ひげ爺さんのお散歩日記-3

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「モミジアオイ(紅葉葵)」 アオイ科 

2023-07-31 08:10:14 | 日記
    「モミジアオイ(紅葉葵)」 アオイ科 ☆9月26日の誕生花☆
              花言葉は… 温和・穏やかさ・優しさ






  7月31日(月) 今日の和泉市のお天気は “曇時々晴” の予報です。
 昨日(30日)は “晴” の予報でしたが、午前中は曇りで、午後になって晴れました。
 最低気温は26.0℃、最高気温は34.2℃でした。街中では猛暑日だったでしょうね。
 しかし雨が降りませんねぇ。7月10日に近畿の梅雨明けが発表されたので、丸々10日です、 
 梅雨開け十日とは言いますが、その間一滴の雨も降っていません(ひげは確認していません。
 そろそろ降らないと、また野菜や果物の価格に影響する水不足になりそうで心配ですねぇ
 今日(31日)の予報は “曇時々晴” です。24時間予報を見てみると、お昼前後に 後は が並んでいます。
 今日の予報は “曇” と言っていいのでは? 最低気温は25.9℃でした。最高気温は34.6℃を予想しています。 
 明日は が交互に並び、正真正銘の “曇時々晴” のようです。まだまだ のマークはありません。

            熱中症対策… “喉が渇く前に給水を” と呼び掛けています。
    朝も昼も夜も暑い! たまらんわぁ   皆さん無理しないでクーラーを点けましょう! 

      本州は1週間猛暑続く      沖縄は台風6号で荒天に


本州は高温おさまらず 熱中症に警戒 太平洋高気圧が東から本州付近への張り出しを強めていて、
“平年の最も暑い時期” よりも気温の高い日がさらに続きます。多くの地域で連日最高気温が35℃以上の猛暑日になる
予想で、この状況は少なくとも今週も続く見通しです。日々こまめな水分補給を心がけるのはもちろんのこと、十分な
睡眠や栄養補給も熱中症予防の基本です。寝不足や食欲不振は熱中症のリスクを引き上げるので体調管理に注意が必要。
沖縄は2日(水)にかけ台風6号接近 荒天警戒 大型の台風6号はフィリピンの東を北上中で、明日31日(月)夜〜8月1日(火)
午前中に沖縄本島付近を通過する予想です。週明けは風雨が強まり荒れた天気となるおそれがあります。沖縄や奄美では
暴風や大雨などに警戒してください。九州や四国の太平洋側でも湿った空気の影響で雨が降る可能性があります。
また、台風の通過後も沖縄では湿った空気の影響を受けて曇りや雨の日が続き、台風一過とはならなそうです。
2日、札幌35度の猛暑日、沖縄は29度で真夏日にも届かない… 沖縄より北海道の方が暑いとはねぇ


 《小噺・夕立はいかがですか》
 「暑いなぁ なんとか涼しくならないもんかねぇ」
 「夕立、夕立はいかがですか~」  
 「おっ、誰だか知らねぇが お前さん雨を降らす事が出来るのかい」 
 「ヘイ、まかせてくんなさい」   「じゃぁ一つ頼むよ」 
 「へ~ぃ、あらよっと 夕立カモ~ン」すると… 
 ザァ~と、ひとしきりの雨。 
 「やれやれ、お陰で涼しくなったよ。こんな事が出来る
 お前さんは人間じゃね~だろう」
 「ヘイ、じつは私は龍(タツ)でして、夕立ならお手の物。
 夏場はこうして小遣い稼ぎをしてまんねん」
      「そうかい。 それじゃ冬場の寒い時にも来て、暖かくして欲しいもんだねぇ」
      「へい。 そいつぁセガレの子龍(コタツ)に任せております」  …チャンチャン (笑。



  

 今日の花は 「モミジアオイ(紅葉葵)」 です。



昨日アップした〖タイタンビカス〗は “アメリカ芙蓉” と 今日の 花「モミジアオイ」の交配種だそうです。
“ハイビスカス” や “芙蓉”、“オクラ” などと同じ仲間で、花の形、蕊の形が良く似ていますね。
ただ花弁が重ならず、隙間が有ります。 花弁も伸びやかで、蕊がすっくと天を差し、なかなか男前の花ですね。





 によると… 北アメリカ東南部の湿地を故郷とするハイビスカスと同属の植物で、
紅蜀葵(こうしょっき)とも呼ばれます。冬は地上部が枯れて根の状態で越し、毎年花を咲かせる宿根草で、
草丈は2mにもなる大型の草花です。主な開花期は夏、5枚の花びらを持ち大きさは径15cm~20cmで
色は鮮やかな緋色、表面に光沢があります。花びらの幅はやや細くて重なりません。
朝咲いてその日の夕方にはしぼんでしまう短命な花ですが、つぼみはそれなりの数付いてシーズン中は
休みなく次々と咲きます。葉は大きく5つに裂け(正確には3裂~7裂くらいまで差がある)、
線の細いモミジ(カエデ)のような姿をしており、そこからモミジアオイの名前が付きました。






花丈は2m近くになり、他の花々の群れを突き抜け、青い空が良く似合う花です。
それだけに撮る構図がいつも同じ、青空を背景に見上げる形になってしまいます(汗。
というか、ひげにはこれしか撮れんのんです(汗。






朝咲いてその日の夕方には萎んでしまう短命な花ですが、蕾はそれなりの数が
付いていてシーズン中は休みなく次々と咲きます。
「モミジ…」 の名は葉の切れ込みが深く、紅葉に似ているところから名付けられた名前です。
別名 「紅蜀葵(こうしょくき)」 とも呼ばれています。
北アメリカ東南部が原産地で、日本には明治初期に渡来したそうです。



花弁が7枚もある「モミジアオイ」をみかけました。 ちょっと珍しいかも



       

 “児童絵画展”… にアップされていた絵を紹介しています。
今日の絵は小学5年生の男の子(尾道市)が描いた 「造船工場」 です。


作者のメッセージ… 【僕がこの絵を描こうと思った理由は、工場や働く人がかっこよく、
細かいけどがんばって絵に描きたいなと思い描きました。
下書きは楽しくどんどん描けたのですが、色作りが難しく、びみょうに色をかえて工夫しました。
屋根の線がかさなりあっているところは苦労しました。
完成して、僕の思うかっこいいものに仕上がったと思います】

造船工場という事ですが、屋根裏のH鋼の梁や階段、手摺り、上手く描いていますね。
丁寧に描かれていて、鉄工所みたいな雰囲気が良く描き表されています。 
金属を研磨するグラインダーや溶接する騒音が聞こえて来そうです。
根気よく描いた絵、相当時間がかかったでしょう。 よく頑張りましたねぇ。


         

 過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です
 2017-12-05   6年生の女の子たちが帰って来ました 「おかえり~」
「ただいま~、おっちゃん問題やで~」 ありゃ~(汗。
「おっちゃんはもう頭が固とうて多分解からんでぇ」 「でもなぁ解かったらスッキリすんねん」
「ほうか、で、どんな問題や?」 
「病気の人が居てなぁ、Aの錠剤とBの錠剤を1粒ずつ飲まんと死んでしまうねん」  「おうおう」 
「でもなぁ、AもBも2錠飲んでも死んでしまうねん」 「うんうん」(汗。
「最初Aの錠剤を1粒出してん。 次にBを出そうとしたら2粒出てしまってん」  「うんうん」 
「全部で3粒やろう。 でもAの錠剤もBの錠剤も良く似てて、どれがどれか分からんようになってん」
「おうおう」 「問題はAとBの錠剤を1粒ずつ飲むにはどうしたらええか? やねん」
皆さん解りますか?(笑。

「解からんの~、ヒントは無いんか?」 「ヒントはなぁ、Aの錠剤をもう1粒出すねん」
「ほう、それでAが2錠とBが2錠の4錠になるよの~。 ?まだ解からんわ~」(汗。
「おっちゃん降参?」 「おう、降参じゃ。 で答えはどうするんや?」
「適当に選んで2錠飲んだらAかBを2錠飲むかも知れんじゃろう?」 「そこよ!」(笑。
「4錠の薬はAが2錠、Bが2錠有る事が分ってるから、全部半分ずつにして飲むねん」
「ん? まだ解からん」(汗。 
「一つ目の錠剤を半分、二つ目の錠剤も半分、三つ目の錠剤も半分、四つ目の錠剤も半分飲むねん。 
そしたらAとBの錠剤を1粒づつ飲んだ事になるやろぅ」

おうおう、なるほどの~。 その4つがABABでも、AABBでも半分ずつ飲みゃぁ
AとBの錠剤を1錠ずつ飲んだ事になるの~。 おうおう、確かにスッキリしたわ~」(笑。
解かってみればなるほどですが、ひげの頭じゃぁ思い付かん(汗。 もちろんチョコ1個。

 2017-12-08   6年生の女の子たちが帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
「今日は面白い事は無かったか?」 「有った、留学生がきてん」
「ほぅ、何歳ぐらいの留学生や?」 「二十歳ぐらいかなぁ」
「へぇ~、ほいでその留学生とどんな事をしたんや?」
「習字を書いた」 「ほう、なんて書いたんや?」 「人生って」(笑。
他の子が 「自分の名前を書いた人もいたでぇ」 「英語でかぁ?」
「ちゃうちゃう、名前は忘れたけど、カタカナでジョージとか」(笑。

 2017-12-12   最初に帰って来たのは2年生の女の子 「おかえり~、寒いの~」

「ただいま~、これお母さんに買って貰った」 見せてくれたのは可愛い手袋(笑。
「ほう、これお母さんが刺繍したんか?」 「ちゃう、このままで売ってんねん」
「ほいでも手袋だけじゃぁ寒いじゃろう」 「足には貼るカイロしてる」(笑。

6年生の女の子たちが纏まって帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
見守り時に持ち歩いている警棒をマイクのように差し出し…
「クリスマスにサンタさんから何をもらうんですか?]
「去年からうちは現金にしてん」 「現金? 欲しい物は無いんかい。 夢が無いの~」
「だって友達と遊ぶ時に使うお金が欲しいもん」 「友達とお金を何に使うんや?」
「友だちと遊んでるときなぁ、コンビニでお弁当を買ったり、マクドでお昼を食べたり…」
最近の小学生はこんな事になっているんですねぇ(汗。

 2017-12-14   6年生の女の子たちが帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
「今日はなんか面白い事は無かったか?」
「今日なぁ、パソコンを使って外国の国の事を調べる授業が有った」
「ほう~、ほいでどこの国の事を調べたんや?」 「オーストラリア」
「ほうか、ほいで何が分ったんや?」 「人口や国土の面積」
すると友達が 「国の大きさは日本の20倍も有るんやでぇ」(笑。 「ほう~」
「おっちゃん、人口はどっちが多いと思う?」 
「そりゃ日本じゃろう。 オーストラリアの真ん中へんは砂漠ばっかりじゃけぇの~」
「じゃぁ何倍くらいと思う?」 「さ~の~5倍くらいか?」 「当り! おっちゃん凄い!」 
「いやいやあてずっぽうじゃ」 「面積20倍で人口は5分の1やでぇ、広いな~」

「ほいじゃ、おっちゃんから問題じゃ」 「うん、なに?」
「その広いオーストラリアと、ちっこい日本と、どっちが海岸線が長いかぁ?」
「そりゃオーストラリアやろう。 面積20倍やでぇ」 「実は日本の方が長いんじゃ」
「うそ~」 「おっちゃん何かでそう言うとったのを聞いた事が有るんじゃ」
「信じられんわ~」 「日本の海岸は複雑に入り組んどるけぇのぅ」
「そうでも、20倍やで20倍」 「お前の家にパソコンは有るか?」 「有るよ」
「ほいじゃ、今晩調べてみぃ。 おっちゃんが違ごうとったらチョコ2個やるわ」
「うん、絶対やで」(笑。 ひげも心配になり、帰宅後調べてみました。 ひげの勝ち(笑。
日本は約3万km、オーストラリアは約2.6万kmでした(ほっ・笑。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「タイタンビカス」 アオイ科  

2023-07-30 08:05:26 | 日記
          「タイタンビカス」 アオイ科
        花言葉は… 美しさ・新しい恋・繊細な美・伝統










  7月30日(日) 今日の和泉市のお天気は “晴” の予報です。
 昨日(29日)も “晴” の予報でした。28日の夜は寝苦しかった~ 夜はエアコンを止めて寝ます。
 1時半まで我慢していたのですが、どうにも寝付けない。皆さん無理しないでクーラーを
 点けましょう!
と言ってる手前、我慢せず点けました そく朝6時半までぐっすり
 起床後、夜中の気温を見てみると、1時が28.0℃、湿度95%でした。寝苦しいわけだ
日中は予報通り終日ドピーカンでしたが、最高気温は猛暑日に届かず33.2℃。もっと暑かったと思ったけどなぁ
でも前日の寝苦しさと違い、昨夜はわりと涼しく、エアコンを止めてすぐに寝付けました(今朝の気温は25.6℃。
今日(30日)の予報も “晴” です。24時間予報を見てみると、夜は が輝き、昼は が照り付けています。
最高気温は34.6℃を予想しています。 今日は「土用の丑の日」ウナギでも食べて頑張りましょう
明日は “晴のち曇” の予報で⇩の週間天気予報を見ても雨の気配はありません さま、ぜひ一雨お願いします

            熱中症対策… “喉が渇く前に給水を” と呼び掛けています。
    朝も昼も夜も暑い! たまらんわぁ   皆さん無理しないでクーラーを点けましょう! 


    東日本や西日本で猛暑続く    沖縄は台風6号直撃のおそれ


熱中症対策を万全に 夏の太平洋高気圧が東から本州付近を覆い、この先も晴れて気温の高い日が多くなる予想です。
30日(日)は、花火大会が開催される所が多くなっています。夜になっても30℃を下回らず、蒸し暑さが続きます。
人混みの中ではさらに気温が上がる可能性があるため、お出かけされる方は熱中症対策を万全にしてください。
週明けも猛暑への警戒続く太平洋高気圧の勢力が衰えず、週明けも平年を大きく上回る真夏の暑さが続きます。
東京・名古屋・大阪でも連日最高気温が35℃以上の猛暑日が予想され、名古屋では38℃予想の日もあります。
夏休みで外出をする方も多い時期ですが、こまめな水分補給を心がけるなど熱中症予防を万全に行ってください。


 
        新型コロナ全国感染状況 前週比1.26倍 45都道府県で増加
新型コロナウイルスの全国の感染状況は、今月23日までの1週間では1つの医療機関当たりの平均の患者数が13.91人と
なり、前の週の1.26倍となっています。45の都道府県で前の週より増加していて、厚生労働省は「全国的には緩やかな
増加傾向が続いていて、特に九州では患者の数が多く報告されている。引き続き感染状況を注視したい」としています。
厚生労働省によりますと、今月23日までの1週間に全国およそ5000の医療機関から報告された新型コロナの患者数は
前の週から1万4451人増えて6万8601人となりました。前の週から増加が続くのは16週連続となります。
また、1つの医療機関当たりの平均の患者数が13.91人となり、前の週の1.26倍となっています。 by NHK NEWS WEB



  

今日の花は 「タイタンビカス」 です。






この花を作出した販売元の 赤塚植物園》のホームページの紹介文には…〖タイタンビカス」は
“アメリカ芙蓉” と “モミジアオイ” の交配種で、草丈は3mにもなります。花期は7月から9月の間で、
一輪一輪は一日花ですが、次から次へと開花し、1株でのべ200輪近くの花を咲かせます。 
全盛期の真夏には、巨大な花が次々と咲き乱れ、その美しさと存在感に圧倒されてしまうほどです。







この圧倒的な存在感と驚異的な強さ、ハイビスカスのような花姿からギリシア神話に登場する
巨神タイタンにちなんで 『タイタンビカス』 と名づけられました〗…と書かれています。
春に苗を植えつければ夏までに2mの高さに成長し、7~9月と約3ヶ月もの間豪華な花を楽しむことができます。









みんなのガーデニング花図鑑》には… 一度見たら忘れられないほどのインパクト。初心者向けの植物。
ただし日本の家屋にはちょっと大きすぎるかも。冬の寒さにも強く、地上部がなくなるが、春には芽吹く宿根草。
ただ、春に芽吹くは4月下旬から5月とちょっと遅い。寒さに強く、北海道でも育てられる。
北海道でも戸外で越冬可能。花色が深い赤からピンク、ピンクと白の二色、白と結構バリエーションがある。



       

   “児童絵画展”… にアップされていた絵を紹介しています。
 今日の絵は小学1年生の女の子が描いた「かきごおり」です。

 作者のメッセージ… 〖すごくあつい日に、家ぞくみんなで
 かき氷をたべにいきました。たべたかき氷が大きくて、
 つめたくてあまくておいしかったので描きました。
 くふうしたところは、かき氷を大きく描いたところです。
 いもうとも描きました〗

  対象物の「かき氷」だけでなく、
 背景の空間もしっかり描かれています。
 こういう幼い子の絵はほっこり心が和みますよね
 うちの孫たちも小さい頃はこんな絵を良く描いていました。 
 あの頃が懐かしいです 
 今はコロナも有るけど、寄り付きもしない (笑・汗。
 アイスクリームやソフトクリームはよく食べるけど。
 かき氷はしばらく食べてないなぁ




         

 過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です
 2017-12-01  6年生の女の子たちが新聞紙に包んだ物を大事そうに持って帰って来ました。
 「おかえり~」「ただいま~、おっちゃん見て、見て、出来てん」
 「ん? 何が出来たんや?」「修学旅行の時に作った器」 
 「私は湯呑み」新聞紙から取り出して見せてくれました。 
 おいおい落とすなよ~。 
 「お~、こりゃぁ上手い事作っとるの~。 色も奇麗じゃ」
  「うちらは粘土で形を作っただけで、
 色は教えてくれた人が付けてくれた」
 「ほうか~、ほいでこの湯呑み(右端)はお前が使うんか?」
 「湯呑みを作ったって言ったら、
 お父さんが焼酎を飲むのにくれって」(笑。
 子供の作った湯呑みで飲む焼酎… 美味しいでしょうねぇ。

 2017-12-03  今日は見守っている小学生が卒業後に通う中学校の校区フェスティバルです。

先日来、下校して来る中学生に誘われていたので行って来ました。
小学校を卒業後、一度も会った事が無い高校生に 「おっちゃん」 声を掛けられ…
「ん?・・・おう、お前か? 何年振りや? ええオバチャンになって」(笑。
さっそくキックが飛んで来ました(笑。 「おっちゃん元気やった?」
「おう、おっちゃんは元気じゃ、お前も元気にやっとるか? 好きな子は出来たか?」
「今はおらん」 「今は云う事は前はおったんじゃ」 「2回おった」
「ハッハッハ、2回おったって何か変な言い方じゃのう」(笑。
「まぁまた出来るよ、頑張れや。 それより勉強も頑張れよ」 「うん」(笑。

 ひげは顔認識機能が欠落しているので、なかなかすぐには思い出せないのですが、
高校生が私服で来ていたら尚更 ん?・・・です(汗。
でねぇ、口紅を塗ったり、目の周りにもお化粧をしてるわけですよぅ(汗。
休日の私服なら… まぁ今のご時勢、仕方ないのかなぁ(汗。

沢山のお店… フランクフルト、なんとか煎餅、ぜんざい、あげぱん…
遊びは… 輪投げ、ストラックアウト、スリッパ飛ばし、スーパーボールすくい…
数ある遊びの中で目に付いたのは、懐かしい “自転車のリーム転がし” です。
ひげが小学校低学年の頃、隣が自転車屋さんだったので、古いリームを貸してもらって
友だちと良く遊んだものです。 
懐かしくなってちょっと遊ばせてもらいましたが、まだ腕は衰えていませんでした(笑。

  
すると、左の写真・若いお母さんが「私もさせて下さい」と言って挑戦。
中央の写真・「おっ、上手いじゃん」観衆から拍手が起こりました。
右の写真・が…「あのお母さんどこまで行くんやろ?」「きゃぁ~止まら~ん」(大笑。

もう一つは “光る泥団子” 作り。 これも結構人気が有りました。
おじさんの作った見本の団子や光る団子の写真が展示して有り、
子供らはそれを目指して頑張って丸めていました。

ひげが子供の頃にも良く泥団子を作って遊んでいましたが、光る泥団子は大人になって知りました。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のブログはお休みします

2023-07-29 07:46:19 | 日記


       今日のブログはお休みします  




  昨日は大学病院の耳鼻科に、退院後の報告と目視による検査に行ってきました。
  予約は10時ですが最初に血液検査があるんです。いつも混んでいて約30分待ち。
  そしてその結果が出るのに1時間かかり、その後にやっと先生との面談、診察です
  先生には耳がほとんど聞こえないことを伝え、なんとかしてくれるように頼みました。
  これまでは水が溜まるカ所に穴を開けて、水抜きをしていたのですが、1週間もして
  傷口が治って穴が塞がると、また聞こえ難くなっていました(これを2回やりました)
  そして前回は穴を開けるだけではなく、もっと大きく(穴より大きくという意味)切開して様子を見ました。
  2~3週間は持つと言われたのですが、1週間ほどで聞こえ難くなりました
 でも全く聞こえないわけではなく、近くで話してくれれば、そしてテレビの音量を上げれば聞こえるんですよ。

 と、いう事で、今回は前回と同じように少し大きく切開し、そこに水抜きのためのチューブを差し込む
 手術をしてもらいました。一度に両耳は好ましくないとの事でしたが、無理を言って
 一度に両方してもらいました。麻酔1時間、手術が30分、計1時間半。鼓膜に手術の器具が当たるとき、
 ガサッ・ゴソッ ってもの凄い大きな音が聞こえるんですよねぇ。 緊張の30分でした
 でも今は良く聞こえます  朝8時過ぎに家を出て、帰宅が3時過ぎ… 疲れました
 
 



  

       今日は一日のんびり過ごします
 という事で、今日のブログはお休みにします。 また明日元気に復活します。
今日も暑くなりそうです。皆さん、熱中症には十分気を付けてお過ごしください




〖速報〗大谷翔平 第1打席で39号! 前日から3打席連発
 <ブルージェイズ4-1エンゼルス>◇28日(日本時間29日)
 大谷翔平投手(29)は「2番・DH」で先発出場し、
 一回に2戦連発となる39号ソロを右越えに放った。
 前日(日本時間28日)のタイガースとのダブルヘッダー第2試合の
 四回に本塁打を放った際、左腰にけいれんを起こして途中交代
 していたが、その日の2打席目から3打席連続の本塁打となった。
しかし、1‐4で迎えた9回表、1死満塁の大チャンスで大谷に代打ステファニックが送られた。試合後、代打の理由について、
ネビン監督は「けいれんがあった。両足のふくらはぎ。(訴えたのは)最後の打席の直後」と明かした。
                 翌日以降の出場については「明日、また様子を見てから」と説明した。







    《ピエール ドゥ ロンサール》 ピンクのバラの花言葉は… 感謝 
“世界で最も愛されているバラ” だそうで、ひげの散歩エリアでも良く見掛けます。
外側の白と中心のピンクとのグラデーションが、とても奇麗で可愛く美しいバラですね。
特に咲き始めは中心のピンクが濃く、色白の女性が恥ずかしさにポッと頬を染めたような… 
色っぽさが有ります。ひげは如何にもバラらしい咲き方の “高芯咲き” が好きなのですが、
このバラ(カップ咲き)はそれと関係無く好きなバラです。何と言っても色が好きです。
“高芯咲き” とは「花を横から見たときに芯が高く、花を上から見ると芯を中心に花びらが渦巻くような形に咲く」です。
2006年に世界ばら会連合バラの栄誉殿堂入りしています。
品種名は、フランスのルネッサンス期を代表する詩人 “ピエール・ドゥ・ロンサール” にちなんだ名前です。
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヒマワリ(向日葵)」 キク科 

2023-07-28 06:42:47 | 日記
   「ヒマワリ(向日葵)」 キク科 ☆8月15日の誕生花☆
      花言葉は… 憧れ・熱愛・あなただけを見つめます・光輝




   7月28日(金) 今日の和泉市のお天気は “晴のち雨” の予報です。
 昨日(27日)は “晴” の予報でした。夕方4時ごろ薄暗くなり雷が鳴っていましたが、
 降ったのか降らなかったのか  どちみち庭の野菜たちには水遣りが必要なわけで
 その時間帯以外はカンカン照りで、最低気温は25.5℃、最高気温は36.0℃でした。
 和泉市はこの夏、初の「猛暑日」を記録しました。昨日は全国的にも暑かったようですね
 まぁエアコンの効いた家の中では分かりませんが  今日(28日)の予報は のち雨” です。
 24時間予報を見てみると、昼過ぎから夜にかけ閉じた傘マークが付いています。もっとしっかり降って欲しいけど、
 かえって湿度が上がり、蒸し暑さが増すだけかも  最低気温26.0℃、最高気温35.5℃を予想しています。
 連日の “熱帯夜” 、 “猛暑日” になるかも知れません。 明日は終日 です。やっぱ夏より冬の方がいいなぁ

             熱中症対策… “喉が渇く前に給水を” と呼び掛けています。
     朝も昼も夜も暑い! たまらんわぁ   皆さん無理しないでクーラーを点けましょう! 



  昨日は大谷の試合を見ようと思っていたら、雷雨で中止になりました(明日Wヘッダー。
 じゃぁ今日(昨日)の内にブロック注射を射ちに行ってくるかぁ。明日(今日)は大学病院で検診があるので
 元気になって行ってこようと思ったのです。受付で診察券を取り出していると、看護婦さんが
「ひげさん、すいませ~ん、今日は先生が体調不良で診察はお休みにしているんですよ~」
あらら、仕方がないなぁ「コロナですか?」とも聞けず「土曜日はどうですか」「電話で問い合わせてください」 
しかたない、処方箋だけ書いてもらい、薬局で薬を受け取って帰りました。    たのむよ、先生!



【広島】単独首位! 4年ぶり10連勝で貯金14! 《広島4ー1ヤクルト》
 広島が競り勝ち、4年ぶりの10連勝。敗れた阪神と入れ替わって首位に浮上し、
 貯金14とした。阪神とは6月5日に9ゲーム差あったが、大型連勝で追い抜いた。
 先発・床田が力投した。厳しい暑さとも戦う中で、八回途中1失点。
 八回は1死、丸山の打席で左手を伸ばすような仕草をみせ、アクシデントにより交代。
 つった可能性もあり97球で降板となったが、9勝目を飾った。
 しかし、代わったターリーがこのイニングを無失点に抑え、1点リードを死守。3点リードとなった九回は前日、青木への
 頭部死球で危険球退場した栗林で逃げ切った。打線は会沢が五回に先制適時打。再び同点となった七回にも会沢の適時打で
 勝ち越した。会沢の複数打点は今季初。八回は堂林の適時打で2点を追加した。マツダでのヤクルト戦は今季9戦全勝。
  首位に立つのはまだ早い つうのに  言う事を聞かん奴じゃのう、ホンマにしょうがない奴っちゃ
 今日から2位阪神と甲子園で3連戦。 ええかぁ、間違うても3連勝なんかすんなよ!1勝2敗でええんじゃけぇのう




【速報】大谷翔平が37号2ラン メジャー初完封後のWヘッダー第2試合
 タイガース-エンゼルス=ダブルヘッダー第2試合(27日、デトロイト)
 エンゼルスの大谷翔平は2番・DHで先発出場。
 二回の第2打席に左越えの37号2ランを放った。
 完封したデトロイトのコメリカ・パークで、大谷が今度は一発を放った。
 3点リードの二回2死一塁。タイガースの先発右腕マニングから左翼席へ
 飛び込む37号2ランを放った。飛距離116.7メートル)、
 打球速度は173.1キロ)、打ち出し角度25度だった。



  

 今日の花は 「ヒマワリ(向日葵)」 です。
25日、 “リサイクル公園” のHPに「ひまわり」が満開と書かれていたので見にいって来ました 



今年は1品種だけの「ひまわり」でした。まだ満開になったばかりの新鮮なひまわり。
花びらがピンと伸び、「ひまわり」に瑞々しいというのも変ですが、若々しい「ひまわり」は奇麗でした





    だれのぉ~ためにぃ~さいたのぉぉぉぉおおお♪ 
         それゎ~あなたのぉ~ためよぉぉぉ~~~♪♪ っとくらぁ!
 


⇧ 上の “♪ひまわり娘(伊藤咲子)” は、以前「ひまわり」をアップした時、マラソン仲間の
ブログ友達(女性)がコメント内で歌っておられたのを拝借しました。そうとう上機嫌だったようです (笑。





⇧ こういう景色を見ると、思い浮かぶのは “ソフィア・ローレン” と “マルチェロ・マストロヤンニ” 
主演のイタリア映画 『ひまわり』(⇦クリックしてさわりだけでもご覧ください)です。
結婚して間もなく出征した夫(マストロヤンニ)。 両親と共に帰りを待つ妻(ローレン)。
やがて妻の元に戦死の知らせ。 が、復員した戦友たちは彼は今も生きていると…。
戦場だった場所に行き、行きかう人に夫の写真を見せて手がかりを求める妻。
そうこうする内に、夫は雪中の行軍中、倒れたところを若い女性に助けられ、
その女性と暮らしている事を知ります。 その女性との間には子供まで…。
あの映画は泣けました。 バックを流れる曲と共に見渡す限りの “ひまわり畑” が印象的でした。
今ではどうしても “ロシアのウクライナ侵攻” と結びつけてしまいます




⇧ こんな事をして写真を撮っているおっちゃんがいたので、脇から撮らせてもらいました



ゴッホの “ひまわり” の印象が強く、原産地はヨーロッパだと思っていましたが、
意外にも北アメリカ西部のテキサス、カリフォルニア辺りだそうです。
古代インカ帝国の人々は、太陽の神様の化身としてこの花を崇拝したと言われています。
16世紀、インカ帝国を滅ぼしたスペイン人がヨーロッパに種を持ち帰ったのだそうです。
日本には江戸時代前期の17世紀に渡来したそうです。





「ヒマワリ」 の名前から、花が太陽を追っているイメージですが、
それは花茎の柔らかい蕾のころの事で、開花した花は常に東を向いているのだそうです。
前方から… 後ろから… 撮ってみました。 奇麗に整列していますね


 
 「ヒマワリ」に関わるギリシャ神話…
【海神の娘である海の精クリュティエは太陽神アポロンを一目見て恋をしてしまいました。
しかしアポロンは他の女神に夢中だったので、クリュティエには目もくれなかったのです。
恋に破れたクリュティエは、嘆き悲しみ、9日間地面の上に立ち尽くしてアポロンを
見つめていました。 日の出から日の入りまでただひたすらアポロンを見つめ続け、
とうとうクリュティエは、ヒマワリの花になってしまった…】



…神話の時代にはまだ 「ヒマワリ」 はヨーロッパには持ち込まれていなかったはず。
この神話は後から作られた話だと云うことです(笑。 
でも神話を作りたくなるほどインパクトの有る花だったのでしょうね。



       

 “児童絵画展”… にアップされていた絵を紹介しています。
今日の絵は小学4年生の女の子が描いた 「今年もきたよ おじいちゃん」 です。


作者のメッセージ… 【いとこと、おはか参りに行った時、おじいちゃんは、お空で見ていてくれてるかな?
と空を見上げました。その時の青空がとてもきれかったので、この風景を描きました。
苦労したところは、おはかへ歩いていく道や、田んぼを描くのがむずかしく、何回も下絵を描きました。
完成した絵をおばあちゃんに見せると、「この絵を見ていると、おじいちゃんの思い出が
いっぱい出てくるよ。絵の中におじいちゃんがいるね。」ととても喜んでくれました。
私はとてもうれしく温かい気持ちになりました】

>おじいちゃんは、お空で見ていてくれてるかな? と空を見上げました。
ここまで読んだ時、この絵の風景と相まって…
♪千の風に 千の風になって あの大きな空を 吹きわたっています  …の歌が聞こえてくるようでした。
お爺ちゃんはきっと風になって、この子の周りを吹きわたっていたんだと思います。
>その時の青空がとてもきれかったので、この風景を描きました。
お爺ちゃんがこの絵を描かせたのでしょうね。


         

 過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です
 2017-11-28   今日は見守っている小学校のマラソン大会のでした。
例年は12月初旬に行われますが、今年は1週間早い開催でした。
毎年寒い中で行われ、待ち時間に風邪を引かなければ良いがと心配していました。
学校もその辺を考慮しての、1週間早い開催だったのでしょう。
狙いはピタリ!のポカポカ陽気。 絶好のマラソン日和(ちょっと暑いかも)でした。

例によってスタートから全力疾走(笑。 ペースもクソも有りません。
が、ここでちょっとしたハプニング(笑。

コースは写真の右(走っている子からは左)に曲がる事になっています。
先頭を走っていた子はコース通り左に曲がったのですが、後に続く子らは直進しました。 
それに気付いた先頭を走っていた子は慌てて引き返し、大勢の子の走っている
間違っているコースに合流しました(なんだよう、お前が正しいのに・笑。
その後の学年は、この位置に先生が立って誘導していました(遅いよぅ・笑。

 
近所の幼稚園児も応援に来ていて、ゴール付近で盛んに応援をしていました。
この子たちも来年からここを走るんですね。

その日の見守りは一斉下校で3時半からの1回。 3時から見守って来ました。
先週の見守り時… 5年生の男の子に 「マラソンが近付いたの~、去年は何位じゃった?」
「8位」 「ほう~そりゃ凄い。 今年も10位以内じゃったらチョコやるけぇ頑張れや」
「おっちゃん、去年より早かったらチョコ2個くれる?」
「おう、ええよ、3位以内じゃったら3個やるわ」 「約束やでぇ」 --------

で、今日の事… ゴール付近でウロウロしていると 「おっちゃん、見て、見て」

その子が誇らしげに順位札を見せました(笑。 「お~、7位じゃったんか?」
「はい! チョコ2個ちょうだい」 「今やれるかいや、おっちゃんが先生に怒られるわ」(笑。
「なら、見守りの時にな。 絶対やでぇ」 「おうおう、絶対じゃ」(笑。


「ほいで、その足はどうしたんや?」 両膝にガーゼを貼っています。
「途中で転んでん」 「痛かったじゃろう」 
「オレ、絶対去年より上になろう思って、すぐ起きて走ってん」
「エライ! ほんとにお前はエライ! チョコ3個やるわ~」 「やった~!」(笑。

もちろん下校の見守り時に約束通りチョコ3個やりました(笑。
マラソンを頑張った子に1つずつ。 多目に持って出たのですが完売でした(笑。

 2017-11-29  小雨の中、3時から見守って来ました。
6年生の女の子 「おっちゃん、あんなぁ、お父さん12月は休みが無いねん」
「そりゃぁ大変な仕事をしとってんじゃのぅ」 お父さんは宅配の運転手だそうです。
「お歳暮やクリスマスのプレゼントやろう、お節の配達も有るし…」
「おっちゃんも宅配の人は大変じゃ思うとったんじゃ。 ほいでも料金を上げたじゃろう。
ちょっとはお父さんの給料も上がるんじゃないんか?」
「そう思うやろう。 でも料金が上がったら荷物は減るけど、給料はそのままやねん」

「ほうかぁ」 「おっちゃん、うちにテレビ何台あると思う?」
「いや~、知らんけどおっちゃんの家は3台じゃけど、お前の家は何台や?」
「7台あんねん。 こんなデッカイテレビも有るねんで」 「7台?」 
「あんなぁ、宅配でテレビを配達する事も有るねんなぁ。 ちょっとでも傷が付いてたら
買い取らされるねん。 まだ使えるテレビやでぇ」 「へ~そんな事も有るんか」
出荷時に既に傷付いていたのか、宅配中に傷付いたのか、受け取り後に傷付いたのか…。
子供の話なので全て真実とは限りませんが…。


コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マツバボタン(松葉牡丹)」 スベリヒユ科 

2023-07-27 08:06:07 | 日記
   「マツバボタン(松葉牡丹)」 スベリヒユ科 ☆7月27日の誕生花☆
             花言葉は… 可憐・無邪気・忍耐





   7月27日(木) 今日の和泉市のお天気は8日連続 “晴” の予報です。
 という事で昨日(26日)も “晴” の予報でした。一日を通せばほぼカンカン照りでしたが、
 午後~夕方にかけて曇って来ました。でも雨の気配はありませんでした。
 最低気温は25.5℃、最高気温は34.9℃でした。曇らなければなぁ、 惜しいっ!
しかし本当にそろそろ一雨欲しいですよねぇ。と思っていたら今日の予報は “晴のち雨” ?
昨夜検索した時はそうだったのですが、今朝は “晴” に変わっていました。なんだよう、思わせぶりな
最高気温は35.6℃の予想です。今日こそ「酷暑日」? 明日も 晴天マークが並んでいます。降らんなぁ

            熱中症対策… “喉が渇く前に給水を” と呼び掛けています。
    朝も昼も夜も暑い! たまらんわぁ   皆さん無理しないでクーラーを点けましょう! 


       続く猛暑に警戒     沖縄は台風・熱帯低気圧の動向注意


晴天と猛暑が続く 熱中症に警戒を 夏の太平洋高気圧が東から本州付近を覆い、晴れて気温の高い日が多くなる予想です。
九州など湿った空気の影響で曇りや雨の日はあるものの、気温の上がる日が多くなります。
各地とも平年を大きく上回る真夏の暑さが続き、東京・大阪・名古屋などでも連日最高気温が35℃以上の猛暑日となる
可能性があります。夏休みで外出の多い時期ですが、こまめな水分補給を心がけ熱中症予防を万全に行ってください。
沖縄は台風5号の波や風の影響注意 台風5号はフィリピンの北・バシー海峡を北上中で、暴風域を伴ったまま台湾から
中国・華南方面に進む予想です。沖縄本島地方も含めて湿った空気の影響で雨の強まる可能性があり注意が必要です。



  

 今日の花は 「マツバボタン(松葉牡丹)」 です。 暑い中、元気に咲いています。





原産地は南アメリカ、アルゼンチン、ブラジル周辺だそうで、暑さに強い訳です。
私の子供の頃に見た 「松葉牡丹」 は、この花より一回り小さかったように思います。




花びらが薄く、か弱い印象ですが、葉は多肉系で、日照りにもとても強い植物です。
多肉質の葉に水をたっぷり貯えているんでしょうね。





 によると… 夏の定番草花の一つです。同じ仲間(属)のハナスベリヒユもポーチュラカの
名前で広く出回り、夏花壇や鉢植えに広く利用されています。
細い茎は細かく枝分かれして、這うように広がっていきます。葉は肉厚の棒状で先端がやや尖っていて短いです。
茎、葉とも多肉質で水分をたっぷり蓄えられ、乾燥に強いです。茎の先端につぼみを付けて、
大きくふくらんだものから1輪ずつ咲いていきます。花は短命で1~2日程でしぼんでしまいますが、
すぐに新たなつぼみが開いて夏の間は次々と花を咲かせてくれます。
花は径3cm~5cmほどで、一重と八重咲きがあります。色は赤、ピンク、サーモンピンク、オレンジ、黄、白など
豊富で絞り模様もあります。タネは非常に細かいですが、気温があればよく芽を出します。





 山口県長門に伝わる 「松葉牡丹」 の民話です…
【昔、或る村に老夫婦が住んでいました。 或る日、老夫婦が畑に行こうと家を出ると、
途中、病気で倒れている南蛮の僧侶を見かけ、家に運んで看病してやりました。 
元気になった僧侶は、老夫婦に可愛い南蛮の花の種をお礼に差し出しました。
その種はとても小さくて “黒い鉄粉のような種” でした。 
老夫婦が畑の隅にその種を蒔くと、色とりどりの可愛らしい花が咲きました。 
花好きの殿様がその噂を耳にして、花を見に来られ大層気に入られたそうです。 
その後、その花を盗んでいく人達が後を断ちませんでした。






 殿様は老夫婦をかわいそうに思われ、一計を案じられました。 
花を欲しがっている人達を城に集めて種を配り、花が咲いたら鉢を見せに城に来るように、
そして、美しく咲かせた者に褒美を取らせると命令されました。 
種は当然老夫婦にも配られました。




 やがて夏になり、花の咲いた鉢を持った人々が城に集まりました。 
しかし老夫婦の鉢だけは花はもちろん、芽さえ出なかったのです。 
殿様は老夫婦が花を咲かせられなかった謝罪を笑って聞いておられました。 
そのあと殿様は 「自分が渡したのは南蛮の花の種ではなく “鉄粉” だったのだ。
“鉄粉” から花が咲くものか。 花を咲かせた者はこの老夫婦から盗んだ種で咲かせたのだ」
と仰り、花盗人達を捕らえさせ、正直な老夫婦をお褒めになりました。
この可愛らしい南蛮の花というのは 「松葉牡丹」 のことで、この時初めて日本に伝えられたという事です】



   


  今月27日は母が逝って丸6年(2017年没)になります
 7回忌なのですが、集まってくれる予定だった家族の周りにコロナがまん延。 
 そしてひげの体調もイマイチという事で、私たち夫婦だけで行う事にしました。
  
 2019年5月にお墓のある広島市内のお寺で3回忌と、母のお骨を先祖代々の墓に納骨しました。
 その時はまだお墓に母の名前は刻まれていなかったので、墓石の業者さんに記入を頼んで帰阪。
 後日業者さんから母の名前が刻まれたお墓の写真が届きました。あれからまだ一度もお墓参りをしていないのです。
 毎年 “今年こそは帰省してお墓参り(名前の確認)を” と思っているのですが、コロナですもんねぇ。
 コロナの患者数が少なかった時期は、ひげが手術していたり入院していたりして… 間の悪いことです
 と、いう事で、せめて母の命日の前に、母のことを書いたブログを紐解き偲びたいと思います 

2015年11月30日 昼ご飯の後、玄関先で母が妻に散髪をしてもらっていました。
明日から5日間、ショートステイにお泊りに行くのです(母にはまだ言っていませんが・笑)
少しでも小奇麗にして行ってもらおうと云う妻の心遣いです(感謝。
妻が 「お父さん、終わったよ~、お婆ちゃん靴を履いとるけぇ、このまま散歩に行ったら?」 
よっしゃ 「おう、行こう行こう」 「ちょっと待ってぇやオシッコに行くけぇ」(笑。
これでは靴を履いとる、履いてないは関係ないな~(笑。

いつもの花壇まで散歩です。 先日まで冬の花を植える為に奇麗に整地されていた畑に、
ストックやハボタン、スミレが植えられていました。

「よっちゃん、こないだまで何も植えてなかったのに花が植えてあるよ」
こんな事は良く覚えているんですよね。 向かいの庭のミカンの実が無くなっている事も。
「ほうよね、自治会のガーデニング部の人が植えてくれとってんよねぇ」
「ほうねぇ、今度会うたら礼を言わにゃぁイケンねぇ」
「お婆ちゃん、今何月かいね~」 「まだ11月かいねぇ」
「ほうよねぇ、今日は11月の最後、30日よねぇ、明日から12月よ、12月」
「早いね~、もうすぐお正月じゃ~」(笑。

2015年12月01日 9時過ぎに母はショートステイに5泊6日のお泊りに行きました。
母に 「今日は何かする事は無いかいねぇ?」 と聞かれなかった事をいい事に、
迎えのバスが来る30分前まで母には知らせませんでした(笑。
知ると 「どこに行くん?」 「何日泊まるん?」 「お金は持って行くん?」
「着替えは何を持って行こう?」  の質問攻めにあうからです。
挙句は 「うちゃぁ一人でも家で待っとられるよ」 とまで言います(笑。
と言う事で慌ただしく迎えのバスに乗り込み、今回は涙の別れは有りませんでした。
なんか… だまし討ちにしたようで後味は悪いのですが…

夕食時、食卓まで母の手を引く事も無く、入れ歯しとる? よう咬んでゆっくり食べんさいよ、
と注意する事も無く、ホラまたご飯をこぼして… と気を揉む事も無く… 妻と二人の淡々とした夕食。
「お婆ちゃんが居らんようになったら、いつもこんな食事風景になるんじゃろうのぅ」(笑。
私と妻が同時に口にした言葉です。 母に手を焼き、イライラする事もありますが、
母の世話をする事が私たち夫婦の張り合い(励み)になっているのを、母のいない食事で感じました。

2015年12月04日 母がショートステイのお泊りに行って4日目。 寒い日が続いているので良い時に行ったと思います。 
母はエアコン運転中のランプを見ては 「もったいないけぇ切っといて」 と言って来ます。
自分はと云えば、パジャマの上から綿入れのモンペを穿き、毛糸のトックリにカーデガン、首にスカーフを巻き、
その上から毛糸のネックウォーマーを付け、座布団型のヒーターを抱えてベッドに入り… 2枚の毛布に冬用布団(笑。
エアコンを点けているので脱げと言っても、エアコンの方を消せと言います(笑。
ずっと母と一緒にいるとストレスが溜まり、つい強い口調になる事もあります。
が、こうして何日か母と離れてストレスが取れると、今どうしているだろう、他のお年寄りたちと仲良くやっているだろうか、
夜はよく眠れているだろうか… 帰って来たらもっと優しくしなきゃと思います。
たまにはこういう優しさを充電する期間も必要ですね。

2015年12月06日 夕方、ショートステイに母を迎えに行って来ました。
その前に… 今日の母の出所?を祝って、母の好物の “ちらし寿司” を買いにスーパーへ。
スーパーの横には宝くじ売り場が有って、スピーカーで年末ジャンボの宣伝をしていました。
出所祝いに買っとくか?(笑。 “年末ジャンボ”は1等7億円が27本(前後賞54本)。
“年末ジャンボミニ”は1等7千万円が190本、2等は百万円が1,900本… う~ん悩むなぁ(汗。 
まぁ10億円(前後賞含む)貰ってもな~(笑。 と云う事で、“ミニ”を… この小心者!

お泊り施設の玄関で少し待っていると母が出て来ました。
「ワシ、だれか分かるかいねぇ?」(笑。 「よっちゃん」 うんうん(笑。
「お婆ちゃん、私はだれか分かる?」 「よっちゃんの嫁さんよね」
「名前は?」 「・・・・・」 「なんねぇ? むっちゃんでしょうが、むっちゃん!」(汗。
「ど忘れしとったんよねぇ、むっちゃん、むっちゃん」(笑。
女性の介護士さんが 「沢山お手伝いしてもらって助かりました。お婆ちゃんありがとうね」
母も 「お世話になったねぇ」 と涙の別れ。
帰りの車の中では 「皆んなに挨拶はして来たかいねぇ?」 「うちの荷物は?」 
「今からどこに行くんね」 「もう明日は仕事に行かんでもええん?」
(仕事に行ったと思っているようです・笑)。 家に着くまでずっとこの繰り返し(笑。

夕食時、出された “ちらし寿司” を見て 「ま~、お寿司よお寿司。 何事ねぇ?」
「お婆ちゃんの出所祝いよね」 「出所祝い? 何のことかよう分からん」
「お婆ちゃんがショートステイから帰って来たお祝いよね」 
「ショートステイ言うてなんねぇ? うちがどっかに行っとったんねぇ?」
「ああ、もうええけぇ、食べんさい」 「まぁ~美味しそうなよ、いただきます」(笑。
はい、またいつもの日々が始まりました(汗or笑。

2015年12月12日 先日通販で買ったカニをいただきました。 母には食べやすいように蟹の腕を剥き身にして…。 
早々に平らげた母が、私たちがカニの肩の部分にハサミを入れて身をほじくり出して食べているのを見て、
「うちにもちょうだいや」(汗。 「こんな面倒臭い事、お婆ちゃんはようせんじゃろう?」
「うちでも出来るよね」 と言うので一肩渡すと、やはりほじくり出すのが面倒なようで、すぐにかぶりつき… 
ゲホゲホゴホ、涙を流しながら咳き込んで(汗。 小さな殻が喉に引っ掛かったようです。
「ほら見んさい! お婆ちゃんには無理なんよ」 

まぁお茶を飲んで事無きを得たのですが…。 部屋に帰って5分もしないうちに 
「もう晩ご飯は食べたかいねぇ」 「さっき泣きながら晩ご飯食べたじゃろう」(笑。 
「??? うちが泣きながら?」 「ほうよねぇ、カニの殻を喉に引っ掛けて泣いたんよね」 
「覚えとらんよ」 「はぁ(もう)ええけぇ寝んさい」 「はい」(笑。

2015年12月15日 今日は母の検診日(月1回)とデイケアの日です。 
まず病院で検診を済ませ、その後その敷地内にある隣のデイケアに行きます。
ですが診察が終わるのが遅くなると、デイケアの入浴に間に合わなくなるので、車で早めに病院に連れて行くのです。
がその前に… 病院では緊張するのか検尿用のオシッコが出ないので、紙コップと
ガラスの容器を持ち帰り、家で採って病院に持って行く事にしています。 
普段は何度もトイレに行くくせに、今日は病院と聞くと途端に出なくなります(汗。 
「ええけぇ、トイレに座っとりんさい、出るけ~」 5分経ち 「お婆ちゃん出た~?」 
「1滴も出ん」(汗。 「もうええわ~、病院で採ろう」  
しかし、いよいよ家を出る段になって 「オシッコが出そう」 なんだかなぁ(汗。
紙コップになみなみと… 「なんね、これならさっき少しぐらい出たじゃろうに」(汗。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする