Worldwandering Diary

一個人のブログなので
軽く読み流して下さい

almost die

2007年09月26日 | Weblog
9月11日に日本を出てポルトガルでレースをして成田に帰国そのままモテギでレース色々問題が発生したわりには二人ともポイントを獲得しランキングも4位5位でキープしたままレースが終わり テスト用にエンジン整備をして そして二日間の事後テスト突入 これがいつもと違うCV号車体メカ担当 精神的にも肉体的にもほぼ限界で二日間を終え そのまま新幹線に乗り昨日の22時ごろ 久々の自宅に戻れました。  今は体重4kg減 体中筋肉痛で、まさにalmost die!

レース長かった、、、

2007年09月03日 | Weblog
本日ミサノで決勝レースがあり 28周のレースで2位3位でした。好スタートをきった我が社の二台 序盤から2位3位をキープしてそのまま28周を走りきり我が社的には最高の結果となりました。 途中JHが一瞬ペースが落ちた時はエンジン屋としては内心バクバクでした。 優勝は出来なかったけど良かった きつい仕事やけど嬉しい時間でした。

木の実レーシング

2007年09月02日 | Weblog
今日どうやら鈴鹿でミニ耐久が開催されているようで 何故かレーシングモードに再突入した旧友のホームビルダーたち みんな減量してまで上を狙ってるみたいです。仕事に差し支えるのでくれぐれも怪我の無いように

イタリアなのに、、、

2007年09月01日 | Weblog
今日の天気予報は雷雨 朝から結構降っていた 一時は回復方向だったのに午前の走行が終わったころから豪雨になり 見る見るうちにピットは浸水 コースですらアスファルトが見えなくなるくらい浸水してました。 俺の長いレース経験でもここまでなったのは初めて 結局午後の走行はキャンセル 明日朝から2時間ぶっとうしで走行があるそうです。 しかし沈んだコースを見ているとフラミンゴでも飛んできそうな広い池でした。