色々ご飯と子育て日記。

夫婦+息子2人の食生活と子育ての記録です。

オーマイ和パスタ好きのためのたらこ・肉味噌

2014-09-30 | モニプラ
運動会が終わって一息ついたのもつかの間。
今度はお遊戯会の練習が始まるようです。
思い起こせば今までのお遊戯会はどれも見ごたえがあった。
満3歳児の時は…違う意味で、ですが…
年少も年中もダンスや遊戯で衣装も演目も素晴らしかった!
感動して先生に感謝、感謝、感謝!
…で、今年。
演目は…ピーターパンだそうです。
劇です…
息子の通う幼稚園のお遊戯会の中で最も面白くなく…意味不明なのが劇。
だって…主人公が複数人いるんだもん…!
役柄は4つのみ。
1つの役に7人くらいの園児が扮し、それ以外の役は声のみ。
もちろん扮している園児はセリフなし。
それ用に市販されているっぽい?収録された声や音に合わせて動くわけです。
何がいやって…同じ役の子達は同じ衣装を着て並んでるんです。
同じ背格好の子達。
区別がつかなくなるらしいです…
らしいですって言うのは、今までわが子を劇で見たことがないんで噂です。
どんな役があるのか息子に聞いてみたら…
緑の服の役(ピーターパン?)と茶色の枯葉の役って…
そんな役あったっけ?
…枯葉の役になるといいね…(笑)




「オーマイ 和パスタ好きのための たらこ・肉味噌」のモニターに当選しました!
パスタ好きなんで嬉しい!


こちらが肉味噌。
【オーマイ 和パスタ好きのための 肉味噌】 
牛挽肉で作った甘めの肉味噌に練り胡麻を加え、コクのある味わいに仕上げたソースです。
肉味噌に練り胡麻…これは…アレに合いそう!


アレとは…茄子です(^_^)
茄子と肉味噌、合わないわけがないっ!
輪切りにして焼いた茄子(2本分)にこちらのソースを加えて鰹昆布出汁を大2くらい加えてのばせば出来上がり!
仕上げについているのりとゴマをトッピング。
これ…かなり美味しいです。
我が家の面々に大好評でした。
すでにリクエストもいただいております*\(^o^)/*


こちらがたらこ。
【オーマイ 和パスタ好きのための たらこ】
粒感のあるたらこを使用し、塩麹と白醤油で旨味を出した、ゆずの香りで仕上げたまろやかな味わい。
これはじゃがいもと合わせて…


タラモサラダにしました(^_^)
200gのじゃがいもをマッシュポテトにしてタラコソースを混ぜました。
マッシュにしたら子たちに食べやすいし…
アレンジもしやすいかなと。
撮り忘れてしまいましたが、翌朝は食パンにタラモサラダてチーズを乗せて焼いていただきました♪

このパスタソース、おかずにまだまだ使えそう!
…ですが…
次回は基本のパスタソースとして使おうと思います。

日本製粉株式会社のファンサイトファンサイト参加中

最新の画像もっと見る

post a comment