Worldwandering Diary

一個人のブログなので
軽く読み流して下さい

Dr コスタ

2008年03月31日 | Weblog
今回初日からどうも目の調子が悪く 毎回レースに同行しているドクターチームに通って毎日目薬をうってもらってました。今は問題は無くなったけどよく考えると今回作業場であるトレーラーが新車と言うこともあり塗装のシンナーな何かが目にいたずらをしていたと考えられます。 それか花粉かなぁ~!? 

かれこらこの仕事をやって11年目で何度もドクターチームにお世話になっていますがDrコスタ(親分)に見てもらったのは初めてでほんまに医者やったんやとおもっちゃいました。その後たまたま上田昇と喋りながら歩いていたらDrコスタが通りかかり上田と何やらイタリア語でペチャクチャ 俺が理解できたイタリア語は目がどうのこうの!? 上田に聞くと『目は大丈夫か?と言うてんで~』とのことちゃんと覚えてて心配してくれていた様子  でもコスタ先生ちょっとくらい英語喋ってもええんちゃう!

写真はドクターチームのトレーラー 簡単な手術は出来るらしい

ロリス上手いなぁ~

2008年03月31日 | Weblog
レース中盤 5位争いの頭を走っていたロリス タイムを見ると頭を走っているのに他のライダーより遅い このまま下がって行くのかなぁと思って見ていたら二台に抜かれて7位で最終ラップに突入  ラストラップに誰が集団の頭で出てくるかと最終コーナーを見つめていたら 最初に出て来たのはなんとロリス そして5位でチェッカー 去年のバレンシアから3戦連続でロリスの戦闘力を感じてます。 この辺を走っていたらいつかチャンスがあるでしょう。 ブラボー

なんでこんな時に!?

2008年03月30日 | Weblog
ホテルの部屋に1枚のお知らせが、、、まあ毎年になりましたがヘレスレースの日にヨーロッパは夏時間に変ります。簡単に言うと1時間損をすると言った感じ 当然決勝前日遅くまで仕事でホテルに着くのは夜中 自動的に睡眠時間が1時間削がれるシステム 辛いなぁ~

個人的には2連戦

2008年03月25日 | Weblog
昨日から出張中 今回は個人的に2連戦ヘレス(スペイン)エストリル(ポルトガル)です。 ヘレス後2日間のテストがあるので帰国はせずにそのままエストリルで待ちにしました。 と言う事で3週間の出張です。 ん~長い 帰ったら桜も散っているころでしょう。

そして悲しい知らせが、、、
海外の密かな楽しみ ネット配信のMBSありがとう浜村淳です。 なんと今週は高校野球のため配信停止中 楽しみが減ったわ~

ナイトレース2

2008年03月10日 | Weblog
昨日 特に何事も無く無事 世界初のスプリントナイトレースが終わりました。
結果は成功だったのかなぁ!? ほんでもって2016年までカタールでレースをすると発表までありました。 働いてる方からするとマジ!?って感じです。 出来ることなら今年を最初で最後にして欲しいけど 今後もナイトレースは続くような気がします 頼むから夜間手当て付けてくれ~

Downtown

2008年03月03日 | Weblog
しばしの休日 ホテルから約2時間歩いて旧市街まで行って来ました。半分は本当に美しくない古い街 半分は古い街をイメージした新築の建物が並んでいました。
歩き過ぎて足が悲鳴をあげていたので帰りは贅沢にタクシーで帰ってきました。

Hotel Intercontinental Doha

2008年03月02日 | Weblog
どうも今回 気の流れが悪いのかホテルとの愛称が悪いのかついていない 先ずはついていきなり予約が取れていなかった(実際は書類上は取れていたのにどうやらPCがダウンしていたみたい)そして渡された部屋がBarの騒音で煩くて眠れなく部屋を移動 ホテルのやつがこの部屋は最高に良いので滞在を楽しんでくださいと言われた部屋にもかかわらず朝の8時半から壁に穴を開けるよう爆音で目が覚める ちなみにその前日の仕事が終わったのは朝の4時 寝たのが5時 睡眠時間3時間半はかなりきつかった。 そして再び部屋を代えてもらい 今のところ問題は無いけど まだ残り1週間あるから??? しかし去年も同じように煩かったように思うこのホテル1泊5万円は高過ぎるやろ