ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

ジャンボ尾崎のたった一言で暫定首位 20歳佐久間朱莉「気づかせてくれて良かった」The presence of Jumbo, the master, is large.

2023-03-09 17:43:56 | 日記

明治安田生命レディス初日

女子ゴルフの国内ツアー・明治安田生命レディスが9日、高知・土佐CC6228ヤード、パー72)で開幕し、悪天候のため競技はサスペンデッドとなった。20歳の佐久間朱莉(大東建託)が10バーディー、1ボギーの63で回り、9アンダーで暫定首位。絶不調に陥ったオフに師匠の尾崎将司から一言をもらって復調した。第2日は10日午前730分から再開予定となっている。

自分でも驚くしかなかった。佐久間はインスタートの前半に6バーディーを量産。後半も4つのバーディーを重ねた。8番でこの日初めてボギーとしたものの「63」は「プライベートではあったけど、トーナメントでは初めて」というビッグスコア。「自分でもびっくりするくらいのいいゴルフ。バーディパットをたくさん打つことが出来たのがすごい良かった」と頬を緩ませた。

2018年春に尾崎が設立した「ジャンボ尾崎ゴルフアカデミー」に入門。そこで実力を磨き、2021年のプロテストでトップ合格を果たした。ツアールーキーとして臨んだ昨季は38試合に出場。優勝こそなかったが、日本女子オープンで6位、10月の樋口久子 三菱電機レディスで自己最高の3位タイに入るなど「いい感じでシーズンを終われていた」とシーズンオフに突入していた。

しかし、1月に入ってから絶不調モードに。自分自身でも「何で?」と悩む日々だったという。そのタイミングで師匠からある指摘を受けた。

1月終わりにジャンボさんのところに行った時、周りの方が『縦振り過ぎない?』と言われていたら、ジャンボさんが来て「あー、確かに縦振りだな』と。私の場合、縦振りになると球がつかまらなくなって飛距離が落ちてしまう。それに気づかせてくれたので良かった」

不調の原因が判明し、横振りのイメージでスイングを修正。「その後の合宿での取り組みが充実していた」と納得のいく練習メニューを消化できた。開幕戦のダイキンオーキッドレディスは18位タイに終わったものの、「思ったようなストロークはできていたので、今週につながっている」と手応えはつかんでいた。

同じ尾崎に師事する西郷真央(島津製作所)が昨季5勝の大活躍。「同期も年下も優勝していたので、ちょっと悔しい思いの方が強かった」と正直な思いも口にした。「今年の目標は初優勝。ジャンボさんに『初優勝できるように頑張ってきます』と開幕前に言ったら、静かにうなずいてくれた。言葉はなかったけど、ジャンボさんらしいなと思います」。師匠に初優勝の報告をするために「今日は今日、明日は明日で切り替えていきたい」と気持ちを引き締めた。

以上、THE ANSWER編集部

 

師匠のジャンボのアドバイスは大きいんでしょうね。

もうひとり気になる選手がいます。小林夢果プロです。

16Hでイーブンの成績です。明日は予選通過してほしいものです。

 

 

 

↓↓↓

きらきらTV - YouTube

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高市氏「明らかに正確ではない」 国会答弁は「前夜にやりとり」irrelevant

2023-03-09 17:34:35 | 日記

高市早苗経済安全保障担当相は9日の参院内閣委員会で、放送法の「政治的公平」に関する行政文書について「明らかに正確ではないと断言できる」と重ねて主張した。2015年に総務相として国会で放送法の解釈に言及した経緯は「前夜に担当課から送られてきた案にペンを入れてやりとりをした」と説明。自身の答弁に関しては「責任を持つ」と言明した。

 

高市氏は15年5月、参院総務委員会で、放送法の解釈を巡り「一つの番組のみでも極端な場合は、一般論として政治的公平を確保しているとは認められない」と述べた。

 

以上、共同通信

 

問題は、高市大臣の進退ではない。

 

総務省における国家公務員法違反である。これでいいとなると、どこの省庁でも大臣、首相を罠に嵌めることができるからです。

 

総務省における処分について注目したいと思う。

 

 

Wake up japanese!!

 

★「今だけ、金だけ、自分だけ」の政治家、官僚は去れ!!

 

★観たことある?

参政党のユーチューブ、本当に面白い!!感動しますよ。

 

参政党 (sanseito.jp)

きらきらTV - YouTube

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内女子は悪天候でサスペンデッド 「63」の佐久間朱莉が暫定首位Expectations for Sakuma Pro's success

2023-03-09 17:21:26 | 日記

<明治安田生命レディス ヨコハマタイヤ 初日◇9日◇土佐CC(高知県)◇6228ヤード・パー72>

国内女子ツアー今季2戦目の第1ラウンド。雷雲接近のため午後3時12分から競技が中断していたが、天候回復のめどが立たず、午後3時33分にサスペンデッドが決定した。翌朝7時30分から競技が再開される。

佐久間朱莉のドライバースイング【連続写真】

9アンダー・暫定首位にトーナメントコースレコードタイ「63」をマークした佐久間朱莉。8アンダー・暫定2位に三ヶ島かな、7アンダー・暫定3位に岩井明愛が続いている。

ホステスプロの勝みなみは同組の古江彩佳、昨季の年間女王・山下美夢有らと並ぶ4アンダー・暫定7位タイ。勝、古江と同組の原英莉花は2オーバー・暫定90位タイと下位に沈んでいる。

昨年覇者のサイ・ペイイン(台湾)はイーブンパー・暫定65位タイ。2週連続優勝を狙う申ジエ(韓国)は2オーバー・暫定90位タイで初日を終えている。

以上、アルバニュース

 

ジャンボ軍団の佐久間朱莉がトップに立ちました。

 

4日間トーナメントだから最終日までトップを維持するのは厳しいでしょうが、最後まで頑張ってほしいですね。

 

 

↓↓↓

きらきらTV - YouTube

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする