色々ご飯と子育て日記。

夫婦+息子2人の食生活と子育ての記録です。

隠し味がポイント!チョコ山食。

2014-09-22 | 手作りパン
昨日は運動会に行ってきました!
お天気も良くて、運動会日和!
…まぁ、室内でするんで関係ないですが(^_^;)
前日、恒例の熱を出した息子…すっかり下がって元気に参加できました。
ひーくんは…集合の時から号泣(;_;)
泣きながら入場しました(^_^;)
でも、頑張って体操してました!
徒競走も、ちゃんとコースを走って、ダンスもちゃんとやってました!
それだけで花マル!
頑張りました*\(^o^)/*
息子は…クラス対抗リレーと綱引き、障害物競走に出たのですが…
リレーは先生のミスで大きく出遅れた息子のクラス…そんな息子のクラスの保護者席はシラけムード…
(走る順番を間違えたようで、半分くらいまで走っていた子を連れ戻して、正しい順番の子に走り直しさせたという…(ー ー;)
息子の番には既に一周遅れだったんで…抜かす抜かされた関係なく…
まぁ…走っていました…
綱引きはリレーの後、子たちもハテナ状態だったんで。
しかも、引き分けになるようにコントロールしてて(~_~;)
いやいやいや…またももやもや。
障害物競走は…競走というより…散歩?
息子らしいかな(^_^;)
子供2人出てるとかなり忙しく…
帰ってきたらグッタリでした(^_^;)
夕飯は予約していた近所の焼鳥屋さんへ。
二次会でラーメンまで食べてしまいました(。-_-。)
帰宅してお風呂に入ったらみんなすぐに寝てしまいました(^_^;)
頑張ったね!
今日はゆっくり過ごします!


先週焼いたパンの話を。
またまたチョコ山食を焼きました(^_^)
かなり焼いているので安定して焼けるようになってきたかな?


断面。
チョコが均等にならないなぁ。
まぁ、素人の作るものだし仕方ないか…


で、隠し味はこちら。
キャラメル。
練乳入れるレシピがあったのですが、練乳は使わないので…
家にあったキャラメルを入れてみたら…ふわふわリッチなパンになりました♡
配合を覚え書き…
強力粉200g、牛乳+キャラメル2個を鍋にかけて溶かしたもの160g、塩3g、ドライイースト小1/2、チョコ60g
牛乳を鍋にかけてキャラメルを溶かすのが面倒ですが…
レンジではうまく溶けなかったので、ここは頑張って鍋で溶かしました!
チョコパン、週イチで焼いてます;^_^A
もっとうまくなるかな?
なるといいな*\(^o^)/*

おいしさ長持ち「ブランスティック」3本セット!!50名様の大募集

賞味期限の長いパン、ありがたいですよね!
うっかり寝坊した朝にあると頼もしい(^_^)
当たりますように。

最新の画像もっと見る

post a comment