Worldwandering Diary

一個人のブログなので
軽く読み流して下さい

ローマンエンペラー

2006年11月29日 | Weblog
日本に現われました。挨拶程度に話はしましたが、どうやら既に戦闘モードに入っているらしく さすがにオーラを感じました。 パッケージ的には十分チャンピオンは狙えると思うので頑張って欲しいものです。

セパン合同テスト

2006年11月18日 | Weblog
昨日まで三日間マレーシアのセパンでMotogp合同テストがありました。我社のライダー初日は2番手3番手 中日、最終日は1番手2番手といい感じ終えたみたいです。 やや驚いております。 まあオープン戦の楽天みたいなもんで開幕するとどうなるかはわかりません

2007年オファー

2006年11月16日 | Weblog
夏ごろから以前いたTeam Dantinからオファーを頂いていたのですが昨日正式にお断りを入れました。 Teamは成長してメカたちの話ではかなり良くなっているということドカティ800+BS+バロスということでなかなか興味は沸いていたのですが、、、自身6メカーめのファクトリーマシンを触ることになるかとも
思っていましたがやはり前回の憂鬱な日々を思い出すとやっぱり決めかねるところです 相手がスペイン人だけに正しい選択だと判断しました。

全日本最終戦

2006年11月05日 | Weblog
快晴の鈴鹿にレースを見に行ってきました。 JSBはなかなか見ごたえのあるレースで加賀山選手が頑張ってました。 さすが世界選手権を戦ってるだけあるなぁ~と言う勝ちっぷりでした。 先々週あたりから寄せ集めでバイクを組み クルーを集め インスタントチームで勝ってしまうのだから大したもんです。 
余談ですが125cc決勝後の接触を目の前で見ました 爆音と部品が散らばり 死んだのではと思いましたが大丈夫だったみたいです。 優勝して喜ぶのも解るけど 後続がまだレースをしているのだから14歳でも危険かどうかの判断はしてもらいたいものです。

デビュー

2006年11月04日 | Weblog
遅ればせながらETCデビューしました。 今回もYAHOOオークションで全て込みの2700円 自分で配線をして高速道路へ、、、普通にバーが上がると思いきや全く反応せず結局高速券を受け取るはめになり名古屋で券を使って払おうとするとカードに高速に乗った場所が登録されているとのこと なんかよーわからんわ その後次の高速に入る時は問題なく通ることが出来たものの出るときはまた反応無し 毎回オカマほられないかとドキドキ やっぱ2700円はそんなものなのかなぁ~ スリルある1日でした。

バレンシアテスト

2006年11月03日 | Weblog
私自身は行っていませんでしたが魂を込めて組んだエンジンが無事任務を終えたと連絡があり一安心です。 良かった でも折角頑張って組んだエンジンだからその場に立ち会いたかったものです。 なんかやりがいが無いと感じてしまいました。会社ってこう言うところなのでしょうか???