この、おかしな国、日本!どうやって生きていくのが楽しいか?

あ~あ~こんな国に生まれちゃったよ・・・・

次の首相は菅義偉(すがよしひで)だろう。去年5月アメリカで首実験済みだから。・・・

2020-08-31 18:48:41 | 日記

次の日本国の首相は、菅義偉(すがよしひで)(現官房長官)だ。石破でも、岸田でもない。
 私、副島隆彦がはっきりと予測(予言)をする。このことは既におそらく日本国内のトップ(権力の中枢にいる人間たち)の間では、既定事項だ。こんなことなら、ちょっと政治に詳しい人間なら誰でも知っている。

 下 ↓ に乗せる、産経新聞の 昨晩の9時半の 記事 「石破氏、菅氏出馬で戦略見直し 派内に非戦論も 」を読めば分かることだ。

 だが、ではなぜ、菅(すが)で決まりか、を、解説出来る日本国内のトップ新聞記者や評論家はいない。私、副島隆彦が、今からその証明(プルーフ)をやってみせる。今から私が書くことが、日本国内の政治言論を動かす。しっかり、丁寧に読みなさい。政治家たちでもトップの10人ぐらいを除いては知らないことだ。 私は、これから書くことが、日本国内の新聞記者たちの間に、ザワザワ広がる。

 ○○書房 ○○編集長へ   副島隆彦から 8月30日 午前9時

 私は、今朝2時に起きて、昨日の9時半の産経の記事を読んで、「これじゃあ、菅だな」を判断しました。去年の(2019年)5月10日に、菅義偉は、普通は有り得ない、「異例」(首相の女房役の官房長官は、いざという事態のために国を離れられない決まりがある)の訪米をして、ホワイトハウスで、ペンス副大統領に会って、“首実検(くびじっけん)”をされている。

 このペンス・菅(すが)会談の席に、ひょっこり、トランプ大統領が顔を出している。これを、drop in 「ドロップ・イン」と言う。ここで、トランプが、「よし、ペンス。こいつで大丈夫なんだな。こいつで、日本をきちんと纏(まと)めることが出来るんだな」で、菅と決まったのだ。 

 私は、このことを、学問道場サイトの、この「重たい掲示板」に、菅がペンスに会いに行った」の新聞記事を載せて、そのように、はっきりと予言した。今からでも、その文を探して読みなさい。

「日本の次の首相は、こいつで行く」とアメリカ政府が決めた。まだコロナ馬鹿騒ぎもない、去年の5月10日のことだ。 アメリカの忠実な属国(ぞっこく)である、日本の首相は、アメリカが決める。

 このことは、大著『属国 日本論』(初版1997年刊、決定版 PHP研究所、2019年10月刊)(今から23年前だ)を書いた私、副島隆彦にとっては、自明(じめい)の法則だ。今からでも、私のこの本を読みなさい。 コロナ騒動が終わったから、それでは、次に替(か)えるか、となった。

 それから、私は、昨年の9月か、ここに、ケネス・ワインスタイン(米ハドソン研究所の所長)という男が、次の駐日アメリカ大使になる、と 日本初(はつ)報道で、書いた。その後、ワインスタインが駐日本大使になる人事は滞(とどこう)っていた。この男の、裏の動きと勢力背景が嫌われたからだ。 それが、1か月ぐらい前から、このケネス・ワインスタインの大使人事の承認の、米上院議会(セネト)での審議が、急に前向きに進み出した。

 この ケネス・ワインシュタインとも、菅は数回、官房長官としての公式の立場で、表敬訪問を受けて会っている。まだちょっと分からない点もあるが、こいつを、急いで米議会が承認して、駐日大使にするだろう。そして、次の菅・二階政権にアメリカとして、対応する。

 ケネス・ワインスタインは、ふにゃふやしたインテリで大した事物ではないが、この男の、奥さん(配偶者)が、ニューヨークのユダヤ社会でも大物の、ドスの効いたオバちゃまである。ニューヨークの正統派(オーソドックス)のユダヤ人で、トランプの女婿(じょせい、むすめむこ)のジャレット・クシュナーと同志である。

 オーソドックス・ジュー(正統派ユダヤ人)は、ニューヨークのローアー(低い方、下の方)に集住する 超(ちょう)正統派(スーパー・オーソドックス)の、ハシディーム(ハシド派。自分たちを、ラビ(祭司)の家系だと勝手に威張る神がかりの連中)を嫌って、彼らの頑迷な原理主義のユダヤ思想を除外する。

 ジャレット・クシュナーたち、NYの正統派(オーソドックス)ユダヤ人たちこそは、世界のユダヤ組織の中心であり頂上である。イスラエルに集住するユダヤ人たち(彼らもほとんどはヨーロッパからの帰還ユダヤ人。3千年前からのユダヤ人なんか、パレスチナ=イスラエルにはいない)をギューギューと押え付ける。

 だから、クシュナーと、ケネスの奥さんのような、NYの正統派ユダヤ人(ヘンリー・キッシンジャーもこの上級ユダヤ人だ。アッパー・クラス・ジューだ。カイク Kaik ではない) だ。 彼らは、世界中の強固な反共(はんきょう)信念の 統一教会( Moonies ムーニー)や、反共右翼軍人たち「ネメシス」Nemesis を上から統率するだけの力を持っている。

 だから、ケネス・ワインスタイン(NYなまりの英語では、ワインシュティーン)と読む、発声する)を、アメリカ大使にするのである。「どうか、ワインスタインを日本大使にしてください」と、トランプに要望したのは、日本のムーニー勢力の代表の安倍晋三(おじいちゃんの岸信介以来)である。

 米ハドソン研究所への最大献金者は、笹川財団である。世界ムーニーへの資金の出し手の大手も笹川財団(アメリカでは、The US-Japan Foundation 、ユーエス・ジャパン・ファウンデイションと言う)である。これで、世界首都のワシントンの政治まで汚しまくった。

 私、副島隆彦が、こういう恐ろしいことを書くものだから、付いて来れない人間たちは、口をあんぐり開けて、ここから撤退する。だが、私が、この20年間掛けて、打ち込んできた「鬼滅(きめつ)の刃」から逃げられない。20年にわたって、私が、思想逆(ぎゃく)感染(かんせん)の思想ヴァイラス(ドイツ語ならウイルス)を撒き散らしてきたので、今では、集団免疫(ハード・イミューニティ)が、日本国民の頭のいい層に、行き渡りつつあるようだ。私は、ワクチンなんか使わない。直接、血清、血漿を打ち込む。

 こういう訳(わけ)で、次の首相は、菅義偉(すがよしひで)だろう。この9日に、自民党の両議員総会で投票して、総裁を決めて、そして9月14日は、国会で投票して新首相が決まる。 石破は、副総裁か、主要閣僚で納得するのか、は分からない。宏池会(こうちかい)の岸田も高い処遇を求めるだろう。バカの小泉進次郎は、河野太郎を応援して、それで、「僕ちゃんたちが、次の首相世代だから」と動くのだろう。

 岸田の 宏池会の吉田茂(よしだしげる)の伝統は、アメリカに面従腹背(めんじゅうふくはい)で、軽武装(けいぶそう)経済優先で、やってきた。宏地会は、絶対に泥臭い、蹴手繰(けたぐ)り合いの下品なケンカはしない。棚からボタモチが落ちてくるまで、じっと待ち続ける人たちだ。だから、大きくは、自民党内のハト派になる。中国に対しても、激しい対立路線は取らない。 

 石破は、安倍たちのムーニー勢力が大嫌いだから、安倍とはずっと敵対したが、石破は、二階俊博(にかいとしひろ)幹事長の言うことは聞く。だから、中国に対しても、柔らかい態度を取る。今の防衛省・自衛隊の軍人幹部たちは、アメリカにギューギュー現場で、虐められて、かつ内部にいる、狂気の反共右翼(はんきょううよく、ムーニー。典型、稲田朋美=いなだともみ= 防衛大臣をしたバカ女 )に、散々な目に遭って苦労しているいる。だから元々の防衛族である石破茂の言うことを、現場の自衛隊幹部たちはよく聞くだろう。

 中国と、要らぬ、対立は起こさないことだ。このことが、日本にとって一番、いいことだ。アメリカには這(は)い蹲(つくば)りながら。巨額のカネを巻き上げられながら。だから、とにかく凶暴なムーニーの安倍直系の狂った、政治家の残党たちを、安倍が去ったあとに、なるべく閣僚に残さないことだ。

 ところが、上の方で書いたとおり、ケネス・ワインスタイン、新アメリカ大使は、NYの恐ろしいムーニー勢力までを動かしている女、の気の弱い亭主、旦那 だ。 ということは、安倍勢力のかなりの政治家が、まだまだ、生き延びるということだ。日本の多数派である、今のテレビ、新聞各社の中の、 ムーニー=「ディープ・ステイト」 the Deep State たちは、今のまま残り続ける。 

 日本は、これからも、属国の運命として、このあと暫(しばら)くは、宮崎駿(みやざきはやお)が、描いた、ソビエト(今は、中国が強大化した)とアメリカという、2つの帝国の間で、心細そうに生きる「風の谷のナウシカ」のまま、ということだ。

 野党は、なるべく、1つにまとまるのが、何よりだ。そして、自民党と互角に闘うのが、いちばんいい。それが政治の王道だ。枝野が、態度が悪くて、小沢一郎も困っただろうが、幹部に名なんかしてくれなくて、「私は、一兵卒のままでいいです」と、いつもながらの西郷隆盛のようだ。 

 玉木雄一郎(たまきゆういちろう)たちが、合併する党で、ワルの枝野から、「幹部会に入れない」と言われて、それで怒って、入党しないと決めた。私は、日本の政界のことは、詳しくないし、近寄りたくもないので、あまり言及したくない。こんな惨(みじ)めで、哀(あわ)れな、チビコロ国家、アメリカの奴隷国家の政治のことなど、あまり興味が湧かないから、関わりたくない。

それでも、私、副島隆彦が、世界最先端の政治分析、知識、思想から、日本国内への、その跳ね返りを教えないと、この土人の国の知識層では、何が何だか分からないだろうから、このように教えておきます。 分かる人だけ分かりなさい。  副島隆彦 記

(転載貼り付け始め)

◯ 「 石破氏、菅氏出馬で戦略見直し 派内に非戦(ひせん)論も 」
2020年8/30(日) 21:44 産経新聞 

 菅義偉官房長官が自民党総裁選に出馬する意向を固めたことで、立候補の準備を進める石破茂元幹事長も戦略の見直しを余儀なくされた。知名度を生かす武器と考えていた党員・党友投票が見送られる方向となる中、連携を期待した二階俊博幹事長が菅氏の擁立に動き、国会議員の支持拡大も難しくなってきたからだ。

「一緒に(民主党から)政権を奪還した信頼する人だ。立候補していろいろな見解を述べ、選挙が行われることは意義がある」  石破氏は30日、大津市内で記者団にこう述べ、菅氏の立候補を歓迎した。

 ただ、石破派(水月会、19人)では菅氏の参戦に頭を抱える議員が多い。党内基盤が脆弱(ぜいじゃく)な石破氏は二階氏への期待感が強かった。それだけでなく、二階氏と関係が良好な菅氏との連携を模索する向きもあった。

 石破氏は、9月17日に予定する石破派の政治資金パーティーで二階氏を講師に招いた。さらに、6月発売の月刊誌「文芸春秋」では、菅氏を「地方への熱い思いを持っている」と持ち上げ、秋波を送った。石破派の関係者は「菅氏が出馬し、それを二階氏が支える構図ができたことでシナリオが崩れた」と語る。

 総裁選で党員投票が見送られる方向となったことも、石破氏を苦しめる。石破氏は今月30日、「民主主義にもとるやり方で、総裁を決めることはあってはならない」と批判。石破派の幹部は「党員投票抜きなら『談合総理』と呼ばれる。そんな中途半端な総裁選に出ることはない」と出馬見送りを求める声すら出始めた。

 ただ、石破氏は同日、記者団に「(不出馬という)無責任なことはできないということに変わりはない」と出馬に重ねて意欲を示した。党内では「今回出馬を見送る方が政治生命の終焉(しゅうえん)に近づく」(閣僚経験者)という声もある。石破派は30日夜の会合で、党員投票が省略された場合の対応も含め、石破氏の意向に従う方針を確認した。(奥原慎平)


◯ 「総裁選 菅官房長官が出馬へ 岸田氏も9月1日に出馬表明へ 17日に新首相選出 」

2020.8.30  産経新聞 

 菅義偉官房長官が、辞任を表明した安倍晋三首相(自民党総裁)の後継を選ぶ総裁選に出馬する意向を二階俊博幹事長に伝えたことが分かった。複数の党幹部が30日、明らかにした。新型コロナウイルス対策の継続性などの観点から、有力な候補となる可能性がある。

 総裁選は9月8日告示、14日投開票とする日程で調整しており、臨時国会を17日に召集し、新首相を選出する案が有力だ。岸田文雄政調会長も1日に正式に出馬表明する考えだ。

 菅氏は平成24年の第2次安倍政権発足以来、官房長官として政権の要を担ってきた。総裁選への立候補は初めてとなる。昨年4月に新元号の令和を発表し、「令和おじさん」として知名度も上げた。

 菅氏はこれまで出馬に慎重な姿勢を示していたが、党内では、安倍政権の主要政策が継続できるとして、待望論が高まっていた。二階氏が率いる二階派(志帥会)も支援する方向だ。
 菅氏が出馬する意向を固めたことを受け、他の有力候補も慌ただしく動いた。

 岸田氏は今月30日夜のフジテレビ番組で、総裁選への出馬の有無を問われ「はい」と答えた。これに先立ち、岸田派(宏池会)の会合に出席後、記者団に「総裁選に挑戦しようと準備を進めている」と語った。

 岸田氏は東京都内で麻生太郎副総理兼財務相や細田派(清和政策研究会)の細田博之会長らとも会談した。いずれも、総裁選での支援を求めたとみられる。

 一方、石破茂元幹事長は30日、菅氏について「安倍政権を大黒柱として支えてきた」と記者団に述べ、実績を評価した。同時に、総裁選の方法が正式に決まった後に、出馬の是非を判断する考えも示した。

 小泉進次郎環境相は30日、視察先の福島市で記者団に総裁選に立候補しない考えを表明し、同じ神奈川県選出の河野太郎防衛相が出馬した場合は支援する意向も明らかにした。

 河野氏は記者団に、小泉氏の表明に謝意を示しつつ、石破氏と同様、「どういう選び方になるのかも見ながら周囲と相談して決めていきたい」と述べるにとどめた。

 自民党は、総裁選の選挙管理委員長に野田毅元自治相を起用する方針だ。また、コロナ禍の3密を回避するため、総裁選の会場をこれまでの党本部から変える方向で調整している。

(副島隆彦注記。以下の記事が、去年の5月に、菅義偉が、訪米して、ワシントンのホワイトハウスで、ペンス副大統領の首実検を受けたこと の記事だ )

●「菅(すが)官房長官異例(いれい)訪米 重層的パイプ構築狙う ペンス副大統領と会談」
 2019年5月11日 毎日新聞
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190511/k00/00m/010/190000c

 菅義偉官房長官は5月10日午後(日本時間11日午前)、米ニューヨークの国連本部で日米両国などが主催する拉致問題のシンポジウムに参加し、一連の訪米日程を終えた。
 危機管理を担う官房長官としては異例の米国訪問を通じ、ペンス副大統領らとの関係構築に努めた。安倍晋三首相が蜜月関係を築いたトランプ大統領だが、貿易問題などでは日本への不満を隠さない。日米間に重層的なパイプを築くことで、米国の攻勢に備えたい考えだ。
 
 菅氏は10日午前(日本時間11日午前)、ワシントンのホワイトハウスで、ペンス氏と約40分間会談し、北朝鮮が5月9日に短距離弾道ミサイルを発射するなど挑発行動を続けていることについて「極めて遺憾」との認識で一致した。そのうえで朝鮮半島の非核化に向け、国連安全保障理事会決議に基づく制裁を完全に履行していくことを確認した。会談では米中貿易交渉も話題になり、菅氏は「両国が対話を通じて建設的に問題解決を図ることを期待する」と伝えた。

 菅氏は会談後、北朝鮮の短距離弾道ミサイル発射への対応について「日米であらゆるレベルで緊密に連携していくことを確認した」と記者団に語った。前日の9日にはポンペオ国務長官、シャナハン国防長官代行とも相次いで会談し、「自由で開かれたインド太平洋」の実現などで協力することを確認。菅氏はトランプ政権の中核である3氏と引き続き会談の場を設けることでも一致した。

(転載貼り付け終わり)

副島隆彦です。以上で、終わりです。えーと、では、これから加筆します。

 ユダヤ人 そしてユダヤ教(ジュダイズム Judaism、ユダヤ思想とも訳せる )とは、一体どういう人たちなのか、どういう思想 なのか。

 私、副島隆彦が、今から、決定版と言える 、超(ちょう)簡単な理解を、皆さんに、教える。現在のユダヤ人、そしてユダヤ教は、世界中(ニューヨークとイスラエルがほとんど)と言っても、3種類いる。 大きく分けたら、たったの3種類だ。これだけ分かりなさい。

 1つ目が、コンザヴァ(保守派)。それが、前述したNYのハシド派(ハシディーム、ハシディズム)。例のボーボーに顎髭(あごひげ)や揉み上げを伸ばした連中だ。イスラエルにも同種の人々がいる。自分たちが、一番、古い歴史を持っていて、古式ゆかしいと信じている連中だ。彼らは、総じて、カバラーの神秘主義を信じていいるカバリストだ。

 この内側は、もの凄く複雑で、ジェブタイ・ツヴィや、イハツク・ルーリア派のベイト・エルとか、多くの思想家や、指導者が歴史的にいる。これらを理解することは、もう無理だ。日本では、日本人のユダヤ学の権威である市川裕(いちかわひろし)東大教授と山本伸一(やまもとしんいち)研究員の本を読んでください。 どうせ訳(わけ)が分かりませんから。
この世界に嵌(は)まり込みたい人だけがそうすればいい。

 私、副島隆彦は、もうこの手の人たちへの理解は、十把一絡(じゅっぱひとから)げにして、「ああ、NY の下の方に集まって暮らしている、あの髭もじゃのハシド派のやつらなだ」と言います。これで十分だ。 これが、保守派ユダヤ教徒(すなわち超正統派、 スーパー・オーソドックス・ジュー)である。仲間は、イスラエルにもいるユダヤ人たちで、宗教政党を作って団結している。

 2つめ ② のユダヤ人が、正統派ユダヤ人(オーソドックス・ジュー)で、前述したとおり、上層の金持ちユダヤ人たちで、ジャレット・クシュナーやヘンリー・キッシンジヤーのような人たち。 彼らが、世界の政治を動かしている。総じて、アシュケナジー・ジューと呼ばれる。

 3つ目  ③ は、リフォームド・ジュー Reformed Jews 改革派ユダヤ人 と呼ばれる人々だ。彼らは、ユダヤ人の中のリベラル派であり、あまり教義(ドグマ)や戒律(かいりつ) に縛られない。彼らは、高学歴で、近代合理的な精神をしていて、「ユダヤ教も他の宗教と同じく、歴史的な過去を背負った宗教に過ぎない」とする。彼らは、上記の ①の人たちのカバラー思想や、熱狂的な祈りや戒律重視を嫌う。 

 だから、たとえば、ハーヴァード大学とかにいるユダヤ人の教授たちは、サムエルソンとかポール・クルーグマンとか、みんな、このリフォームド・ジュー、改革派ユダヤ人である。
リフォームドの代表は、ドイツ人のユダヤ知識人である、ハインリヒ・グレーツで、彼が、近代合理的なユダヤ教を主張して、カバラーや異様な戒律や、迷信や「秘密の教え」を拒否する。

 このようにして、ユダヤ人(教)とは何か、と、考える場合、私たち日本人は、大きく、
この ① 超正統派(神憑(がか)り)と、 
   ② 正統派 (オーソドックス) と、
   ③ 改革派(リフォームド、リベラル派)の 
 3つ、として理解すれば、これで十分である。日本国の碩学(せきがく)である、私、副島隆彦が、30年掛けて、ようやく、これだけの事が、分かったのだから、私の、この「大きな理解」に従いなさい。これで十分だ。もっと知りたかったら、教えてあげてもいいけど、皆さんの人生と生活には、どうせ、関係ないですよ。自分の目の前の、現実の厳しい問題に立ち向かいなさい。 

 ユダヤ人と、ユダヤ教を、世界史の中に入れて、大きく歴史的存在として知りたかったら、
私、副島隆彦が去年書いた、『日本人が知らない 世界史の真実』 (日本文芸社刊)を
買って読みなさい。分かり易く、分かり易く、大きな真実を、暴き立てています。今の日本で、一番、大きく人類史(世界史)を分かりたかったら、この一冊 です。

以上、「、ユダヤ人、ユダヤ教とは何なのか」のお勉強終わり。


これで トランプの勝利 再選が決まったようだ・・・

2020-08-12 14:10:15 | 日記

私は、カンカン照りで、真夏の猛暑の 夏が嬉しい。
 ずっと続いた、6,7月の長雨で、私は、すっかり滅入って息も絶え絶えだった。このすばらしいカンカン照りで、子供連れの親が全国の海岸に、子供を連れて行っている。どこの海も人で溢(あふ)れている。コロナ馬鹿騒ぎの、キャーキャー、コワイ、コワイもバカタレどもは、「おうちで」、と「マスクで」窒息死して死んでしまえ。

 どうやら、11月3日の米大統領選挙は、トランプの勝ちで再選が決まった。私、副島隆彦が断言する。以下の新聞記事にあるとおり、カマラ・ハリスが、バイデン民主党候補の、副大統領候補に決まった。これで、トランプの勝ちだ。天王山となって、危なかったテキサス州も、これでトランプが取る。

 もし、ミシェル・オバマ(シカゴにいる)が、副大統領候補になっていたら、トランプ再選は危ないと、私は思っていた。この杞憂(きゆう、心配)が消えた。だからトランプと共和党の勝ちだ。私、副島隆彦が、ここにこのように書くと、一斉に全国に、私の判断(近未来予測)が、全国の新聞記者どもにひそひそと広がるだろう。
 
 ミシェルは、頭がよくて先が読める女だ。その次の2024年(トランプの2期目が終わる年)に、自分が大統領になったら、どれぐらい苦労するか、アメリカは地獄の底に落ちているだろうから。このことをミシェルは、先を読んで回避した。賢明だ。

 私が、あとひとつ心配していた、 mail - in voting 「 メイル・イン・ヴォウティング」という、郵便投票による大規模な不正投票、インチキ選挙の仕掛け(極悪人のジョージ・ソロスたちが仕掛ける)も、トランプ勢力の正義の 公務員たちが阻止するだろう。
 アメリカ国内のディープ・ステイト the Deep State の邪悪な勢力の策動は敗北する。

 郵便投票による不正選挙 vote fraud 「ヴォウト・フロウド」は、USPS(ユーエス・ポスタル・サーヴィス、米郵政公社。これは今もある) の中の、郵政監察官(ゆうせんかんさつかん)、postal officer たちが、厳しく監視して犯罪摘発するだろう。トランプが、ワーワー騒いだ甲斐が有る。大統領に忠誠を誓う、トランプ派の、警察署長や軍人たちが黙っていない。

 このことは、私が、西森マリーさんの高著(こうちょ)『ディープ・ステイトの真実』(秀和システム、この8月1日刊行 )の巻末の対談で話したとおりだ。これで、トランプの再選は、ほぼ決まった。よかった。日本国民に、私、副島隆彦から連絡します。近(きん)未来のことだけど。

(転載貼り付け始め)

◯ 「 米副大統領候補にハリス氏 民主バイデン氏が起用へ 」

 2020/8/12 5:19   日経新聞 ワシントン=永沢毅

 米大統領選で民主党の候補に内定しているバイデン前副大統領(77)は11日、副大統領候補に黒人女性のカマラ・ハリス上院議員(55)を選んだと発表した。ハリス氏はジャマイカ系の父親とインド系移民の母親を持ち、当選すれば女性で初の副大統領となる。

 バイデン氏はツイッターで「彼女は恐れを知らない闘士だ」とハリス氏を称賛した。ハリス氏も「バイデン氏は米国を結束させることができる」と政権奪還に意欲を示した。両氏は8月12日にバイデン氏の地元、東部デラウェア州でそろって演説に臨む。

 米国の二大政党における女性の副大統領候補は2008年に共和党のマケイン元上院議員がサラ・ペイリン元アラスカ州知事を指名して以来で3人目。黒人女性を起用して民主党の多様性を反映する象徴と位置づけ、大統領選のカギを握る女性やマイノリティーの支持拡大につなげる。

 検察官出身のハリス氏は地元カリフォルニア州司法長官を経て2016年に上院選で初当選し、現在は1期目。トランプ政権の強硬な移民政策を厳しく批判するなど、鋭い弁舌で論戦力にも定評がある。

 今回の民主党の大統領候補にも名乗りを上げて「女性版オバマ」の異名で一時は注目を集めた。支持を広げられず、候補を絞り込むための予備選が始まる前の19年末に撤退した。政策的には穏健・中道を志向し、バイデン氏に近い。

 バイデン氏は大統領選に勝利すれば、21年1月の就任時に78歳と史上最高齢の大統領となる。バイデン氏が次の24年大統領選に再選を目指して出馬するか不透明との見方もあり、ハリス氏は民主党で同年大統領選の有力候補になり得る。

 副大統領は大統領が職務を続けられなくなった場合の継承順位が1位。これまで副大統領が大統領に昇格したのは、暗殺されたケネディ大統領を継いだジョンソン副大統領ら9例ある。

 5月に起きた白人警官による黒人男性の暴行死への抗議デモが全米に広がったことに加え、民主党の予備選でバイデン氏を浮揚させたのが黒人票だったため、民主党内からは副大統領候補に黒人を推す声が強かった。米紙USAトゥデーの世論調査では、副大統領候補に黒人を選ぶのが「重要」との回答は民主党支持者で72%に上る。

 ハリス氏は、8月17日に始まる民主党全国大会で、バイデン氏とともに正式に党の候補として指名を受ける。10月7日にはペンス副大統領とのテレビ討論会にも臨む。トランプ氏は11日、ツイッターに「いかさまハリス」と投稿して、ハリス氏をさっそく非難した。

(転載貼り付け終わり)