晴れたら、エエなぁ

こんどの休みは晴れるかな?晴れたら何しよ?やりたいことが・・・いっぱいあることの幸せ?を噛みしめるイヌ人の独り言

ウミガメ会議 3日目

2008年12月05日 | 番外・明石出張?編
会議 最終日

朝、駅で「神戸新聞」を買う。
1面に「日本ウミガメ会議 in 明石」の記事・・・
執筆は、あの「飲んべえ・O記者」

今年は、上陸・産卵回数ともに昨年を大幅に上回り、増加傾向にある。
日本各地における保護活動が実を結んできたようである・・・とか。
ふむふむ・・・

会議最終日は、亀崎先生の「砂浜の分類」に関する提案から始まった。
ウミガメとって良い海岸環境とは?どう評価するか?ということ。

人間にとって都合のいいことは、得てしてカメさん達には不都合だったりするわけで、
そのために、貴重な生命の営みってヤツが、ないがしろにされちゃったりしてる。


ところで、アカウミガメは「天然記念物」と思っている人も多いかと思うが、
正確には、大浜海岸(徳島)と御前崎海岸(静岡)のアカウミガメが
栄えある「天然記念物」であり、他の地域では、タダのカメである。

そんな大浜海岸では、近年、上陸・産卵回数が激減している。
そこで、地域では、再び多くのカメが来るように、といろいろな努力をしている。
たとえば、

夜間、海岸への道路の進入禁止(砂浜への車両進入禁止より厳しい)
海岸付近の光の削減=自販機等を設置しない
子ガメ放流会の改善(夜間に行う、回数を減らす等)

これらは、地域の人達の協力、理解がなければ不可能である。

ワシが、この夏巡回した静波海岸は、今でこそ海水浴シーズンの夜間、
駐車場が施錠されるようになったが、道路は通行可である。
その道路には、街灯があるし、海の家には、自販機もある。
週末は、夜中から煌々と灯りをともし、翌日の仕込みをする海の家もある
(=生活かかってるしね)。

生命の素晴しさ、大切さ、そんなものを教える(情操教育てヤツか)のに、
子ガメ放流会は、なかなかイイものではないか、とも思う。
でも子ガメにとっては、決して好ましいものではない。


わかっちゃいるけど、やめらんない・・・煩悩を持つからね、ヒトは。

けれど、いま手を打たなければ手遅れになることだってあるだ!


さて、この会議で、アッカーマン博士から聞いた貴重な情報。

卵を移植する際の産卵巣は、できるだけ間隔を開けなくてはならない。
理想的には10m?くらいほしい・・・(さすがにそれは不可能だが)

カメハメハの孵化場は・・・密集(汗)
今年、孵化場の孵化率が悪かったのは、「窒息」と思われる・・・

知らんかった・・・そんなに酸素が必要だったとは・・・


明日は、カメハメハの忘年会である・・・が猛省会となること必至である。

**************************************
来年のウミガメ会議は、宮崎で行われる予定だそう。
そんなトコまで行けるかいっってとこなんだけど・・・

かくなる上は、Tシャツ販売始めて旅費でも稼ぐか?



                 雨上がりの冷たい風が吹く夜に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウミガメ会議 2日目・・2

2008年12月04日 | 番外・明石出張?編
ちょっと会議(口頭発表)の様子なぞ






こんなことの後は・・・

ザ・懇親会

早い話が「飲み会」である。

Y氏曰く「これが会議の、メインだ」
(だから昼間寝てたワケだ)

会議で「子ガメ脱出」時に知り合った、呑んべえ・O記者(取材中)に再会。
「懇親会も来るの?」と問うと、
「今から原稿書かなきゃならないの」

・・・残念でした。


というわけで、ザ・



スポンサーがついたのか?(ついたんだろな)
色とりどりの日本酒の瓶が並べられていた・・・灘の酒か?

いろんなヒトが来ておった。国土交通省のヒトもいたし、大学の先生もいるし、
イヌもいた・・・あ、自分か。カメ協に引き込まれたのか?学生もたくさんいたな。




この懇親会で、姫路市立水族館の再開に対する署名が行われた。
姫水は、ウミガメの研究にとっては、老舗的な機関である。
建物の老朽化のため現在、休館となっているが、再開については、
微妙なトコロであるもよう。

姫路に3年程住んでおきながら、遂と行かなかった「姫水」
このまま閉館になってしまっては、心残りである。
ぜひとも再開して欲しいものである。


さて、立ち飲みのため、けっこう酒が回ってきたワシは、
2次会にも行かず、ホテルに帰ってしまった。

少しだけ反省・・・


こうして明石の夜は更けていった


                     「岳」8巻を買った夜に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウミガメ会議2日目・・の1

2008年12月03日 | 番外・明石出張?編
2日目の朝は・・・

ホテルで朝食をとっていると、元エスパルスのGK・シジマールと遭遇!

「マジで?」と感激。

現在大学の監督かコーチらしく、今日はリーグ戦だとか。


あまりカメと関係ない話で始まって、恐縮,恐縮。


会場に行って、受付のトコにいくと、久しぶりの「からあげ真理子」と
「妹分・松本」との再会。隊長・水野氏もデカいカラダで近づいて来た。
皆、元気そうで何より。

午前中は、各地でウミガメ保護や研究をされている方々の口頭発表。

研究発表は「ふ~ん」「なるほど」「へぇ~」てな感じで、
まあ、興味は人それぞれだからなぁ・・・とわりかし醒めた感じで
聞いていたりするのだが、何でもないことでも、データの取り方や、
まとめ方で、見えてくるものがあったりして、なかなか面白いものである。
一方で、「そんなん、どーでもええやん」と思うことでも、
「あーじゃないか?」とか「こうじゃないか?」とか質問者と真剣に、
やりとりする光景も、また違った意味でオモロい。


それより各地の海岸をとりまく環境の現実を報告されると、
憤りを感じずにはいられない気持ちになることもしばしば。

たとえば、石垣島は近年、定年した人達が居を構えたりと、とても
人気のある島であるが、リゾート開発も進んでおり(それ自体、
悪いことでもないけれど)、海岸付近の自然が破壊され、ホテルの建設等が
行われている。

現在、「農業法人」の土地として、立ち入り禁止の看板がよく立っているらしいが、
実は、この手のリゾート開発だったりするそうだ。

(ホントに牧場などにされても、それはそれで、いろいろ問題あるそうだが)

しばしばウミガメを観光の目玉のような扱いにしておいて、
ウミガメには、よろしくない環境に追いやっていたりする。

まあ、ワシも、海を潜っているので、少なからずサカナや海中生物には、
負荷をかけてしまっているわけで、エラそーなことは言えんが・・・

そんな午前の部が終了して、ワシは、こちらに住む友人とランチへGO・・・
積もる話があったワケでもないけれど、会場に戻ったのは、4時くらいだったか?

席に戻ろうとしたが、後ろから見るY氏の姿は、明らかに・・・
Zzzzzz Zzzzzz

Y氏の前を通らないと、自分の席に着けないので、しばらく後ろで立って聞いていた。


2008年度の上陸・産卵情報を亀崎先生がやっていた。
ここでも、ある地域での海岸をとりまく、行政のしょーもない工事とかを
批判する声が上がっていた。


そして、会議は夜の懇親会へとつづく


              金星と木星と月が並んだ夜に
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウミガメ会議 1日目

2008年12月02日 | 番外・明石出張?編
28日は、会議初日である。

ワシは、新幹線で向かった。
Y氏と「おかあさん」はクルマで出発。

Y氏は、一応カメ協の理事も務めているので、午後から理事会に出席。
そのころ、「おかあさん」は神戸の街をあっちに行ったり、こっちに来たり。
ワシは、大阪「GARE」でお買い物・・・

夕方、合流して・・・3人で「明石焼」を喰らう。
で、その後軽くご飯なぞ・・・

16:30 受付開始の 18:00 会議開会。

1日目は、「ラルフ・アッカーマン博士」の講演とシンポジウム
なのだが・・・はい、ワシは、出席せず姫路で飲んどりましたわ。


アッカーマン博士は、卵の生理学の専門家らしく、ウミガメ以外の
は虫類についても研究をされているようだが、ウミガメの卵に関しては、
とにかく、世界の権威のようである。

我々は、「保護」と称し、しばしば卵を移植するが、卵は実に繊細なものである。
そして、卵が産み落とされる砂浜もまた、非常に重要なファクターなのだそう。

たぶん、そんな話をしたんだと思う。

最近は、砂浜の浸食が激しく、人為的に養浜した浜があちらこちらで見られる。
果たして、その砂浜、ウミガメにとってはどうなんだ?ということ。


そんなアッカーマン博士の話を直接聞けなかったのだが、
最終日「おかあさん」がとても重要な話を聞き出してきてくれた。

その話は、またあとで。


                       薄雲の広がる夜に
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名曲「Kissin' Christmas ・・・」

2008年12月01日 | イヌの独り言
師走である。・・・早いものである。

師、走る・・・イヌも歩けば、棒に当たるが、
イヌも走れば、「宝くじ」当ってくれ~(マジで)

当ったら、「たい焼き屋」やるからな(本気で)


さて、気がつけば、12月。クリスマスソングが流れる季節だよ。

ここに「まぼろしの名曲」といわれる、曲の入ったMDがある。


「Kissin' Christmas ~クリスマスだからじゃない~」
 桑田佳祐 with his friend

何がどう「まぼろしか」?というと。
レコード化(当時はレコードからCDへの移行期)されていない、ということと、
作詞 松任谷由実
作曲 桑田佳祐
編曲 KUWATA BAND
というあり得へんやろ?っていう組み合わせの楽曲だから。


これは、ワシが高校生の頃、クリスマスに
「メリー・クリスマス・ショー」という音楽番組があって、
このエンディングで唄われたのである。

桑田佳祐、ユーミン、泉谷しげる、アン・ルイス、中村雅俊、鈴木雅之&聖美、
忌野清志郎、石橋凌、吉川晃司、THE ALFEEなどなど・・・

そうそうたるメンバーが、一緒に唄ったのである。

興味ある方、検索してみてね。
(一説によると、吉川晃司が桑田さんを焚き付けて、番組が実現されたらしい)


で、ナゼそんな曲をMDに録音できたか?というと・・・

レコード化はされなかったのであるが、ラジオ局や有線放送局向けに
作られたレコードが存在していたのである。
(ひょっとしたら、オークションにも出されているかもしれん)

実は、ワシ、USENを引いていて(今は衛星なので「有」線ではないが)、
何年か前に、桑田佳祐の特集かなにかでかかったときに、録音したのである。

が、便利な世の中である。今は、当時の動画もネットで観られちゃうのだ。
http://jp.youtube.com/watch?v=_62NBIGYqu0&feature=related


今年の思い出~に すぅ~べ~てぇ~ 君がいるぅぅぅ~ ♪

そんな素敵な「君」のいる、あなた!
あとひと月、もっともっと、てんこもりの思い出を作ってくれたまえ!

そんな素敵な「君」のいない、残念なあなた!
ワシと一緒に
「シングル・ベ~ル シングル・ベ~ル 鈴が鳴るぅ」

チ~ン!


DJ アケさん! ワシのために
「Kissin' Christmas」かけて!


ウミガメ会議もアップするから・・・忘れたわけじゃないから



                        にわか雨の夜に

ちょっと付けたし・・・
Wikipediaより
http://ja.wikipedia.org/wiki/メリークリスマスショー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする