ひげ爺さんのお散歩日記-3

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「2021秋・菊・菊・菊-2」 キク科 

2021-10-31 10:57:43 | 日記
        「2021秋・菊・菊・菊-2」 キク科 ☆11月3日の誕生花☆
         花言葉は… 黄色…高潔・わずかな愛  白色…誠実・真実  
                 紅色…愛情           ピンク…甘い夢



 今朝の最低気温は午前7時の14.8℃。   最高気温は午後3時の19.4℃。
起きたら道路が薄っすらぬれていました。 未明に小雨が降ったようです。 
昼にかけては曇り空、夕方には陽が射す予報です。 今日は厚い雲におおわれた小寒い一日でした。

 今日で10月も終わり…1年の6分の5が終わりました。 早いもので今年も後二ヶ月ですね。 
各地から紅葉や初雪のニュースも伝わってくる季節になりました。 ここからが早いんですよねぇ。
すぐに忘年会だの、クリスマス、あっという間に大晦日… そして、お正月(笑。
が、これはコロナが治まっていてくれればのこと、いちど暴れだすとまた自粛生活が待っています。
長い長い年末年始になります。 個人個人で細心の注意をして過ごさなければね 


 10時すぎ、衆議院選挙に行って来ました。 投票所は自治会館、歩いて3分です。
投票に行かない事には政策に対して文句が言えませんよね。 これで存分に 


 新型コロナ、全国の感染者 きのうは287人 10月30日

全国では287人の感染が発表され、埼玉で13人、京都で4人など感染者数が減っていたり、
感染者数ゼロの県が目立ちます。 しかし、一方で、先週土曜日に比べて、大阪は3人増えて49人に、
広島は7人から2倍以上の19人となるなど、感染者数が増えている自治体もありました。

また、全国で7人の死亡が発表され、重症者は前の日から11人減って134人となりました。

 東京都 新型コロナ 新たに23人感染確認 14日連続50人下回る  10月30日
直近7日間を平均した1日当たりの新規感染者数は24.1人に減少し、前週比は70.3%。
都の基準で集計した30日時点の重症の患者は、29日と同じ14人でした。
また、都は、感染が確認された5人が死亡したことを明らかにしました。
入院患者のうち重症者は前日と同数の14人。
都内の新規感染者数は50人を下回る日が続いており、医療提供体制の負担も大幅に緩和されている。

 大阪 新型コロナ 新たに49人感染確認  10月30日
16日連続で100人を下回ったものの、先週の土曜日と比べて3人増加しました。 
感染して亡くなった人の発表はありませんでした。


 今日の花も 「菊-2」 です。





昨日の日記に 【私の住む和泉市周辺は昔から菊作りの盛んな地域です。 
近くに “国華園” という全国的に知られた菊の園芸店が有り、毎年この時期、
菊作り日本一を競う “全国菊花展” が開かれます】  と書きました。
菊作り日本一を競うには審査日に菊を満開にしておく必要が有りますよね。






皆さん、菊を早く咲かせる方法… 私など日当たりの良い明るい部屋に置いておけば、
なんて考えますが…(汗。 違うんですよねぇ(笑。
 





「菊」 は “短日性植物” で、日照時間が短くなると開花するんですね。 
ですから、早く咲かせようと思えば、布などを被せたり部屋を暗くして
“日が短くなったよ~、もう秋だよ~早く咲かなきゃ” って菊を騙しているんですって(笑。
逆にゆっくり咲かせようと思えば、部屋を明るくして、夜は照明を当てて
“まだ日が長いから秋じゃぁないよ、まだ咲いてはダメだよ~” って(笑。
審査当日に満開にするため、明るくしたり暗くしたり…出品者は大変らしいですよ(笑。






私がこの地に転勤してきた30年ほど前は、この時期に暗い道を車で走っていると、
明るい電灯が点いたハウスを良く見掛けた物です。 
年末やお正月用に開花時期を遅らせる “電照菊” の栽培だったのですね。


「キク」 の名は漢名の 「菊」 を音読みしたもので、“菊” の文字には “究極・最終”
という意味が有り、一年の一番終わりに咲く事から名付けられたそうです。


    過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です 
 2017年01月10日  今日から3学期が始まると云う事で、見守りは11時半の1回でした。
女の子たちが10数人纏まって帰って来ました。
「おかえり~、明けましておめでとう」 「おめでとうございま~す」×10数人(笑。
「おうおう、元気そうなの~」 「元気やでぇ、おっちゃんも…」
「おう、ワシも元気じゃ。 どうやお正月は楽しかったか?」 
「うん、お年玉をいっぱい貰った」 
「ほうか、その前のクリスマスはサンタさんに何をもらったんや?」
「3千円」 「うちも3千円」 「私は5千円」
「いやいや、お年玉じゃのうてサンタさんでぇ、お金をもろうたんか?」
「うん、欲しいものが無いからお金をもらった」(汗。
う~ん、まあ、クリスマスまで待たなくても、欲しい物はいつでも買ってもらえる時代ですからねぇ。 
半数が現金だったようです。 でも夢が無いですよねぇ(汗。

 2017年01月11日  昨日の事… 早めに散歩に出て小学校周りを散歩していると、
見た事がある顔の女の子が、中学校の制服姿で公園のベンチで友達と二人で話をしていました。
ひげの顔を見ると、ネックウォーマーを額まで引き上げて顔を隠しました(笑。
誰だったかなぁ と思いながら通り過ぎると後ろから 「おっちゃ~ん」  思い出しました。
見守りエリアに住んでいた子で、5年生の時に引っ越した子です。
同じ町内に引っ越したので転校はしなかったのですが、出会ったのはそれ以来でした。
「お~、お前かぁ? ほうか~もう中学生になっとったんじゃ~」 「久し振りやな~」
「さっき何で顔を隠したや」 「だって一瞬恥ずかしかったんやもん」(笑。
卒業してもこうして “おっちゃ~ん” って声を掛けてくれる… 嬉しいですねぇ。
「ほら、チョコ」 友達の分も 「え~? くれるん? わ~懐かしい~」(笑。

 2017年01月12日  今日の見守りは2時半と3時半の2回。 3時から見守って来ました。
5年生の女の子2人が何やら話しながら帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
「なんや、えらい話が弾んどるの~」 「あんなぁ、おっちゃん、この子、振ってん」
「え? なんの話や?」 「この子なぁ、付き合ってた男の子を振ってん」
「ありゃ~去年あれほどニタニタしとったのに… お前から告白したんじゃろぅ?」 
すると振った子が 「おもろないもん、あの子。 クラスも違うし…」
「ほいでどう言うて振ったんや “あんたなんか嫌い、ふ~~~ん” 言うたんか?」
「はっはっはっ、おっちゃんそれいい! 今度振る時はそう言うわ」(大笑。
「そりゃええけど、どう言うて別れたんや?」 「“元の友達に戻ろう” って」
「かっこええ~! 男前じゃのぅ、お前!」(笑。   いいなぁ青春!(羨。
  
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「2021秋・菊・菊・菊-1」 キク科 

2021-10-30 10:29:18 | 日記
        「2021秋・菊・菊・菊-1」 キク科 ☆11月3日の誕生花☆
        花言葉は… 黄色…高潔・わずかな愛  白色…誠実・真実  
                 紅色…愛情           ピンク…甘い夢



 今朝の最低気温は午前6時の8.3℃。  最高気温は午後2時の20.3℃。
今朝もほぼ快晴でした。 それだけに昨晩はこの秋一番の冷え込みになりました。
日中は日差したっぷりで、家の中にいるより外の方が暖かかったです。
明日の午前中は雨の予報が出されていましたが、曇り空に変わっています。


 昼前から食品スーパーへ1週間分の食材を買いに行って来ました。
イチジク、もうそろそろ終わりでしょうか、陳列棚の隅っこに追いやられていました。
しかしイチジク、今年は良く食べたなぁ、一日に1つ(妻と半分ずつ)2ヵ月欠かさず… 
店内の音楽は  ジングルベル ジングルベル 鈴が鳴る… 早くねぇ? 
って、10月も残すところ明日のみ、明後日からは11月だもんねぇ、今時これが普通か  


 【国内感染】新型コロナ 16人死亡 292人感染確認 10月29日

NHKは1週間平均での新規感染者数の傾向について前の週と比較してまとめました。
新規感染者数を1週間平均で比較すると、多くの都道府県で減少傾向が続いていて
全国の感染者数はことしに入って最も少ない水準となっています。
全国では、ことし8月末から新規感染者数が減少傾向となり、
▽先月30日までの1週間は前の週に比べて0.55倍、 ▽今月7日は0.55倍、 ▽今月14日は0.61倍、
▽今月21日は0.62倍、 ▽28日まででは0.68倍と、9週連続で減少傾向となっています。
1日当たりの新規感染者数は265人と、ことしに入って最も少ない水準となっています。
また、新規感染者数は34の都道府県で減少傾向となっていますが、京都府など13の府県では
低い水準で横ばいの状況となってきています。

 東京都 新型コロナ 12人死亡 24人感染確認 13日連続50人下回る 10月29日
東京都は29日、都内で新たに10歳未満から80代までの男女合わせて24人の感染を確認。
都内の感染確認が50人を下回るのは13日連続です。
1週間前の金曜日より2人減りました。また、29日までの7日間平均は25.4人でした。
一方、都の基準で集計した29日時点の重症の患者は、28日より1人減って14人でした。

 大阪府 新型コロナ 1人死亡 新たに52人感染確認  10月29日
大阪府は29日、新たに52人が新型コロナウイルスに感染している事を確認。
 前の週の同じ曜日より1人増えました。 11日連続で東京都の感染者数を上回っている。

 雑感… コロナの情報の一番上の全国の患者数はNHKの速報版のコピペです 
文章の中で “ことし” 3ヶ所が平仮名で書かれています(赤文字にしています。
ひげなど “ことし” くらい漢字で書かんかい! と思ってしまいます。
知ってる漢字を平仮名で書くと 「お前、こんな字も知らんのかい」 と思われそうで…

 でも 〖これで解決! 漢字3割、ひらがな7割の法則〗 …なんてのが有るそうです。 
日経XTECH から…  漢字か平仮名か、どちらにしようか迷ってしまうことってありませんか?
例えば 「…よろしくお願いたします」⇔「…よろしくお願い致します」
      「ぜひ、お願いできますでしょうか」⇔「是非、お願い出来ますでしょうか」
これはどちらが適切でしょうか?  どちらも、間違いではないのです。
しかし、「読みやすさ」 の観点から言うと、ふさわしい表現があります。

 どちらが適切? 以下の文、みなさんは普段どちらの表現を使っていますか?
「よろしくお願いいたします」⇔「宜しくお願い致します」
「ご連絡いただけますか」⇔「ご連絡頂けますか」
「ぜひ、お願いしたいです」⇔「是非、お願いしたいです」
「明日、できあがります」⇔「明日、出来上がります」
「なぜでしょうか?」⇔「何故でしょうか?」
「いかがでしょうか?」⇔「如何でしょうか?」
ここで大事なポイントは、正しいかどうかではなく、文章としての“読みやすさ”です。
一般的に、漢字が多いと文章は読みにくくなりますし、必要以上に堅苦しいイメージを与えてしまいます。
一文を例にしたものになりますが、「宜しくお願い致します」よりも「よろしくお願いいたします」
のほうが読みやすく、上記の例はすべて前のほうが良いということになります。

 ポイントは漢字3割、平仮名7割 
文章全体の3割を漢字に、残り7割を平仮名にするのが一般的に読みやすいと言われています。
普段あまり気が付いていないかもしれませんが、新聞などはこの割合で文章が構成されています。
ひげのブログはずい分読みにくかったでしょうね。 明日からひらがな多目で… 気を付けます 


 今日の花は 「菊」 です。 これまでに撮り溜めた 「菊」 を集めてみました。





「菊」 は切り花としての生産量が花の中で一番多い花だそうです。 
「菊」 が39パーセントを占め、2位はカーネーションで8%、3位はバラで7%と
云いますから圧倒的な量ですね。 そのほとんどが葬儀用や仏花、墓花だそうです(汗。






もうすぐ各地で菊花展が開かれます。 菊花展に出品されるような大型の菊はまだ咲き揃いませんが、
小型の菊はすでに咲き揃ったものも見掛けます。 
最近は “スプレー菊” と云って、色とりどりの菊が出回っています。




こちらは華やかで暗いイメージは有りませんよね。
色だけでは無く、花弁の形もポンポン咲きの物やスプーン咲き、ストロー咲き…
沢山の品種を見掛けます。






“スプレー菊” とは外国で品種改良された菊で、茎の先に幾つもの花を付け、
放射状に咲く菊の事です。 今回アップした菊の品種名は分かりませんが、
この中のいくつかは “スプレー菊” かも知れません。

私の住む和泉市周辺は昔から菊作りの盛んな地域です。


 
この時期、仕立てた菊鉢を玄関先に飾っておられるお宅も時たま見かけます。
近くに “国華園” という全国的に知られた菊の園芸店が有り、
毎年この時期、菊作り日本一を競う “全国菊花展” が開かれます。 
“国華園” で作出された菊の品種には “国華○○” の名前が付いています。 
全国に出回っている品種の80%は国華園で作り出された品種なのだそうです。
菊花展に行かれたら是非品種名を見て下さい。 
きっと “国華○○” と書かれた菊に出会う事でしょう。


      過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です  
 2016年12月21日  今日は冬休み前の時短授業で1時半の一斉下校です。
5年生のいつもは仲良しと一緒に帰って来る女の子が1人で帰って来ました。
「おかえり~、今日は1人か?」 「うん、Yちゃんはバザーやってる」
「ほうか、おっちゃんも後から見に行ってみようかのぅ」 その様子は後で…。 

そうなんです。 他のクラスも真似たのかは知りませんが… やっているらしい(笑。
「お前らのバザーは結局ナンボ集まったんや?」 「4万7千円」
「へ~、そんな大金何に使うんや?」 「あんな~カーテンが高いねん」 「へ~」
「学校のカーテンなぁ、燃えない布で出来てるんやて。 火事の時はそのカーテンに
包まって逃げるねん」 「ほ~、難燃性の生地で出来とるんか。 知らんかった」(驚。

見守りが終わって学校に引き返し、バザーを見に行って来ました。 
もう閉店間近でしたが。 やはり後発クラスは準備不足ですね(汗。 
先発クラスはコンサートを開いたり、校内放送や町内放送で告知してましたが、
後発クラスはバザーのみで、宣伝不足。 このひげが知らなかったのですから(笑。
それでも男子たちがバザー用品を集め、女子たちアクセサリーを手作りして売っていました。


まあ、ひげが使える訳ではないのですが、孫にやろうと思って髪留めのピンを買って
協力して来ました(笑。 売り上げはおよそ1万7千円位だったそうです。

 2016年12月25日  今日は自治会主催の “餅つき大会” と、子供部の主催の “クリスマス会” の日。
妻も自治会の婦人部と言う事で、 “ぜんざい作り隊”・“お餅丸め隊” として招集され、
朝8時からお手伝いに行きました(笑。
ひげはと云えば、10時から高校駅伝の放送がが有るので、その前にちょこっと覗きに…(笑。
9時半、自治会館に行くと既にお餅搗きの真っ最中でした。
今年は各地で食中毒などの理由で、お餅搗きが中止になっているところが多いそうですね。
この自治会では4年ぶりの餅つき大会で、皆さん張り切っておられました。
お年寄りからは 「皆んな年寄りばかりになってしまって、これからは若い人に
頑張ってもらわにゃぁ」 などと言われますが、なかなかどうして… そのお年寄りが一番元気。 
力強く杵を振り下ろし、計8臼を搗き上げました(笑。




子供の為の餅つきと云うより、お年寄り(自分たち)の為の餅つき大会みたいでした(笑。
とは言っても子供たちにとっては、ほとんどの子が初めての経験。


順番を待って、お爺さんが手助けして楽しそうに杵を振り降ろし “ペッタンペッタン”。
なかにはよろけて、臼の縁を叩いて、 “コン” という音も聞こえました(笑。
※追記 この頃は自治会内にも沢山の小学生がいたんですけどねぇ(汗。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ウインターコスモス」 キク科 

2021-10-29 13:31:24 | 日記
      「ウインターコスモス」 キク科 ☆11月20日の誕生花☆
         花言葉は… 調和・忍耐・真心・もう一度愛します



 今朝の最低気温は午前6時の10.5℃。  最高気温は午後2時の19.4℃。
青い空に羊雲がプカリプカリ、今日も良く晴れました。 長く続いた好天ですが、お天気は明日まで。 
明後日の午前中は雨の予報が出ています。


 全国で新たに274人の感染確認 12日連続で500人を下回る 10/28

1日あたりの新規感染者が500人を下回るのは12日連続。 前週の木曜日と比べて69人減。 
死者は9人。 重症者は前日より7人少ない177人だった。

 東京都 新型コロナ 3人死亡 21人感染確認  10月28日
都内の感染確認が50人を下回るのは12日連続です。 1週間前の木曜日より15人減りました。
また28日までの7日間平均は25.7人でした。 重症の患者は、27日より1人減って15人でした。

 大阪府 新型コロナ 新たに61人感染確認 前週より19人増  10月28日
14日連続で100人を下回ったが前週木曜(21日)の42人より19人増。 重症者は前日と同じ23人。
 雑感… 大阪は前週木曜(21日)の42人より19人増? 
順調に減っていましたが、そろそろ下げ止まり? 増加に転じるんでしょうか?
いつも大阪が全国一の感染者数を記録… 下げ切っていない気がするけど… 
しかし和泉市は昨日も感染者は無し、5日連続感染者0を記録しています 


 今朝は体調が悪かった。 首の付け根から両肩、腰から下の筋肉がパキパキ 
明日、ブロック注射を打ちに行く予定にしていましたが、急遽今朝行って来ました。
午後になってやっと筋肉がほぐれて来ました。 やれやれ… もう大丈夫だ 


 今日の花は 「ウインターコスモス」 です。





この花は長~く咲いているので “いつでもアップ出来るわ” と思っているうちに
今日になりました(笑。 花が少なくなる季節になるとやけに目に付きます。
レモンイエローに白のぼかし、明るい花です。






“陽だまり” とか “小春日和” “ぽかぽか陽気” の言葉を連想させ、
この花を見るとそこだけ陽が射しているようで、心がホッコリします。






「ウインターコスモス」… “コスモス” の名が付いていますが、
同じキク科でも属が違い、別の種類です。




花の咲いている姿が似ているので、「ウインターコスモス」 と云う名前が付いています。
属名の 「ビデンス」 と呼ばれる事も有ります。
ラテン語の “bi=数字の2” と “dens=歯” から来た合成語で、
種子に歯のような2本のトゲがあることに由来します。


“センダングサ(栴檀草)” の仲間で、この種は “くっ付き虫” になります。
それにしても槍の先に返しまで付いていて、狩りをする銛(モリ)みたいですね。
原産地は北アメリカです。


      過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です  
 2016年12月16日  今日は2時に家を出て、見守っている子供たち(5年生3組)の
コンサート&バザーを見に行き、そのまま下校を見守りました。
コンサート&バザー… 趣旨は “5年3組で学校を良くするため、カーテン
(一部窓を被い切れない部分が有り、日差しが入って眩しいのだそうです)や花を買うため、
お金が必要なので、コンサート&バザーをします” …との事です。
コンサートの演目は、合唱(♪クリスマスメドレー)と合奏(♪ルージュの伝言)でした。




皆んな上手に歌い、演奏も良かったのですが、全部で10分足らず…
ちょっと短かったかなぁ。 100人ほどのお客さんから 「えっ、もう終わり」 の声も(笑。

その後、5つのグループ(衣類、書籍、おもちゃ、文具、日用雑貨)に分かれて
バザーが始まりました。 お客さんは100人ほどだったでしょうか。



バザーに出ている品物の価格は元値のおよそ1/3~1/5。 良く売れていました。
ひげが出したTシャツには130円の値札が付いていました(笑。
町内の卸会社がキッチンペーパーを大量に寄付(推測です)したようで、これも
主婦たちに人気でした(1箱80円)。
全体の売上金は3万円位かなぁ。 まずは大成功だったのではないでしょうか。

会場を見て廻っていると 「おっちゃん」 と言って肩を叩かれました。

見ると、あの4姉妹の次女(中1)です。 お母さんと末の妹も来ていました。
末の妹… そうです、昨年の夏休み前に産まれた子です(ひげとは2度目の対面です・笑。


1歳5ヶ月… もうお母さんに手を引かれ、ヒョコヒョコ歩いていました(笑。
早いもんですねぇ。 お姉ちゃんたちに似て可愛い顔をしています。 
人見知りもせず、ひげに抱かれてくれました。 感激です。

 2016年12月20日  今日の見守りは一斉下校で3時半からの1回。 3時から見守って来ました。

2学期も今日も入れてあと3日。 皆んな重そうな荷物を持って帰って来ます(笑。

そこへ5年生の仲良し女の子が3人連れ立って帰って来ました 「おかえり~」
「おっちゃん、聞いて聞いてビッグニュース」 「おうおう、なんや?」(笑。
「おっちゃんがバザーに出してくれたTシャツ、誰が買ったか知ってる?」
「いや~売れたことは聞いたけど、誰が買うたかは知らん」
「うちらも知らんかってん。 今日なぁ英語の授業が有ってんなぁ」 「おうおう」
「その先生外人やねん。 先生な、ジャンパーの前を開けて “バザ~、バザ~” って」
「えっ、あのシャツを着とったんか?」 
「そやねん。 あっ、おっちゃんのシャツやっ! ってビックリしたわ~」(笑。

その外人の先生は身長が185cm位あって、ピチピチだったそうです(笑。
クラスのバザーで買ったシャツを早速着て生徒の前に現れるなんて、粋な先生ですねぇ。
Lサイズだったのですが(汗… ひげも見たかった(笑。
その先生は桃山学院大学の教授で、今日はそこの生徒(留学生)を10人ほど連れて来て、
その人たちが自国のクリスマスの様子を話してくれたそうです。 
今の小学校はこんな授業をしているんですね。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ハヤトウリ(隼人瓜)」 ウリ科  

2021-10-28 12:12:25 | 日記
           「ハヤトウリ(隼人瓜)」 ウリ科   
               花言葉は… 憩い



 今朝の最低気温は午前6時の12.0℃。    最高気温は午後2時の21.4℃。
ここ数日、毎日晴天と書いていますが、今日が一番お天気が良いみたい。 一片の雲も無く快晴の空です。 
失われた初秋の秋日和を満喫しましょう。 ポカポカ、ポカポカ…


 今朝は “愛彩ランド(道の駅)” に車を止め、蜻蛉池公園のバラ園に行って来ました。

白鳥さんも気持ち良さそうに池の周りをお散歩していました。


バラの方はこの春に強い剪定をしたのか、花数は少なかったです。
ですが、爽やかな風、柔らかな秋の日差し… 久し振りに気持ちの良い散歩を楽しみました。
歩数 9622歩(約5.8km)    バラの写真は後日アップします。


 国内312人感染、7人死亡 10月27日

厚生労働省によると、重症者は前日から13人減って184人となった。

 東京都 新型コロナ 36人感染確認 2人死亡 10月27日
都内の感染確認が50人を下回るのは11日連続です。 1週間前の水曜日より5人減りました。
また、27日までの7日間平均は27.9人でした。
一方、都の基準で集計した27日時点の重症の患者は、26日より1人減って16人でした。

 大阪府 新型コロナ 1人死亡 新たに66人感染確認 10月27日
1日あたりの感染者数が100人を下回るのは13日連続。
前週水曜(20日)の73人から7人減った。 新たに判明した死者は1人だった。
 和泉市は4日連続新規感染者ナシ 


 雑感… 自民党の麻生太郎副総裁は25日、北海道で衆院選の公認候補とともに街頭演説…
「地球温暖化って言うと悪い話しか書いてありませんが、いいこともあります。
いま北海道は、色んな意味で暖かくなった。 平均気温が2度上がったおかげで、
北海道のお米はおいしくなった。 昔の北海道のお米は “厄介道米” って言うくらい
売れない米だった。 今その北海道が、やたらうまい米を作るようになった。 
農家のおかげですか? 農協の力ですか? 違います。 温度が上がったからです。
温暖化だって言うと悪い話じゃなく、良いほうに向くものも、農産物に限らず、
色んな物が良くなりつつあるんじゃないの?」
 

 地球の温暖化の危機にこんな認識しか持たない人が国会議員をしている。 情けないねぇ 
南極・北極の氷が融けて領土が水没する国も有るというのに…
日本の気候が亜熱帯化し、年々豪雨や暴風の被害が狂暴化しているというのに…
温暖化は悪い話じゃない?  こんな人を国会議員に選んじゃイケンじゃろう 


 今日の花は 「ハヤトウリ(隼人瓜)」 です。
柿の木や蜜柑などの果実畑に植えられている 「ハヤトウリ(隼人瓜)」 です。
手入れがされていないようで、それらの木に覆い被さるように茂っていました。


原産地はメキシコ南部から南米北部にかけての熱帯アメリカで、
日本には1917(大正6)年に最初に鹿児島に持ち込まれ栽培が広まったため、
“薩摩隼人の瓜” という意味で “隼人瓜” と呼ばれるようになったそうです。





 
また、一株から100個から200個以上も実が出来る事から 「千成瓜」 とも呼ばれています。


果実には鋭い棘が生えていて、これがチクチクと結構痛いんです。




“旬の野菜百科” によると… 【ハヤトウリには果皮の色が白っぽいクリーム色の品種と、
薄い緑色の品種があります。 白色種は比較的刺毛が多く、やや小ぶりです。


↑それに対し薄緑種はやや大きく、しかも豊産性が高いのですが、味的には少し青臭みが
感じられ白色種に劣ります】 と、紹介されています。
しかし 【果実は、酒粕につけて奈良漬にするほか、塩漬け、酢のもの、炒めもの、
おでんの具などにしておいしく食べることが出来ます。
特に、白い果実は緑色の果実よりもクセがないので、どんな料理にも合います。
隼人瓜の果実はほとんどが水分なので、ダイエット中の人にもおすすめです】
とも書かれていました。


花は雄花ですね。 雌花は撮り忘れました(大汗。


ひげはまだ食べた事が無いのですが、アメリカでは 「チャヨテ」、フランスでは 
「クリストフィーネ」 と呼ばれ比較的メジャーな野菜の1つです】 …だそうです。
検索して知った驚いた事が2つ… 1つは成長がとても早い事。
花が咲いたら2~3週間で300gほどになる果実が出来、収穫出来るのだそうです。
もう一つは、栽培はタネを植えるのではなく、果実をそのまま植えるのだそうです。
【多くのウリ科植物はタネを沢山作りますが、ハヤトウリの果実には、1個のタネがあるだけ
(中央に大型の種子を1個生じ、発芽まで果肉と種子が分離しない)】
という事で、そのタネを取り出さず、果実ごとそのまま植えるのだそうです(驚きですね。


      過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です  
 2016年12月09日今日の見守りは2時半と3時半の2回。 3時から見守って来ました。
5年生の仲良し女の子が帰って来ました。 「おかえり~」 「ただいま~」
3時半ごろ小雨が降りだし、カーポートで雨宿り。 たっぷり話す時間が持てました。
「あんな~おっちゃん、今日なぁ愛彩ランド(道の駅)で料理実習した」
「へ~何時間目にしたんや?」 「1~4時間目までず~っと。 それがお昼ご飯やねん」 
「ほいで何を作ったん?」 「ピザパンと~…串フランクパンと~…う~ん」 すると友達が
「さつま芋サラダやろう」 「なんやお前、今日作ったものをもう忘れたんか?」(笑。


食材のほとんどは道の駅が揃えてくれていますが、あと必要な物を自分たちで
買い揃える(店内で)実習も有るのだそうです。 「ほいで上手に出来たんか?」
「そりゃぁ料理の先生が付いてるんやもん。 給食より美味しかった」(笑。
この頃は道の駅でこんな事もしているんですね。 

 2016年12月13日  5年生の仲良し女の子2人が帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
「おっちゃんのTシャツ持って行ってくれたか?」 「うん、おっちゃんありがとう」 -----
先週の木曜日の事… 「おっちゃん、今度クラスでコンサートがあんねん。 見に来てや」
「おうおう、行く行く。 で、何のコンサートや?」 「お金集めて学校を良くするねん」
聞くと、コンサート終了後にバザーを開き、そのお金で花を植えたり、カーテンを作ったり…
ついては、バザーに何か出してくれと頼まれたのです。


その夜にこんな回覧が自治会内に回されました。 色々な思いが交錯します。 
学校の花壇の花やカーテンは学校側の予算の問題。
でも子供たちが学校のために、クラスのために何かをしたいという気持ちは尊重したい。
と云う事で、ひげも昔ハワイで買ったTシャツをこの子らに託したと云う訳ですが…。
クラスの父兄が何人? 町内から何人の人がこのコンサートに集まるのでしょうか。
集まっても何か買わないと意味が無い。 この試みは成功するのでしょうか。
他のクラスもこれを真似て、再々こういう事をするようになっても…何か変な気が…
成り行きを注目しています。

 2016年12月15日  今日の見守りは2時半と3時半の2回。 3時から見守って来ました。
クラスでコンサートとバザーを開く5年生の女の子たちが帰って来ました。
「おかえり~」 「ただいま~。 おっちゃん、あんなぁ今日バザーに出す物に値段を付けた」
「ほうか、ほいでバザーに出す物はいっぱい集まったか?」 「い~っぱい集まった」
「そりゃぁ良かった」 この時、町内放送が流れ…
“明日夕方2時40分から5年3組がコンサートを開きます。 皆さんお集まりください” 
そのあとバザーの事も放送で告知されました(笑。
「おっちゃんが出してくれたTシャツ、いくらやったん?」 「高いもんじゃないよ」 と私。
「あんなぁ、売れ残ったら何んにもならんやんかぁ~」 「おう、そりゃそうじゃ」
「でなぁ、おっちゃんのシャツ、安い値段が付いてたらゴメンやでぇ」(笑。
「はっはっは気にするな。 100円でも50円でもええけぇ売ってくれや」
優しい子供たちです。 子供なりに気を遣ってくれました(笑。
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ムラサキゴテン(紫御殿)」 ツユクサ科 

2021-10-27 11:56:26 | 日記
     「ムラサキゴテン(紫御殿)」 ツユクサ科 ☆6月30日の誕生花☆
            花言葉は…  優しい愛情・誠実・変わらぬ愛



 今朝の最低気温は午前6時の11.5℃。    最高気温は午後1時の21.9℃。
今日も良く晴れています。 青い空に刷毛で掃いたような薄い筋状の雲… 日差しもたっぷりです。
清々しく爽やかな秋。 季節を巻き戻し、失われた秋を見せてくれています。 土曜日まで晴れの予報。


 全国で新たに314人感染 10日連続500人下回る 10月26日

10日連続で500人を下回り、前週の火曜日(371人)より57人減った。
死者は15人、重症者は前日比5人減の197人となった。

 東京都 新型コロナ 29人感染確認 3日連続で30人を下回る 10月26日
都内の感染確認が50人を下回るのは10日連続、30人を下回るのは3日連続です。
26日時点の重症の患者は17人で、およそ1年3か月ぶりに20人を下回りました。
一方、都は、感染が確認された5人が死亡したことを明らかにしました。

 大阪府で新たに51人の感染確認 12日連続で100人下回る  10月26日
先週の火曜日と比べて32人減り、新たに51人の感染確認 。
また、2人の死亡が確認された。
 雑感… おかげさまで和泉市も3日連続で感染者ナシを記録しました 
まだまだ細心の注意は必要で、ホイホイ出掛ける気にはなりませんが、
気持ち的には少しホッとしています   このまま感染者0が続けばいいのですが 


 今日の花は、花も葉も紫色の 「ムラサキゴテン(紫御殿)」 です。





全身紫色、雄蕊の先だけが黄色でアクセントになっています。 葉の形はツユクサその物。
光のあたる角度によって濃い紫、黒、明るい紫などに見えます。 
一日花ですが次々と咲き、6月から11月一杯咲いてる花期の長い花です。






ある人が一つの茎(同じ場所)から幾つの花が咲くのか調べた人がいました。 
その結果は2~3日毎に一ヶ所から50輪もの花が咲いたそうです。 






初めて見ると紫が強烈で、インパクトが有ります。 
しかし差し芽でいくらでも増やせる強い植物で、珍しい花では有りません。 
原産地はメキシコで日本には1955年に渡来したそうです。


      過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です  
 2016年12月07日  今日は見守っている小学校のマラソン大会の日です。
昨日の強い風が吹いていたら… と心配しましたが、風は止み青空が広がっていました。
お日様サンサン、気温以上に暖かく感じ、絶好のマラソン日和でした。
写真を撮っていると校長先生が寄って来られ 「いつもお世話になっています」(笑。 
聞くと、今日から1年生の1クラスがインフルエンザで学級閉鎖になったのだとか。
インフルエンザで学級閉鎖… 今年もそんな季節… 今や年中行事のようになっていますね。


写真は1年生のマラソンのスタートです。 
例によってスタートから全力疾走(笑。 ペースもクソも有りません。 
これで速い子はゴールまでもつんですから凄いですよね。


近所の幼稚園児も応援に来ていて、ゴール付近で盛んに応援をしていました。
ひげが大声で 「がんばれ~」 と声を掛けると、はにかんだ様子で走り去りました(笑。

今日の見守りは2時半(1~3年生)と3時半の2回。
1時過ぎに家を出て包近公園付近を散歩し、そのまま見守って来ました。
5年生の女の子たちが帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
「どうや? 歩かんと完走したか?」 「うん、チョコ2つちょうだい」(汗。
「ホントかいな~」(笑。 「ホントだってば。 はいチョコチョコ」(笑。
「まぁやるわ。 ほいで何位じゃったんや?」 「38位」 「ほ~立派じゃ」
「でもなぁ、友だち、可哀そうやってんで」 「なんで?」
話しを聞くと… マラソンに参加するには親の承諾書が要るのだそうです。
その日の体温や体調を記入し、親のハンコを押して先生に提出するのだそうです。
私らの頃は有無を言わせず走らされたものですが… 事故防止の為なんでしょうね。
「その子なぁ、親のハンコが無かってん。 でなぁ走らせてもらえんかってん」
「まぁの~、もし何か有った時にゃぁ責任問題になるけぇ仕方ないの~」
「一緒に走ろうって約束してたのに… その子、泣いてた」

 2016年12月08日  5年生の女の子たちが後手に何かを隠して帰って来ました 「おかえり~」 
「ただいま~、おっちゃんカメラ貸して」 「なにするんや?」 「良いから貸して」
貸してやると皆んなが取り囲み、ひげからは見えないように…(汗。
「そんな近くを写す時は設定を変えにゃぁ撮れんでぇ。 貸してみぃ」
「カメラの設定をマクロに変えて手渡すと… 「おっちゃん。見たらアカン!」(汗。


しばらくして… 「おっちゃんハイ」 モニターを覗くと奇麗な花が…
「おっちゃん、花が好きやろう? プレゼント」(笑。 可愛い奴らです。
花の美しさもさることながら、花を持つ手の可愛さ、こころ根の優しさにも感動です(笑。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする