奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

橿原アトリエで秘密の会議をしながら・・・・未来思考での話題と「TSURiHA」メンバーとも合流して意見交換から始めるイメージで可能性を拡げる打ち合わせ。

2018年10月12日 | 奈良県吉野郡吉野町

この日は夜から橿原アトリエで

秘密の会議を色々と・・・・・・。

 

近畿大学 建築研究会「TSURiHA」のメンバーにも

この日はアトリエでの会議に

参加してもらって意見交換。

 

建築研究会 「TSURiHA」は、

僕の地元吉野町でも活動をしていて

建築の枠をゆるく「外す」ような取り組みもしていて

ロジカルだけではなく思考と活動も

未来思考で楽しそうだなという

可能性の話しも・・・・・。

 

 

様々な可能性に向かって取り組んでいる姿勢と

意味の追求には「宝」が眠っているような

気がしますよ。

 

可能性の話しはまたの機会にして、

この日はとあるあ事業に

建築研究会 「TSURiHA」メンバーに

「協力要請」を・・・・・。

 

 

詳しくここでは書けませんが、

未来思考の可能性に色々と。

続きはまた・・・・・・・。

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 収納計画、物入れ、納戸、ク... | トップ | (仮称)古民家と和モダン・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

奈良県吉野郡吉野町」カテゴリの最新記事