Worldwandering Diary

一個人のブログなので
軽く読み流して下さい

走行テスト

2006年06月25日 | Weblog
昨日、会社内のテストコースではありますが久々に走行テストに参加してきました。
ライダーが何週か走行した後 「コース上に何か落ちていた」と、、、確認の為 っスタッフが行ってみると原因はなんと亀 コース近くの池から現れたようです 雨上がりで天気も良かったので散歩でもしていたようです。 ひかれなくて良かった。 我が会社海岸沿いにあり その海岸は海亀の産卵地でもあります。 いつか海亀が現れるかも、、、、 余談ですが本日会社に福山雅治が現れるようです。CM撮影か何からしいです。 

帰国しました。

2006年06月17日 | Weblog
久々の長期出張 成田発の関空帰りというフライトで私だけ奈良の家に戻りました。 フライト13時間 今回はエコノミーでしかもお隣が巨大なアメリカ人 最悪でした。 その上 丁度眠りに入ったころにトイレに行くと起こされ 長いフライトでした。 関空からリムジンバスで難波へ移動してそこから近鉄に乗り換え自宅へ戻りました。途中 電車だったのでコテコテの大阪を体感 知らんおっちゃんに阪神勝ったんやろ今日は楽天野村監督もがんばっとるがな~と言われたけど 何言うてんねんと思いつつ笑っておきました。

最後の休日

2006年06月16日 | Weblog
帰国が明日となり今日は休み 朝から蒸し暑い曇り空 レンタカー2台しかなく1台はシカゴカブス対アストロズの試合へもう一台はミシガン湖へ湖水浴 どちらとも興味が沸かなかったので近所の駅で下ろしてもらい駅周辺をぶらぶら3時間 駅からの帰り道 日本ではあまり見ないSegwayの販売店を発見 ちょっと親父が怖そうでしたが色々と質問攻めにしてきました。 価格は45~55万円くらい 1回の充電で約8時間走行出来て最高速は20Kくらいでるそうです。試乗もさせてもらいましたが最初はビビッてましたが直ぐに慣れ結構快適でした。ヤマハの電動パッソルよりはかなり良かったです。言っている間に日本の街角でも見かけるようになるかもね 写真はおまわりさん使用55万円くらいだそうです。サイレント赤ランプが着いてました。

Sears Tower

2006年06月14日 | Weblog
シアーズタワー昇ってきました。世界3番目に高いビルらしいです。110階建て443mだそうです。 エレベータで展望階まで約1分 老朽からか横揺れが酷かったです。 写真は夕暮れのダウンタウンとミシガン湖です。

スー

2006年06月12日 | Weblog
シカゴと言えば恐竜の化石 我社社員御一行と自然博物館に行ってきました。まあまあ見ごたえありました。 2時間見たところであきたので俺は海辺のカフェで一人休憩 御一行様は計5時間近く見ていたようです。 写真のスー 顔以外はほぼ本物らしいです。 

MLB

2006年06月11日 | Weblog
久々に野球見てきました。 小学校の時に阪急か近鉄の試合を親父に連れて行ってもらった以来と思います。せっかくシカゴに来ていると言うことでホワイトソックス戦を観戦してきました。相手はインディアンス 久々だったからか結構楽しんできました。結果は井口のさよならライト前ヒットで4-3だったと思います。
たまにはベースボールも良いものです。