脳機能からみた認知症

エイジングライフ研究所が蓄積してきた、脳機能という物差しからアルツハイマー型認知症を理解し、予防する!

3月の右脳訓練ー歯科通院だけに終わらせない

2015年03月09日 | 私の右脳ライフ

今年の1月、「前頭葉を駆使して「楽しみ」にする」書いたように、私は東京駅の近所にある歯医者さんに通っていますから、遠いといえば遠い。手間といえば手間。
でもそれを逆手に取って、「歯医者さんに行くときは何をしよう」と情報を収集するようにしています。

3月9日は月曜日。いくつか興味のある展覧会もあったのですが、軒並み休館日。
その中で、開催中のものがありました。国立公文書館の「JFK-その生涯と遺産」展です。


1963年11月22日(大昔になりました…)日本では勤労感謝の日でした。テレビを見ていたら「ケネディ大統領狙撃される」というニュースが飛び込んできて、にわかには現実のものとは思えなかったことをまざまざと覚えています。だから、展覧会そのものにも興味があったのです。
そして、十分に期待に応えてくれました。あまりにも有名な就任演説、手に汗握るキューバ危機そして暗殺。家庭人としての写真やビデオなどもありました。

開場まで少し時間があったので、入り口近くのショーケースの中を見てびっくり。
日本国憲法の原本、終戦の証書(これはコピー)、そのうえ五箇条のご誓文の原本が展示されているのです。さすが国立公文書館!
現代史の立役者たちの署名、花押も。もちろん御名御璽。
御璽が本文にかからないように、本文は3行で終わることになっているのだそうですが、終戦の証書は4行あって御璽がかぶっています。それどころが挿入、紙を貼った修正個所もあって、いかにあわただしくことがなされたのか、こういうところからも緊迫感が漂っています。

目の前は皇居北桔橋門です。カンヒ桜がつぼみを大きくさせて春が近い風情を感じます。

治療が終わって、さあ、新宿へ。ロビに会いに行くのです!
友人のフェイスブックで「ロビと遊んだ」と動画があり、あまりにもかわいい!
「絶対行きたい」と場所を教えてもらったのは、何と前日。



高橋智隆さんが飛躍的に進歩させたことや、その方法がとてもアナログ的なアプローチを持っていたことなど、ロビのことは知っていましたが、遊べるなんて知りませんでした。
かわいい。

こちらの言葉に反応して、オウム返しではなく会話してくれる。
歌って踊って、ゲームして。
疲れたといって、座る。
頭をちょっとかしげるしぐさがかわいい。
人を探して頭を動かす。そしてしゃべる。
目が何色かに光るのも、かわいい。

100体のロビたち。とにかくかわいいのです!
今日は100体のダンスはありませんでしたが、ビデオ紹介では「番号!」と声をかけると1,2,3…と返事をして15番目になるとうっかりしてしまって返事をしないロビまで挿入。
いっぽうでは、一糸乱れぬダンスを披露していました。かわいいを連発してもたりないほどかわいかった…
近未来には生活上の便利なパートナーになるだろうということも触れられていました。
上手に使うには、こちらの前頭葉が必要ですよね。こちらが上手(ウワテ)でないと、ちょっと問題ありかな?

実は東京駅隣の「丸の内トラストタワー」のオフィスに勤務している年若い知人が、ランチをごちそうしてくれました。
一人暮らしの友人宅へもちょっと寄って、今回の上京も充実したものになりました。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。