007年05月07日 | Weblog
ホテルで朝飯を食ったらイマイチ その上140元と高く馬鹿らしいので朝のウォーキングがてら町の蒸し物屋台で朝食を買ってきました。値段は一個1元(約16円)これが日本人好みの味で最高! 驚きの美味さでした。 この国 ちょっと良い店に入ると日本より高いくせに中華ジャンクフードは無茶苦茶安い こんなところで貧富の差を限りなく感じました。 中国恐ろしや

上海予選

2007年05月05日 | Weblog
我社 ここ上海は、まあまあ調子よく 昨日の午後と今日の朝のセッションはトップでした。
予選も行けるかなぁと思ってたらやっぱりY社が立ちはだかりしかも1秒近く速く困ったものです。 安定して速かったのはうちなのでレースは前に行って欲しいと願っています。

上海上陸

2007年05月01日 | Weblog
これまた二度と来ないと思ってた上海にまんまと訪れました。 セントレアから3時間弱 近いねぇ 昼過ぎに空港に着いてシャトルサービスで1時間ホテルへ 結構豪華なホテルでびっくり しかし国のレベルはかなり低いようで街はクラクションの嵐 ホテルの水は茶色く錆び臭い そして人はあまり並ぶことが出来ない 良くある発展途上国です。 物価はいたって安くコンビニで売ってるチマキ2元(30円) 夕食に食った水餃子5元(80円、写真)ホテルの前の韓国料理屋では焼肉定食20元(300円) 日本人である私は食は至って満足 でもホテルで食ったら平気で0ひとつ余計に着くと思います。