ひげ爺さんのお散歩日記-3

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「サフラン」 アヤメ科 

2022-11-13 08:03:06 | 日記
       「サフラン」 アヤメ科 ☆11月4日の誕生花☆
         花言葉は… 残された楽しみ・陽気・愛への誘い




11月13日(日)  和泉市の今日の天気予報は “曇時々雨” です
今月初めから続いた長い長い大晴天でしたが、やっとと言うか、ようやく
 雨の日を迎えました。 和泉市はまだ降っていません。 11時ごろから降り出す予報です。
 今年は11月に入って 秋日和が続き、何年かぶりに秋を満喫した感がありますね。
 さて、今日の雨、低気圧が発達しながら日本列島を通過することによる雨だそうです。
 という事で、前線の通過後の月曜日からは、全国的に気温が下がるようですが、強い冷え込みではなさそうです。
 今朝の最低気温は14.9℃、最高気温は19.4℃を予想しています。 雨にしては気温は高めですね。

 【近畿地方の天気予報】 お出かけには傘が必須  by ウエザーニュース
日曜日は雨が降ったり止んだりの天気。滋賀県や京都南部でも段々と雨が降り出します。
近畿北部や近畿南部では強雨や雷雨のおそれも。お出かけには傘をお持ちください。昼間は比較的過ごしやすい体感です。


    11日 胃カメラの検査を受けてきました
 声帯の放射線治療と、昨年食道がんの手術を受けた、その後の経過観察と新たな発生が無いかの検査です。
 声帯と食道は何の問題もなく奇麗だったらしいのですが、胃に糜爛が(びらん)が見られると… 
 
 “胃の一部を採取して生体検査している” という事で、結果は2週間後です。 検査すれば何か出て来ますねぇ
ですが… 世の中には戦争や内乱によって、否応なく命を奪われている人もいるわけで…
そう思うと、まだひげたちは、こうして検査して、悪ければ治療して…      頑張らなくっちゃ


   「第66回和泉市・市民文化祭 子供絵画展」に行って来ました
昨日(12日・土)は大忙し。 金曜日が1週間分の食材を買いに行く日でしたが、病院に行ったので昨日にずらしたんです。 
すると11日の夜、腰から下に鈍痛が走り(我慢できないほどではありません)眠りが浅かったのです。
という事で、急遽朝一(8時半)でブロック注射を打ちに行き、10時半からスーパーに食材の調達へ。
午後1時から “和泉市シティプラザ” の “レセプションホール” に「市民文化祭 子供絵画展」を見に行ってきました。

ここ2年半はコロナのまん延でまともに開催されませんでしたが、今回はこれまでの分を取り返すべく…
作品数も多く、力作が多かったです。 子供さんに手を引かれた?父兄も沢山見に来ておられました。

うれしい事がありました 展示してある作品に、中学生の “砂絵” があったのです。 
色を付けた下絵に砂をばら撒いただけなのか、色のついた砂で絵を描き出しているのか?
どうやって描いたんだろう? と思い… 傍の男の子に「これ、どうやって描いたか知っとる?」と聞いたのです。
「これ、3年生が描いてん、おれ1年やからまだやってないねん。 ・・・あれ、おじさんは “ひげのおっちゃん” ?」
「・・・おう  おまえは…わしが下校を見守っとった子か? ほうよ “ひげのおっちゃん”よ」
一瞬だけマスクを取って顔を見せてやりました  「ほんまや! “ひげのおっちゃん” や」
それからお母さんにも紹介してくれ、いつも下校時に飴やチョコを貰ったことなどを(お母さんに)話してくれました。
お母さんに感謝されてたことはもちろんですが、コロナ禍で、子供の見守りを止めた頃、まだ小学5年生?だった子が
2年半たって、中学生になってもひげのことを覚えていてくれたこと… うれしかったなぁ  …涙が…



 「第66回和泉市・市民文化祭 子供絵画展」「岸和田市小中学生絵画展」
 子供たちの描いた力作絵画を紹介します。 ※ 前回紹介した絵と重複することも有ります
 (どの絵をアップしたか記憶があいまいで… だいぶ進行しています
 

 
“岸和田市小中学生絵画展”… 今日の絵は5年生の男の子が描いた「銀河鉄道の夜」です。
機関車の部分が大きく丁寧に描かれていて、色使いから重厚な絵に仕上がっています。
機関車の色一色だと暗い絵になったでしょうが、客車のオレンジ色が希望を感じさせます。
オレンジ色が良く効いているなぁと思いました。



          世界中の人々が、安心して暮らせる平和な世の中になりますように(祈。


 今日の花は 「サフラン」 です。





“クロッカス” と同じ仲間で、春先に咲くクロッカスを “花サフラン”、
この秋咲きの花を 「薬用サフラン」 と呼ぶ事もあるそうです。 
中海沿岸~西アジアが原産地とされ、古くから雌蕊を香料や染料として利用していたそうです。 
今でも “サフランライス” や “カレー” “パエリア”  などの黄色の着色料、香料として使われているようです。 
乾燥した雄蕊を水に戻すと鮮やかな黄色い着色料となります。 





 によると…〖早春の球根植物として親しまれているクロッカスの仲間です。
秋に松葉の様な細長い葉を出しつつ、同時に紫色の花を咲かせます。
花が咲いた後も葉は長く伸び、翌春の5月頃に枯れて休眠します。
花の真ん中当たりに、赤い糸くずのような雌しべ(柱頭)があります。これを乾燥させたものが、
高価なスパイスとして有名な「サフラン」です。雌しべは3本あるように見えますが、元でくっついており、
正確には一本の雌しべの先端が3つに大きく裂けている、と言うことになります〗



スパイスとしてのサフラン 「サフラン」は古くから料理の色づけや風味付けに用いられパエリヤや
ブイヤベースには欠かせないもののひとつです。また、染料やお茶としても利用されます。
ひとつの花からとれる量が非常に少なく1gの’サフラン’は160個分の花に相当するそうです。
貴重で手間がかかり、高価なので、ヨーロッパではちらほらと偽造品が出回ることもあったそうです。
ヨーロッパでは古代ギリシア時代から利用されてきましたが、日本には江戸時代末期に漢方薬として入ってきました。
スペインのバレンシア産のものが良質で最高級とされています。日本国内では大分県竹田市などで栽培が行われています。
名前の由来 属名のクロッカスは、ギリシア語でのサフランの呼び名、krokos(糸)に由来するとされ、
糸状の雌しべにちなむとされます。種小名のサティバスは「栽培された」の意味です〗



古代ギリシアでは 「サフラン」 の黄色が珍重され、王族だけが使うことを許されるという
ロイヤルカラーとされた時代もあったそうです。 
日本へは江戸時代に薬として伝わり、現在、大分県竹田市が日本国内の約8~9割を生産しているそうです。



 《「サフラン」にまつわるイラクの民話 》
【昔、バグダッドの都に住んでいた裕福な商人が、街角に捨てられていた赤ん坊を養子にして大切に育てました。 
養子は賢く美しく信心深い娘に育ち、王様の妃に迎えられました。
王様は妃に高価な首飾りを渡し、大切にするように言いました。 
ところがある日、乞食が妃に 「預言者ムハンマドのお情けにかわってお恵みを」と言ったので、
妃は王様からもらった首飾りを与えてしまいました。 
王様は怒って妃の両手を切り落とし、親元へ返しました。

一方、乞食は首飾りを売ったお金を元手にして商売を始め、大商人になりました。
ある日、商人は、「決して人に会わず、よその国の人となら結婚してもよい」 という
変った娘の噂を聞き、結婚を申し込み、娘を妻に迎えて故郷に旅立ちました。
その妻は、王に両手を切り落とされた妃でした。  
妻は夫の故郷に着く前日、妻は、夫に手を使う用事を命じられたらどうしようかと思い悩み、泣きました。 
そして… “神様、預言者ムハンマドのために手を差し上げた私をお救い下さい” と祈りました。
すると… 緑色のターバンを巻いた預言者ムハンマドが現われ、女の両手を元通りにしました。
そして、ムハンマドが女の頭に手をあてがい、野に手をかざすと一面にサフランの花が咲き出しました。

商人の故郷に着いて数日後、商人はよく肥ったガチョウ2羽を妻に渡し、客に出すご馳走を作らせました。 
妻はムハンマドが咲かせてくれたサフランで料理に香りをつけました。 
ところが… 戸口に来た乞食が 「預言者ムハンマドのお情けにかわって施しを」 と言ったので、
妻はご馳走をすべて乞食に与えてしまいました。 

商人は妻を叱りました。 すると妻は… 
「私は預言者のお情けと言われた時、ガチョウよりはるかに高価な首飾りを与えたこともあります」 
と言いました。 商人はその首飾りをもらった乞食が自分であることに気付き、妻に詫びました。 
その時、戸口の乞食が言いました。 
「あなたの手を切ったのは私です。 私はかつてあなたの夫でした」 
戸口の乞食はかつての王様でした。 
商人夫婦は乞食を迎え入れ、一生世話をしてあげました】



   


【新型コロナ 厚労省まとめ】95人死亡 7万9486人感染  NHK 11月12日 17時19分
 国内 新型コロナウイルス感染者 7万9486人。
 一週間前の同曜日発表の人数より 5101人増加。
 死者は新たに 95人の報告がありました。
 重症の患者は前の日より14人増えて 224人。
 
 東京都 新型コロナ 8021人感染確認 8人死亡。
 一週間前の同曜日発表の人数より 54人増加。
 重症の患者は前の日と同じ 20人。 ☆

 大阪府 新型コロナ 3945人感染確認 5人死亡。
  一週間前の同曜日発表の人数より 214人減少。
  重症の患者は前の日より1人増えて 25人。 ☆

 ⇧ 表はNHKテレビより   雑感… なんか年末年始にかけて、第8波の到来が現実味を帯びてきましたね
                       

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする