Worldwandering Diary

一個人のブログなので
軽く読み流して下さい

ミニ耐

2011年09月26日 | Weblog
私の周辺がにわかに活気づいてきました。
K畑さんが車を用意してオープンクラスに参戦するみたいです。
STで優勝経験もあるライダーを絡めて狙ってるみたいです。
乞うご期待!
俺は一応 祝勝会の段取りだけ頑張ってます。

新米

2011年09月25日 | Weblog
3週間ほど前に この辺りの稲刈りが終わり 乾燥を経てそろそろ新米が口に入るようななってきました。 そして食してびっくり!
ほんまに美味い 何杯でもおかずなしでガンガン食える
こんなに美味さを感じたこと初めてのような気がするわ

関西満喫

2011年09月19日 | Weblog
かなり 久々に関西をうろついてきました。
姉の家 野洲まで車で行き そこから電車で50分で大阪に到着
最近 新しくなった大阪駅を散策 連休もあって 人・人・人 
田舎にどっぷり染まってる 俺は人に酔い吐きそうでした
駅はヨーロッパの駅を思い出すような雰囲気で これぞ大阪と言う感じはなくなっていました。
ホームは変わっていなかったと思いますが…

そして大阪から電車で40分 新長田へ
阪神大震災で燃えまくっていた町です。
夕方到着 アンニュイな空気が流れる中 公園に座ってボーっとしておりました。
お目当ては復興のシンボルこれ!
小腹がすいたので何十年かぶりにたこ焼きを買い ベンチに座って関西満喫


韓国人が多い地区と聞いていたので韓国を感じられるかなぁとも思っていましたがあまりそれは感じませんでした。 

中々 俺好みの街でした。
機会があったらまた行きたいと思います。

蕎麦打ち(リベンジ)

2011年09月11日 | Weblog
先週の台風に惨敗して行けなかった蕎麦打ち 今日リベンジに行ってきました。
我が家から車で走ること1時間 湯ノ山(御在所)に到着 
我が家周辺は蒸し暑かったのに さすが山 かなり涼しかったです。
そして 蕎麦打ち まあ半分担当のおっちゃんがやってくれましたが何とか完成 
打ちたて 茹でたては美味い


麺の太さに安定感はありませんが楽しかったんで また行ってみます。

蕎麦打ち体験

2011年09月04日 | Weblog
こないだ ラジオで言っていた 湯ノ山温泉にある蕎麦打ち体験の予約をして 本日行こうと楽しみにしていたんですが 豪雨で相手先から 来ると崖崩れに会うかもしれないので中止にしてくださいと連絡有りました。 
夜中からの豪雨で実は俺も行ったわ 崖崩れやわじゃあ わやなので悩んでいました。
次回 また 挑戦します。

やから判明

2011年09月03日 | Weblog
やからの正体は 会社のナンバー2らしいです。
店長に口の悪いおっさんでしたと話をすると
返ってきた返事は「凄いじゃないですか ナンバー2から直接電話がかかって来るなんて僕でもないですよ」だと…(羨ましいげに)
偉いさんもよっぽど人がいなくて暇だったんでしょう

いつも思うけど 店長とはかなりの温度差を感じます。
俺には偉い人 出世に全く興味は無いです。
給料はあげて欲しいけど…