800m W・チャレンジ日記

マスターズ陸上の800mでワールドランキングにチャレンジ!

はりけんぽりまー

2008-11-26 21:45:55 | 陸上日誌

11月26日(火曜日) 農道アディゼロcs3

3000mビルドアップ (ラスト600m 2分00秒)

今日も持久力向け。といっても完全に距離不足です。休日に10kmロードくらい走れれば400mやるのに充分な持久力は身に付くと思うが、ちょっと甘えている部分があります。

「せっかくの休みなのに・・・・」

この気持ちを払拭させない限り無理でしょう。それこそ大会2,3ヶ月前になったらそういった心境にモードチェンジ出来るかも知れないが、今はちょっと無理か。

休日になるとyoutubeで息子と

「昔、パパが好きだったアニメの主題歌を見よう」

に凝っています。最近のお気に入りは「破裏拳ポリマー」です。普段は頼りない青年が「転身ポリマー!」のかけ声でアクションヒーローになるというもの。小学校時の再放送の時は夢中になって見た覚えがあります。好きだったな。 タツノコプロの作品でした。息子はヤッターマンが好きで、そのヤッターマンを作った人たちの番組だよと言っても???ですが。ただ最近の戦隊物に全く興味がない息子にとっては、アニメのヒーローに少しは興味があるみたいです。

 昔見たTVは、微妙に今の自分にも影響を与えているというような気がしないでもない。ポリマーのように「普段は頼りないやる気が見られないがやる時はやる!」がどっちかというと自分と同じスタンス。普段も一定に真面目に取り組んでいる人から見れば、おまえ本気なのか?真剣さが見られないと思われそうだ。仕事も趣味も。


スタミナ不足

2008-11-25 21:37:59 | 陸上日誌

11月25日(給料日) 農道 アディゼロcs2

3000mビルドアップ  ラスト2km 7分10秒(3.40-3.30)

降雨に見舞われ後半はペースアップを余儀なくされる。久しぶりに1km以上を真剣に走ってみたが、やはり持久力が完全に低下していますね。いくら400mに暫く注力するとは言え、最低限のスタミナキロ3分20秒で2kmまでは死守としたいところですが、現状では3分30秒でアップアップです。2月くらいまでは補強とjogをメインとし根本的なところから鍛え直そう。400-800型でも最低1500mは4分30秒を切りたいところです。そういった練習していませんが。

 三連休の初日、子供達と恒例の縄跳び練習です。自分と娘は縄跳び持久勝負をやっていましがが、途中で息子が縄跳びを止めて公園外周を淡々と走っていました。1月の親子マラソン、息子も出場したいと言っていたが、私は娘と走るのでGMよりは走力のある祖父が代理ということでしたが、「じいちゃんと走るのはイヤだ」ということで、来年に持ち越しです。


単調な練習

2008-11-21 22:26:53 | 陸上日誌

11月19日 3000mjog 補強

11月20日 3000mjog 補強

11月21日 3000mjog 補強

トラックシーズン終了すると単調な練習になりますが、残業などで遅くなってもポイントメニューなどが無い分気が楽になります。気温も下がりjogには心地よい季節になってきた。jただ練習時の発汗による冷えが原因の風邪を引かないように充分気を付けたいと思う。

ひき逃げ&轢きづり事故を始め飲酒運転が原因の犯罪とも言える事故が多い。飲酒運転常習者の根拠無い自信とか無責任さは何とかならないものかな。コンビニでもトラックの運転席から降りてきた人が平気でアルコール買っていくし。

蒟蒻畑を規制するより酒では?


ちゅうしゃ

2008-11-18 21:35:27 | 陸上日誌

11月18日(火曜日) 農道 アディゼロcs2

3000mjog(ゆっくり)

補強、スクワット

今日は会社でインフルエンザ予防接種。と言う訳で帰宅ランのjogペースもゆっくりにしました。念のため。朝練、腹筋やスクワット、鉄アレイを利用した腕の補強を平日は行っています。それぞれ50~200回程度。それでもケガを起こしてしまうというのはやり方が間違っているのかな。専門書を読んでみて補強の知識も身につけよう。

 次回のレースは1月の親子マラソンですが、その後は3月の大会を考えています。ロードなら3km、同じ日に開催される越谷記録会は初日だけ参加可能なので、そうなると200か800しかない。3月という時期を考えると800mかな。暫く封印としていたけど、どちらかを選ぶならスプリント練習に移行できない時期では800の方がケガのリスクが低いかと。会社チームで参加するロードレース3kmも捨てがたいんだけどな。せっかく陸協登録したのにまだ出場していないから、記録会の方が良いかな。


リフレッシュと言っても

2008-11-17 21:29:39 | 陸上日誌

11月17日(月曜日) 農道 アディゼロcs2

3000mjog

補強、スクワット他

リフレッシュと言っても帰宅ランをしている以上、3000mぐらいは走っています。来春まで記録や勝負にこだわるような大会がないので、精神的には楽です。暫くはノンビリ走ってみたいと思います。

会社でも給付金の話題が出ています。何を買うか?旅行に行くか?美味しい物を食べに行くか?などなど・・。どうでしょうか、我が家は。支給が本決まりになれば、おそらく旅行になりそうです。密かにトレーニングウェアとか考えていたけど無理そうだな。そういえば、アシックスの2009年スパイクの情報が出始めています。サイバーレイゼータとかサイバーオーラとか名前は格好いいけどな~。

「タスクX-2」とか「タスクmk2」とか「タスク2009」とか出ないものかのう。


今季の反省

2008-11-16 22:28:27 | 日々の日記

昨日の疲れも2xuのハーフタイツ、カーフガードのおかげで、通常よりは軽減しています。いつもは激しい筋肉痛を子供達にバキバキに叩かれて悲鳴を上げていますが。今日はそんなことはありませんでした。

午前は買い物付き合いとGMのケータイ機種変更に付き合わされ、午後からは子供達と公園での遊びです。縄跳びを再開しました。一通り縄跳びをしたあとは、娘がマラソンの練習したいと言うことで、軽くjogをしました。息子も付いてきてプチ走練習できました。

昨日で、今季のトラックは終了しました。

毎年恒例の反省ですが、コレしかないです。!

ケガが多い!!

本当にコレしかないです。スピードも春先では400mでマスターズ自己ベストを出したし、7月には600m練習でコースレコードを更新できたので、おそらく800mでも2分3秒~5秒は確実に出せていたはずだと自負できます。ところがケガケガケガ・・・・

11月上旬からようやく練習再開できたものの、再発が怖いので負荷を上げれることができません。設定タイムを下げるとケガのリスクが低くなるが、今一歩追い込めず大会でそのようなタイムしか出せないと歯がゆいパターンに陥ります。設定落として回数増やせば大丈夫だが、練習時間が・・と言い訳三昧になります。来季は練習パターンを見直そう。


全試合結果

2008-11-15 22:00:28 | 闘いの歴史
<body>

800m全試合リスト

日時 年齢 大会名 記録 順位
1983.8 12 春日部少年陸上 2.42 ビリ
1986.8 15 浦和工業高記録会 2.08.6 OP:1位
1987.4 16 学徒東部予選 2.04.04 1位
1987.7 16 国体一次東部予選 2.13.5 ビリ
1987.8 16 浦和工業高記録会 1.59.63 1位
1987.9 16 新人東部予選 2.02.2 1位
1987.9 16 新人東部決勝 2.00.2 2位
1987.10 16 新人県予選 1.57.45 2位
1987.10 16 新人県決勝 1.58.56 2位
1988.5 17 学徒県予選 1.57.10 2位
1988.5 17 学徒県準決勝 1.57.57 2位
1988.5 17 学徒県決勝 2.00.50 6位
1988.6 17 北関東IH予選 1.56.18 4位
1988.7 17 埼玉選手権予選 1.58.88 3位
1988.8 17 国体一次東部予選 1.59.73 1位
1988.8 17 国体一次東部決勝 1.59.10 2位
1988.8 17 国体二次予選 2.04.48 2位
1994.8 23 市町村対抗予選 2.02.60 2位
1994.8 23 市町村対抗決勝 2.04.68 6位
1996.9 25 市町村対抗決勝 2.03.60 5位
2004.8 33 埼玉マスターズ選手権 2.14.80 1位
2004.10 33 栃木マスターズ選手権 2.08.19 1位
2005.11 34 越谷市カップ記録会 2.05.97 組4位
2006.8 35 埼玉マスターズ選手権 2.08.80 1位
2006.11  35 越谷市カップ記録会 2.05.95 組4位
2007.08 36 埼玉マスターズ選手権 2.13.51 3位
         
         
         

400m全試合リスト

日時 年齢 大会名 記録 順位
1987.9 16 新人東部予選 51.1 2位
1987.9 16 新人東部決勝 50.9 4位
1987.10 16 新人県予選 51.18 2位
1987.10 16 新人県準決勝 51.35 5位
1987.11 16 杉戸高校選手権(土) 52.18 1位
1988.7 17 国体一次東部予選 50.00 1位
1988.7 17 国体一次東部決勝 49.86 3位
1988.8 17 国体二次予選 50.77 4位
1988.8 17 春日部選手権予選(土) 53.5 1位
1988.8 17 春日部選手権決勝(土) 53.1 2位
1994.5 23 春季県下クラブ対抗予選 53.37 3位
1994.5 23 春季県下クラブ対抗決勝 53.57 5位
1994.10 23 秋季県下クラブ対抗予選 52.28 3位
1994.10 23 秋季県下クラブ対抗決勝 51.99 3位
2004.5 33 埼玉マスターズ記録会 56.81 1位
2004.8 33 埼玉マスターズ選手権 54.48 1位
2005.4 34 三郷市選手権 54.62 3位
2005.5 34 埼玉マスターズ記録会 54.92 1位
2006.3 35 越谷市記録会 54.95 組3位
2007.5 36 埼玉マスターズ記録会 55.52 1位
2008.5 37 埼玉マスターズ記録会 53.36 1位
2008.11 37 神奈川マスターズ記録会 54.40 1位
         
</body>

最終戦!

2008-11-15 21:57:56 | 陸上日誌

今日は今季最終戦の神奈川マスターズ記録会でした。

400m M35 1位(一人しかいないが)54秒40(電気計時大会新) マスターズ自己歴代2位

今日は4時半に起きて5時半の準急中央林間行きに乗る。延々とほぼ各駅停車のような感じで8時10分頃に大和到着。電車のロングシート2時間半は尻に堪えた。

早速プログラムを見る。400mはM35&40で一組、45で一組、それ以上で一組となっていた。自分が出場するのは最終組のM35&40。メンツ的には同じ埼玉のHさん、山梨の400Mスペシャリストの方と自分の3人。厳しい戦いが予想された。4レーンと自分的には好きなレーンだが、一番アウトというのが少し気になった。

スタート前30分頃からアップを開始する。バックストレートで向かい風を感じるが、イヤになるほどではない。最終コール後、Hさんと会話。Hさんは埼玉マスターズにおける100Mと200Mのスペシャリスト。今季記録もPBをマークし乗っているようだが今回はふくらはぎに違和感があるとのことだった。そうはいってもスピードでは全く歯が立たない。後から追いかけられるのがプレッシャーになる。いよいよ競技開始。今大会の為にコンプレッションウェアでほぼ統一とする。SKINSパワースリーブ、2XUハーフタイツ、カーフガード。そしてスパイクは頼れるLB09-01。山梨の方が棄権となったので、Hさんとマッチレース。号砲後、向かい風を感じながらスピードアップする。コーナーを回る時、カーフガード装着によるブレがないのが分かるほど走りやすい(レース装着は初めて)。バックストレートに入り、リラックスしつつもスピードを維持する。左後方から足音が聞こえるので、焦りもあるがガマン!ある程度余力を残して後半200m開始。コーナーも上手く回れ、300mを過ぎようかという時にHさん陣営の方がタイムを読み上げていた。それを拝借させてもらい40秒というタイムで最後のホームストレートに入る。身体の硬直は従来のレースよりは感じられないが、いかんせん心肺機能というか基本の持久力が低下しているので、動かすエネルギーがもう枯渇状態。フラフラしつつも必死に走りゴール!  タイマーを見ると54.39だった。正式計時では54.40だった。

7月下旬から10月下旬まで、アキレス腱付着部炎および肉離れで走ることが出来なかった期間、3ヶ月半を考えれれば、今回の54.40は上出来です。そして今回から着用したコンプレッショングッズはとても良かった。パワースリーブは400では効果があまりでなかったが、2XUのハーツタイツとカーフガードは安心して走ることが出来た。また行きと帰りも履いていたので、クールダウンしないまま帰っても疲労感(筋肉痛)は除去というか軽減されています。これからは、必須アイテムになります。

今季最終戦と言うことで悔いが残らないように前半から攻めてみたつもりです。やはり課題はラスト100Mでしょうか。基礎スピードの向上、ラスト100を13秒台でカバーできる力が今後必要かと思います。今季のトラックはコレで終了ですので、11月一杯はリフレッシュして12月から1月の親子マラソンに向けて練習開始とし、来春の記録会目指して一から始めます。